Nintendo Switch版GOD EATER3、いよいよ今月11日発売!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/07/01(月) 00:46:34.86ID:LTBeeOaYd
体験版も絶賛配信中!!

……なんだけど、やっぱり評判悪いから全然話題にならないな
体験版を触った感じだと何が悪いのかわからないんだが、私は
あ、GEシリーズ初めて触ったせいもあるのかもしれないが

0003名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:48:45.78ID:MfoNDDFi0
ジャイロ対応してんの?

0004名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:49:43.28ID:C4pk3Oqya
あーゴキブリが劣化スクショでネガキャンしてたやつね

0005名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:50:08.28ID:u52zRIUZM
PS4で爆死したからって糞ゲーの二毛作やめろや
Switch版の予算で修正してあの出来ってマジ?

0006名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:50:42.65ID:Rl8qy7BQ0
PS4で体験版やったけど攻撃が当たったのに当たってる感じが全然しなくてやめた

0007名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:51:34.05ID:N/DM1EIFd
>>1
ヒットストップがない

0008名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:55:10.39ID:D6eC7jYW0
PS4で評判悪かった部分を直してじゃなく
糞のまま移植じゃそりゃ売れねえよ!

0009名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:56:56.02ID:ZflJudpA0
どうせ女キャラ作って着せ替えしてブヒブヒするんだろ

0010ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/07/01(月) 00:57:22.87ID:LTBeeOaYd
>>3
体験版を見た感じでは無さそうだったけど

>>7
あぁ、手応えの無さか……
確かにそこは少し気になるかもしれないなぁ
エフェクトは派手だからヒットストップ無くてもそこまで問題だとは思わなかったが

あぁ、でも銃モードは少し撃ってる感が薄くてちゃんと攻撃になってるのかわかりにくいな

0011名無しさん必死だな2019/07/01(月) 00:58:30.59ID:rzBxm9HMd
>>1
ゲハできちんとした形の文句なんて出ないから本スレかAmazonいけ

0012名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:00:32.07ID:YGMgDpfn0
煽る道具として使わせてはもらったがこれとかDQとか発売日が迫って来ると
負担しか感じないな

0013名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:01:17.16ID:Fq7LCREo0
体験版やった感じ
適当に攻撃してても簡単にクリアできるので
逆に何をしたらいいのかわからん
モチベーションが消化不良になる

0014名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:03:31.15ID:QEHCcZyR0
>>1
これのせいでクソゲーになったのが
いまでも悲しい(´・ω・`)

0015ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/07/01(月) 01:04:23.71ID:LTBeeOaYd
>>9
その表現の仕方はどうかと思うが……
ただぶっちゃけ、それはそれで別に正しいだろ
作ったキャラに自分なりの設定やら物語やらの妄想乗っけて気分よくプレイするってのは
メイキング可能な範囲が狭いのは、似たようなキャラが出来上がりやすいのは難点だなぁと思ったが
キャラメイキングに要する時間がそんなに取られなかったのは、これはこれでメリットになってるなぁと

>>11
たまにはポジティブにやってみようかなと……w

0016ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/07/01(月) 01:05:49.44ID:LTBeeOaYd
>>13
正直、体験版だと説明が不足してる感じはあるんだよな……
バーストアーツとか、いまいちわからなかったし

って言うか仲間NPCのせいで勝手にチュートリアル終わるし……

0017名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:13:53.01ID:tM2IaWYt0
イラン…

0018名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:18:00.62ID:xu0mxybO0
いくらSwitchに勢いがあるからと言って、糞ゲーが売れる訳じゃないんだわ
むしろ任天堂とガチで競いあわないといけないから、良ゲーのハードルが高い
糞ゲーならPSに籠ってた方が可能性はある

0019名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:29:52.04ID:b8gCuIrZ0
コードヴェインとGE3の体験版やったけど
虐げられてる状況から始まる展開多いな

0020名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:42:15.34ID:2+foAZSK0
モンハン需要もあるしミリオン売れそう

0021名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:51:07.43ID:r0S+XQKPd
>>20
寝言は寝てからどうぞ

あ、触覚くらい隠そうな

0022名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:52:28.76ID:/GeIDgdS0
9年間でミリオン行ったタイトルなんて1本も無いんですが
バカなの?

0023名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:56:11.84ID:/rA8BxCo0
劣化してエフェクトが減るからやりやすくなるぞ

0024名無しさん必死だな2019/07/01(月) 02:04:43.23ID:qQbfRzild
体験版やったけどモンハンの替わりにはならんわ
素直にXXとWやるわ

0025名無しさん必死だな2019/07/01(月) 02:27:21.20ID:+2iwSe4op
体験版やったけどモンスターに攻撃しても全然ヒットストップとか手応えがなくて爽快感のカケラもなかった
モンハンが流行ってるからって何がウケてるのかを研究もせずに漫然と出しただけのタイトルなんだなってのが伝わってきたは

0026名無しさん必死だな2019/07/01(月) 05:21:52.36ID:c9SZjtzn0
大して代わり映えしないGEおいしく食え

0027名無しさん必死だな2019/07/01(月) 05:25:07.72ID:Cp7gB15l0
ちゃんとPS4版で悪かったところ改善されてるのか?

0028名無しさん必死だな2019/07/01(月) 06:24:06.96ID:y+kwifai0
音楽以外に誉めるところないクソゲーだよ?

0029名無しさん必死だな2019/07/01(月) 06:29:43.28ID:F3OjIdTp0
>>25
>モンハンが流行ってるからって何がウケてるのかを研究もせずに漫然と出しただけのタイトルなんだな
いや 研究はしてると思う MHが没にしたゴミ要素をごった煮にしてるから不味いけどw

0030名無しさん必死だな2019/07/01(月) 06:30:50.86ID:4rEqhhT90
今までで一番衣装が少ない、最低点
アニメ衣装、水着、学生服他無し

0031名無しさん必死だな2019/07/01(月) 07:13:56.49ID:QLbFqg65r
初めてやったけどMHよりは遊びやすかった
ただ7月8月は激戦なので埋もれる

0032名無しさん必死だな2019/07/01(月) 07:18:01.66ID:5Zx6yX5q0
見えてる地雷どころか
地雷のくせに空中投下されてるぐらいのしょーもなさ

0033名無しさん必死だな2019/07/01(月) 08:22:52.24ID:sHfw9eOu0
>>9
そういやテイルズのユーリとはちまを着せ替えできる
初回特典があるんだったな

0034名無しさん必死だな2019/07/01(月) 08:25:41.96ID:sHfw9eOu0
>>25
投棄伝とかソルサクとか
犠牲者の屍を越えて学習せずか・・・・

まさかこの2つのスイッチ移植が水面下で進んでたりしないよな・・・

0035名無しさん必死だな2019/07/01(月) 08:28:52.96ID:Lcyu90LWa
俺は普通に男キャラ主人公や

0036名無しさん必死だな2019/07/01(月) 08:32:52.36ID:Rz79ry7T0
モンハンの攻撃の重さって言うか手応え感の優秀さを実感できたな
武器も補食は面白いがモンハンで言うと1つの武器種みたいな感じだよね
あと確かに中二向けに特化してるのを感じる
だがエリア制ではないとかほぼそのまま移植出来るフットワークの軽さは優れてるね

0037名無しさん必死だな2019/07/01(月) 08:36:45.10ID:b5wmJcZJM
>>4
現実はネガキャンか…

0038名無しさん必死だな2019/07/01(月) 08:46:29.98ID:I1YfFCo+0
>>9
今作はその着せ替え要素要素も微妙らしい
あと「フィム」なるものが後ろについてきて女主人公の尻を楽しむのを邪魔するらしい

0039名無しさん必死だな2019/07/01(月) 09:00:09.43ID:dM9S2Dpe0
自分の強さが実感できないんだよな
数字を出せば見ればわかるだろって考えなんだろう
あれが好きなのはゴッキーだけモンハンWに無理やり採用させた原因がわかったわ
でも傑作だからアニメ絵アクションが好きなゲーマーは楽しめるだろう

0040名無しさん必死だな2019/07/01(月) 11:09:48.39ID:E1oZGMU80
>>25
GE無印は、MHdosをかなり研究してたよ
dosの悪い所を丁寧に直してスタイリッシュ()に纏めてきてたし、GEBでは無印で酷評された部分をきっちり直してきた
2や2RBも悪い所はあれど基本的には順当に進化させてきたしね

開発が変わった3だけが色々と悲惨な事になってる
昔から遊んできたGEファンですら酷いと言い切るレベル

0041名無しさん必死だな2019/07/01(月) 14:25:32.08ID:VmEBP7H40
挙動がふわっふわしてて爽快感無いってのは初代から変わらんがな

0042名無しさん必死だな2019/07/01(月) 15:59:42.32ID:dZmH7NFGd
>>1
先に出てるのが評判悪いから売れないのが当たり前だよ

0043名無しさん必死だな2019/07/01(月) 18:23:37.82ID:rMq76pbgp
そういやアニメってどうなったんだ

0044ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/07/02(火) 04:57:14.10ID:QUspqhknd
発売まであと9日
狩りはここまで退化した!()

0045名無しさん必死だな2019/07/02(火) 05:28:34.86ID:Q20fHENr0
なんかごちゃごちゃしてわかりづらいな
荒神柔らかすぎてすぐ終わるし

0046名無しさん必死だな2019/07/02(火) 07:31:21.41ID:vsLCulVj0
ユーリコスは欲しいけどゲーム部分がな

0047名無しさん必死だな2019/07/02(火) 08:57:20.80ID:ef/gEhK/a
>>44
退化人類代表のお前が言うな

0048名無しさん必死だな2019/07/02(火) 09:27:09.16ID:hff0g9/Td
評判の悪い部分そのままで出しても売れないだろ

0049名無しさん必死だな2019/07/02(火) 09:36:49.49ID:8qNYBcGs0
攻撃が全部金属塊を撫でてる感じ

0050名無しさん必死だな2019/07/02(火) 10:10:39.74ID:8ZPAZlW+d
今月はFE買うから

0051名無しさん必死だな2019/07/02(火) 12:51:07.69ID:LJ9FpgHna
これを買うか、Dauntlessっての買うか悩み中

0052名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:46:21.52ID:myVveU4U0
>>51
Dauntlessは基本無料タイトルの筈だけど……

0053名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:32:27.23ID:LJ9FpgHna
あ、無料なのね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています