【悲報】FF7Rさん、実機プレイ動画が公開 コメ欄大荒れ「ターン制にしろ!」「アレンジBGMが酷すぎる」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな2019/06/26(水) 02:07:01.10ID:Hyge3T2Z0

0888名無しさん必死だな2019/06/27(木) 16:44:15.62ID:d/YgndqbM
>>884
お前如きが植松さんのアレンジに物申すとかw
とりあえず植松さんの実績上回らないと負け豚の遠吠えだよ?w

0889名無しさん必死だな2019/06/27(木) 17:03:07.28ID:cF5eeVHk0
>>881
> ゲハの名無しの分際でw

お前はゲハ全員にケンカ売ってんのかよ
いや、5ちゃん全てにケンカ売ってんぞノータリンが

0890名無しさん必死だな2019/06/27(木) 17:06:19.11ID:jywoObRI0
>>888
晩節を汚した曙に喧嘩で勝てるか?と聞かれたらそりゃ勝てないけども
一般人相手にマウント取るプロって情けなすぎるな

0891名無しさん必死だな2019/06/27(木) 17:33:37.72ID:WHc/ZiYJM
>>889
匿名掲示板で実績ある人相手にイキるバカはドイツも同じアホだろ
自分の意見を認めて貰いたいなら名前明かして堂々とフェイスブックでもツイッターでもブログでも良いから表明すれば良い
匿名掲示板でイキるだけなら名無しのチキンは自覚しないとなお互い様にw

0892名無しさん必死だな2019/06/27(木) 17:39:14.73ID:jywoObRI0
別に植松氏より立派だと言いたい人間はここに居ないだろう
そこが論のすり替えポイント

過去の実績を強調した所で、最近のスクエニの過去音楽のリメイクはクソなのに変わりがない
聖剣2のもイマイチだったからな
ネット動画で勝手に音楽をアレンジするのに慣れてるから、そういうのに才能がある人は無名でもたくさんいる

0893名無しさん必死だな2019/06/27(木) 17:53:17.07ID:tFgM7Peu0
植松だろうが誰であろうがどんなプロだろうが、商品である以上

評価するのは常に素人

だぞ

わすれんなよ、ドヤ顔ブーメラン男ww

0894名無しさん必死だな2019/06/27(木) 18:02:30.99ID:+wvD435Q0
ていうか、植松が落ちぶれて大した仕事をしてないのは事実じゃん。揉めるほどの事かよ。

0895名無しさん必死だな2019/06/27(木) 18:07:06.07ID:tTREa1Rh0
>>882
というよりも
夢=妄想だけが先行的に肥大化していって
逆に現実を見据えていなくて
つまり他に足がついてないのが問題だと思う

どうもスクエニの核スタッフの職種や発言等を窺うと、例えば野村とかのキャラデザ担当や、その他にもシナリオ担当の人達とか
この人達って総じてプログラムに無知なのに
そのくせプログラマーに節操無く無理くりにアレコレやれって注文する
で、その注文というのがまさしく妄想だけが肥大化して他に足をついてない案ばかりだったりするので
その結果 収束つかなくなってFF15もKH3も開発期間がアホみたいに長くなって
きっちり完成&完結せず中途な内容になってしまったって感じ

だからFF7Rも間違いなく 同じ過ちを繰り返すよ

0896名無しさん必死だな2019/06/27(木) 18:29:16.35ID:A4rn1JrL0
発売後

Aさん
壁を盾にして隠れろ!
まさかあの作業を何度も何度も何度もやらされるハメになるとは思いもしませんでした…売りにしていたアクションって一体…
他のボス戦も似たようなことを何度も何度も何度も…戦略性があるようで実はなにもなく雑魚相手にもボタン連打するだけなので相当苦痛になってきます

Bさん
ATBコマンド型にしてほしかった
いちいちキャラクターチェンジするハメになり肝心のアクションも種類が少なく致命的な手抜きクドい手間増やされたコマンド戦闘なだけ
相当イライラさせられる

Cさん
またPV詐欺
だらだらやって7時間でクリアはっきりいって短すぎかといって面白いわけでなくムービーゲーこれはあかんやろ

Dさん
神ゲー!!
すっげーおもしろい最高です自分的には120点!神ゲーだね否定意見な奴は中身がまるでない見てるものがちがう


(´・ω・`)願わくばこうならないでほしいもんだ

0897名無しさん必死だな2019/06/27(木) 18:51:02.51ID:GVqGJYf/0
連日連日FFとモンハンで凄いコンプ発症しちゃってるね

0898名無しさん必死だな2019/06/27(木) 18:54:13.41ID:p+RMdMjK0
実際のファンがどんな思い入れ持ってても
SFCの延長みたいな音色だとソニーのプライドが耐えられないらしいな

0899名無しさん必死だな2019/06/27(木) 19:08:08.37ID:uC729k5p0
雑魚敵の銃攻撃必中だったな
レベルを上げてHPで耐えるのか

0900名無しさん必死だな2019/06/27(木) 19:18:22.08ID:Z6Dcxto10
ATBに関しては10-2が一つの到達点を示してるんだから
それを参考にすればいいのに

0901名無しさん必死だな2019/06/27(木) 19:54:23.20ID:KjGL4oiH0
北瀬と野村という、ヒゲの遺産を食いつぶしただけの能無し二人が、FFシリーズに終止符を打ちます。

0902名無しさん必死だな2019/06/27(木) 20:41:00.32ID:yY8GF93H0
BGMがダメすぎる

0903名無しさん必死だな2019/06/27(木) 20:47:20.54ID:7hXmXnY7M
>>897
買いもしない、遊びもしないのに野次飛ばしに来る馬鹿達
こいつらどうでも良いなら無関心って忘れてんだろ
気になって気になって仕方ないから愛憎でネガキャン欠かせなくなってるのは笑える
羨ましいんだろうなとは思うよw

0904名無しさん必死だな2019/06/27(木) 20:52:17.57ID:YdJ1bY7N0
BGMが原型止めてないからもはやオリジナルになっちゃってる
野村が全てを作り直さないとリメイクする意味がないと言ってたしなあ

0905名無しさん必死だな2019/06/27(木) 20:52:41.96ID:gkJjU9Sn0
これのどこがアクションなんだ
即死もしねえ、ターゲットは自動
ここにいるのはアクションやったことねえJRPGオタクばかりかよ

0906名無しさん必死だな2019/06/27(木) 20:53:20.31ID:rB3amjKh0
>>903
いやいや 発売日近づけば近づくほど増えるぞそれ
別にネガキャンてわけじゃない
普通の客が気がついて言い出す

リメイクとか騙す様な売り方してるんだから当たり前
何十万人って人が気がつくわけ
騙された事に気がついて怒って、諦めの無関心

最終的には無関心でワゴンで間違いないから

0907名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:03:41.88ID:9lNYyY3X0
BGMは確かに原曲の良さを台無しにしてる
原曲バラバラにして適当にツギハギでくっつけた感じ
シンプルにアレンジしとけば賞賛されたものを…

0908名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:09:08.05ID:9Yuy6ne60
アレンジのダサさは致命的なレベル
アクションはFF15をさらに改悪

リメイクとは?

0909名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:14:36.18ID:UPuKtT0t0
キャバクラ大好き野村には、龍が如くのキャバつくでもやらせれば名作が出来るぞ!
老害野村はセガに売り飛ばせw

0910名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:19:48.05ID:GVqGJYf/0
>>906
で何?お前は騙された被害者ってヤツで無関心なワケ?

0911名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:28:13.02ID:rB3amjKh0
>>910
旧FF14って知ってるか?
客は正直なんだよ
俺なんかよりはるかに正直で無慈悲

0912名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:31:19.42ID:GVqGJYf/0
>>911
だからお前は何なんだよ

0913名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:41:33.22ID:rB3amjKh0
FF7Rがミッドガルまでしかないといち早く知ってしまった者だよ
これに対して怒りやガッカリがなく無条件の擁護こそ頭おかしいですね

0914名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:44:24.10ID:rB3amjKh0
まず絶対擁護ありきの人が勘違いしてるんよ
これネガキャンじゃなく「普通の感想」だから

それを無条件に、無理矢理に擁護
ポジキャンに持っていく

もう仕事だろ
狂ってるもの

0915名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:57:48.41ID:Bg4KCHn80
スクエニのアクション化の黒歴史

PE 1→2 1はRPGで100万本の大ヒット。2以降はガンアクションに変わり全く売れなくなる
FF13−2→LR 13-2は前作の不評がありながらもコマンドRPGで年末の目玉になり90万本を販売。
          LRはアクション系のゲームに変わり全く話題にもならずハーフすら売れない大爆死
FF13→FF15 FF13はコマンドRPGで日本人が期待できそうなソフトだった為190万本のヒット。
          FF15はアクションに変わって全然期待できなさそうなソフトだった為90万本の大爆死。
DDFF(PSP)→DDFF(PS4) PSPのDDFFはRPGモードが中心で育成メインのゲームで年末の目玉になり90万本販売
              PS4のDDFFは誰も望んでない対戦アクションになりほとんど売れず大爆死 

0916名無しさん必死だな2019/06/27(木) 21:58:29.71ID:lnbeev3T0
無条件に絶対擁護してる奴、不満を認めない奴。

もしかしたら、FF7本編をやったことがないんじゃね?
後付けの映像作品とかキャラしか知らないんじゃないの?
つまりニワカでは、、、

FF7を通しで遊んで知ってるなら、ミッドガルまででがっかりしている人達の気持ちぐらい、わかるはずだろ?

0917名無しさん必死だな2019/06/27(木) 22:22:55.33ID:HQKx+l7N0
ぶっちゃけFF7を名乗る必要が無いな
「のむりっしゅのかんがえるさいこうにすたいりっしゅなあくしょん(でもばーじょん)」
とでもしてろや

0918名無しさん必死だな2019/06/27(木) 22:59:07.17ID:7LYFTuWn0
ミッドガルクリア後・・・
バレット「大空洞以外には寄らねぇぞ」
からの最終決戦でもういいんじゃねぇかな

0919名無しさん必死だな2019/06/27(木) 23:01:19.46ID:A4rn1JrL0
忘れてる部分もあるから久しぶりにFF7やっておくか

0920名無しさん必死だな2019/06/27(木) 23:18:51.00ID:GVqGJYf/0
>>914
はあ、俺がいつ擁護やポジキャンしたんだか
反論は絶対擁護っすか、ボランティアか何か?ゲハキチガイが

0921名無しさん必死だな2019/06/27(木) 23:22:29.23ID:0E8rZKlT0
>>916
少なくともリアルタイムで遊んだ世代ではないわな
派生から入った可能性が高い

0922名無しさん必死だな2019/06/27(木) 23:24:33.87ID:guQEXMI5M
>>1
ドラクエも次はアクションなんだよなぁ


【悲報】ドラクエ12、アクションゲームになり終わる。戦略性のあるターン制のが面白いのに何故・・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561639029/

0923名無しさん必死だな2019/06/27(木) 23:29:48.43ID:KkDqp8r00
だからグラ綺麗で段差のない地面やめろや

0924名無しさん必死だな2019/06/27(木) 23:44:35.12ID:8V0EGuk80
長いストーリーRPGでスクエニは何で複雑で面倒な複雑っぽいアクションにしたがるんだろ
モンハンの方がよっぽどシンプルな戦闘でRPGに向いてるアクション
あんな感じに出来ないのかね

0925名無しさん必死だな2019/06/28(金) 00:49:13.00ID:HvqMoe4X0
ゲハカスが擁護がーとか言ってること自体滑稽だわ

0926名無しさん必死だな2019/06/28(金) 00:54:23.73ID:o2DrT/ZO0
戦闘をアクションにしたら

売りあげ下がる事はあっても上がる事はないと断言できる

新規層開拓の為にアクションにしてるんだろうけど
そんな層はPS4をほとんど買ってません

PS4買ってるユーザーの9割はコマンドバトルのFFDQで育った世代ですよ

0927名無しさん必死だな2019/06/28(金) 01:47:07.43ID:Uh+YNeCt0
>>916
せめてdisc1の終わりまでやってほしかった

0928名無しさん必死だな2019/06/28(金) 02:06:40.02ID:aVUqDy0G0
アケディアにティファきたら最近は誰も座ってなかったのに待ち出来てるわ
cs版のアマランも何故か凄ぇし

7Rのティファはアレだがオッパイパワーって凄いんだな

0929名無しさん必死だな2019/06/28(金) 06:42:11.13ID:YtbQeYTt0
『FF7 リメイク』がE3 2019を代表する“Best of Show”に輝く!
https://www.famitsu.com/news/201906/28178631.html

0930名無しさん必死だな2019/06/28(金) 07:02:12.03ID:26cnvUxv0
海外でのランキングでもJRPGではトップ付近にペルソナ5とか7がきてたがターン制だろ
今でも面白いゲームならターン制だろうが評価される
何故に今でも評価高い7をリメイクするというのに敢えてアクションにするんだろうか

0931名無しさん必死だな2019/06/28(金) 07:49:13.11
要するに今回のFF7リメイクって、
ミッドガルを舞台にしてFF7キャラでアクションバトルするだけだよな。あとは大量のムービー。
こんなもん、RPGですらないわ。

0932名無しさん必死だな2019/06/28(金) 08:40:39.86ID:YK63XAJ10
単純に当時の社員がほとんど抜けた現第1がRPG好きじゃないんじゃない?
今以上にアクションノウハウなかった頃にタージュだしてるし

0933名無しさん必死だな2019/06/28(金) 09:01:05.27ID:5DNql9Cd0
リメイクってこう所が難しいんだよな

0934名無しさん必死だな2019/06/28(金) 09:29:15.54ID:cr3iRuep0
リメイクになってないからな
別モノだよ

0935名無しさん必死だな2019/06/28(金) 10:16:27.99ID:wPNiuSVCd
>>924
世界観を組み立てられないから、カッコいい見た目だけでアクションを作ってしまうんじゃね

派手な大技やギミックを入れることが目的になってしまってるというか
リメイクってんならストーリーの大筋とキャラ路線だけ維持して、他はフォトリアル路線のちょい地味仕様にしても良かったんじゃないかなぁ

0936名無しさん必死だな2019/06/28(金) 10:36:51.60ID:0nX1GDVi0
>>1 >>787
オート機能がありゃバトルはなんでもいいや
とりま好感度の選択肢は増えてストーリーは増えるようだからそこだけが楽しみ
バレットだけじゃなく犬とか全員とデートさせてくれ
昔のインタビューから更にパワーアップしてくれることを願ってるよ

【FF7インタビュー】プレイヤーの感情が反映される仕掛け
https://i.imgur.com/hVzaHgJ.jpg
野村:プレイヤーによっては、「俺はティファが好きだ。いや俺はエアリスの方がいい」と
いうことは当然あるでしょうから、それが反映される形、つまりリアクションとして
かえってくる形にはしたいと思ってます。
例えば完全な一本道にしてしまうと、俺はエアリスが好きなのにストーリーの関係で
ティファとくっついちゃってる、みたいな感じにもなっちゃいますから、それはなくしたいなと。」

0937名無しさん必死だな2019/06/28(金) 11:08:19.63ID:AgQ+MCgV0
>>936
どうでもいいしキモい
童貞キモオヤジ野村は何がしたいんや
さっさとクビにしろ

0938名無しさん必死だな2019/06/28(金) 12:44:47.56ID:gbzBpTMsp
BGMは微妙だな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。