【朗報】ゼルダの上位互換オープンワールドアクションRPG「Genshin Impact」2020年にリリース決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/06/08(土) 16:16:36.32ID:srDeh3JM0
https://m.youtube.com/watch?v=lMdsrZ1otlA


なお、現時点での対応プラットフォームはPCとiOS

0346名無しさん必死だな2019/06/09(日) 02:24:00.52ID:1D+Kp/Dt0
パクリパクラレしないと競争始まらんぞ、マジで

0347名無しさん必死だな2019/06/09(日) 04:07:29.19ID:Fox1Xybo0
本家遊べないゴキブリが必死に劣化パクリスマホゲー持ち上げてるのほんと草

0348名無しさん必死だな2019/06/09(日) 04:08:26.10ID:Fox1Xybo0
>>344
まじか
このしょぼいゲームがメタスコ97でGOTY4冠で1500万本売れちゃうわけかw

0349名無しさん必死だな2019/06/09(日) 04:32:05.48ID:O45Mns0G0
>>124
UNITYのアセットストアにDMCトレースしたみたいなモーション売ってる。今は自動トレースもあるしモーショントレースするのは簡単

0350名無しさん必死だな2019/06/09(日) 05:32:05.44ID:kBQBxOWva
>>328
アメリカが露骨に特亜切り捨てに走ってるから遠からず終わるよこいつらパクリ野郎どもはw

0351名無しさん必死だな2019/06/09(日) 07:09:54.62ID:P6f1TMRR0
>>333
miHoYoの企業理念はOtaku Save The Worldやぞ
会社のフロントにロゴと一緒にデカデカと書いてる

0352名無しさん必死だな2019/06/09(日) 07:37:49.40ID:ydPiR7Ky0
モロパクリであきれるけどゲームそのものの出来はどうなんだ?

0353名無しさん必死だな2019/06/09(日) 07:39:21.76ID:p7CKnBm30
まだ誰もプレイしてないから分からん
6月21日にオープンβがある

0354名無しさん必死だな2019/06/09(日) 07:43:25.66ID:TOr48+W+0
これネトゲなんだ。

0355名無しさん必死だな2019/06/09(日) 07:55:03.45ID:V+eu0MWf0
影響受けたとかインスパイアじゃなくて表面的なモロパクリなんだよな、あっちは
PVの構成や音楽までほぼトレース

0356名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:02:03.23ID:GBBjk7JS0
パクリだと言って叩いてると追い抜かれるぞ
と言ってる奴のうち何人が日本人なんだろう

0357名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:18:57.09ID:i3YU3xfY0
まあ一から設計して組み立てるより丸パクリした方が早く出来るからなw
問題はフィールド構成になるけどそこまでパクってたら笑う

0358名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:21:29.02ID:w7qQEd5H0
ゲームだから軽んじられるけど、これはもうタダの盗品だろ

0359名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:30:28.33ID:epLaoxu30
pvまで似せてて笑う
けど面白そうじゃん

0360名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:34:34.14ID:y+JwoMPU0
パクリとか言ってるやつマジか
パクリじゃなくて流用だぞ?モーションとかは抜いて、音楽とかはパクッテるって感じだけど

0361名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:35:30.58ID:rs1qIj3m0
ソースコード強制開示からの丸パクリ問題は
今アメリカと中国のファーウェイが揉めてるヤツだしな

この時期にそれを出す根性が凄い(皮肉)

0362名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:46:53.12ID:p/IjN3IU0
>>360
音楽もパクってるって、インタラクティブ音楽やってるわけじゃないだろうな
こういうのを張りぼてって言うんだろ

0363名無しさん必死だな2019/06/09(日) 09:01:51.60ID:jBoelz6b0
>>83
ゼルダのキモはフィールドやゲームバランスと言ったゲームデザイン部分だから、ガワだけパクっても何の意味もないぞ
任天堂が蓄積してきた技術の塊だ

0364名無しさん必死だな2019/06/09(日) 09:39:46.09ID:y+JwoMPU0
>>363
ガワじゃなくて中身そのまま使ってるだろって話

0365名無しさん必死だな2019/06/09(日) 09:42:32.41ID:J9ukj4eZ0
黒子の黄瀬っちみたい

0366名無しさん必死だな2019/06/09(日) 10:03:58.51ID:m1PdF5cja
>>363
フィールドに看板立てる方式とか、開発のレベルが全員一定以上でないとできない芸当だよな
あのゲームが人気だからそれをパクろうと安易に考える連中とは真逆の発想

0367名無しさん必死だな2019/06/09(日) 10:27:52.67ID:SHb1eYg90
通常アクションの全てがゼルダっぽい
女の子が何もない壁をがに股でのぼるなんて…

0368名無しさん必死だな2019/06/09(日) 11:08:27.66ID:PHKlKbDa0
>>367で俄然興味がわいた
可憐な少女が、あのバケモンみたいなブレワイリンクの身体能力で縦横無尽に動き回るのか……

0369名無しさん必死だな2019/06/09(日) 11:26:05.42ID:Ah93zPcUa
>>368
GOWか何かと勘違いしてないか?

0370名無しさん必死だな2019/06/09(日) 11:42:08.24ID:KlzLieJ80
PVの構成、曲まで似せきてるやんw

0371名無しさん必死だな2019/06/09(日) 11:50:37.57ID:76Z11RrPa
任天堂にはドラガリがあるやん
胸張っていけ

0372名無しさん必死だな2019/06/09(日) 11:52:52.42ID:4zDtfxRM0
ゴキちゃん劣化ゼルダで嬉ションの巻(笑)

0373名無しさん必死だな2019/06/09(日) 11:53:45.26ID:P6f1TMRR0
ドラガリのメインフィールドのグラは崩壊3rdのオマケコンテンツのマイルームレベルなんや…

0374名無しさん必死だな2019/06/09(日) 12:15:54.18ID:kAvVw2SC0
見る限りPC版の映像っぽいけどスマホの方はどんな感じになるんやろか

0375名無しさん必死だな2019/06/09(日) 12:16:32.53ID:kAvVw2SC0
見る限りPC版の映像っぽいけどスマホの方はどんな感じになるんやろか

0376名無しさん必死だな2019/06/09(日) 12:21:36.38ID:aPhAfPsq0
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット   
    
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/ntc3HWHAWy 
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/aBWjlA0LUc )     
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ 
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET   
  
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます 
https://i.imgur.com/m0kxXiD.jpg   
    
     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0377名無しさん必死だな2019/06/09(日) 12:28:00.09ID:UiBGm3kOd
中国に作れるならソニーは中国メーカー買い取れよ

0378名無しさん必死だな2019/06/09(日) 12:33:19.43ID:NR0anUiY0
パクリか

0379名無しさん必死だな2019/06/09(日) 12:35:26.35ID:O45Mns0G0
崩壊3rdのムービーじゃないゲーム部分はグラしょぼいぞ

0380名無しさん必死だな2019/06/09(日) 13:59:29.20ID:sGaCu7c90
荒野行動とかもそうだけど
これは“パクリ“じゃなくて
文字通りそのまんまゼルダのデータを“コピー“してる

中国人のゲーム開発はまず模倣するゲームを決めたら、解析して中身をぶっこ抜く
文化の違いなのだろうがこれに奴等は何の抵抗もない

実際に荒野行動は車のエンジン音をPUBGから生データ抜き取ってるのバレて
くっそショボいSEに差し替えられた

キャラモデルとかも他のゲームから抜いてるからほんとごちゃまぜだよ

0381名無しさん必死だな2019/06/09(日) 14:02:48.98ID:NR0anUiY0
訴えたらいいのに

0382名無しさん必死だな2019/06/09(日) 14:30:43.91ID:JCHkGlzR0
こりゃ模倣じゃなくて盗用だな

0383名無しさん必死だな2019/06/09(日) 14:39:06.31ID:76Z11RrPa
中身ぶっこぬいてゲームが完成するならとっくにゼルダがスマホで動いてるんじゃないすかね

0384名無しさん必死だな2019/06/09(日) 14:40:38.86ID:lHlx6UrQ0
上位互換って、ただグラフィックが良いだけでは使える言葉じゃないよゴキちゃん

0385名無しさん必死だな2019/06/09(日) 14:42:31.57ID:guBE2Xls0
あれか、ウィザードリィエクス2ととともの見たいな感じか

0386名無しさん必死だな2019/06/09(日) 15:59:10.70ID:rfhU8B4z0
>>376
やってみたぞ  

0387名無しさん必死だな2019/06/09(日) 18:56:17.04ID:kAvVw2SC0
>>383
出来るけどやらないだけだゾ

0388名無しさん必死だな2019/06/09(日) 19:03:51.70ID:wOkK6J400
思いっきりゼルダで草花

0389名無しさん必死だな2019/06/09(日) 19:08:32.24ID:u6XpVtCl0
さっきから盗用連呼してる子は何か確証あって言ってるのか?

0390名無しさん必死だな2019/06/09(日) 19:08:55.29ID:Ql8rNZGj0
メトロイドヴァニアってオリジナリティのある作品も結構あるけど
ゼルダライクって劣化コピーしかないな

0391名無しさん必死だな2019/06/09(日) 19:12:46.81ID:OP8R7KoP0
解析して丸パクリした上でオリジナリティぽい要素を上塗りしてるだけにも見える

0392名無しさん必死だな2019/06/09(日) 19:14:43.45ID:36gPsgcS0
ハースストーンにオタク受けする絵つけたシャドバの方が日本では流行ってたり、このゲームをパクリだって叩いてる奴のツイッターのアイコンが荒野行動だったり日本人ってなんやかんやパクリすんなり受け入れてんじゃないかな?って思うときがある

0393名無しさん必死だな2019/06/09(日) 20:08:13.08ID:tu35nRSc0
CS移植された時の反応が楽しみではある

0394名無しさん必死だな2019/06/09(日) 20:11:58.56ID:/T7ODe2+0
>>384
グラ以外は区別つかないエアゲーマーだからな

0395名無しさん必死だな2019/06/09(日) 20:25:41.11ID:hao8ggYO0
盗用かどうかは知らんがこのパクリ具合はやべえわ
そっくりすぎる

0396名無しさん必死だな2019/06/09(日) 20:35:14.86ID:Qw9wcGCP0
素材を実際に盗用した荒野行動は、へえそうなんだ…と理解できるけど
こいつは具体的にどの素材を盗んでるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています