株主「64とキューブのソフトを」 任天堂「Switch Online含め何らかの形でお届けできればと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:19:31.00ID:Dl1dypu80
Q10 任天堂の旧ハード、特にニンテンドウ 64、ニンテンドーゲームキューブで発売されたソフトを遊べる
環境の維持について教えてほしい。今後「Nintendo Switch Online」などのサービスを通じて、旧ハードの
フトを遊べる環境が徐々に整備され、サービス展開されていくことを期待していいのか。
それとも、技術的またはコスト的な課題があり、すぐにオンラインサービスで提供するのは難しいのか。

A10 古川:私たちが過去のハードで展開していたソフトを今後どのような形でお客様にお届けするかについて、
この場で新たな情報をお伝えすることはできませんが、現在「Nintendo Switch Online」のサービスの一つとして、
ファミリーコンピュータのソフトを配信しています。こういった形を含め、お客様に過去のソフトを遊んでいただく形は
いろいろありますので、何らかの形でお届けできればと思っています。こういった過去のソフトを遊びたいというお声
がお客様の中に多数あることは、私たちも強く認識をしています。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/qa1906.pdf

0015名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:50:31.28ID:9DXwfMLvr
SFCもやらんのどうなってるんだ?権利?エミュ作れる人いないのか?
手作業で移植してるんだっけ??

0016名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:51:05.33ID:UJH9NDvN0
>>13
例えスーファミ来たとしても、
スーファミミニ収録タイトルをじっくり一年かけて配信みたいなことするぞ絶対

0017名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:51:14.83ID:yJ2gXoRK0
そろそろMOTHER3初プレイさせてくれ

0018名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:52:24.63ID:JFDMx7Ffd
64まではWii Uのvcがあるし
Wiiは互換してるけど
GCだけは谷間になってるんだよね

0019名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:53:22.08ID:Yl7v7G8h0
ファミコンソフト喜んで遊んでる人いるのか

0020名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:54:26.55ID:1mj3xnTyM
SFC1本、ファミコン2本の形でいいからやってくれよ

0021名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:56:58.21ID:YQ8WSH0r0
VCは採算取れんかったからな

0022名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:57:57.25ID:r0qovpsE0
>>19
ファミコンオンラインのプレイ時間がもう90時間になった

0023名無しさん必死だな2019/07/02(火) 17:59:47.15ID:r0qovpsE0
SFCは普通にファミコンオンラインの流れで来ると思う。来ない理由がないからな
しかし一度SFCを出したらファミコンには戻れないから出来る限りファミコンタイトルを出した後になるだろう
任天堂視点で言えば焦らないといけない程スイッチもスイッチオンラインも苦戦はしてないからな

64やGCはぶっちゃけ有料になりそうな気がする。ただの予感だが

0024名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:00:10.64ID:8R6NSuji0
>>13
今年のE3に期待してたんだけどな
来年のE3に期待するわ

0025名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:00:14.00ID:Z+jHAE7h0
今の時代じゃファミコンは遊べるレベルじゃないわ
まともに遊べるのはスーファミからだ

0026名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:01:15.33ID:r0qovpsE0
>>25
ぶっちゃけPS4で出てる大半のクソゲーより
ファミコンの名作の方がよっぽど楽しいと思う

0027名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:04:04.46ID:DWZiZuzid
GCソフトはWiiにいくつか移植されてたりするけどマリオサンシャインとか無いんだな

0028名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:05:55.73ID:r0qovpsE0
>>27
ぶっちゃけ言うと評判が良く無かったから…
でもマリオメーカーにサンシャインのBGMが入ってるし
マリオデでもサンシャインコスがあったりするから黒歴史にはなってないはず

0029名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:17:54.96ID:hVnY+Y9r0
アンバサダーでGBAソフトとかつけてたから出来ないことは無いんだし
さっさとやればいいのにあんまり焦らしてると期待されなくなって商機を逃すぞ

0030名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:19:31.27ID:YQ8WSH0r0
>>29
基本的にね、儲からないからやらないんだよ
商機を逃すとかじゃなくて出しても利益にならないの

0031名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:20:17.85ID:r0qovpsE0
GBのゲームとかは出ないのかな?GB版ドンキーコングとか超やりたいんだけど
これだけでもぜひお願いしたい

0032名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:26:22.40ID:QfCTkTAcM
阪神の株主総会みたいになってるな
タイガースの監督ガーとかドラフトがーとかが熱いらしい

0033名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:27:16.29ID:XtetWMQka
任天堂のフリプは数時間でクリア出来るような
ファミコンソフトしかないのが良いんだろ
スファミやGCソフトは長く遊べすぎて
他のソフトが売れるのを邪魔する
PSプラスの二の舞になるで

0034名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:29:20.86ID:yJ2gXoRK0
>>25
夢の泉
グラディウスU
ツインビー
ドラクエVW
MOTHER
くにおくんシリーズ
マリオ3
この辺鉄板かな
他にもシューティングはかなり遊べる
SFCやFCよりローポリ低FPSのPS・SS・64のがしんどいぞ

0035名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:29:55.42ID:P3jxzYwCa
GCはバーチャルコンソールまたはリメイク辺りでなんとかしてほしいところ

0036名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:35:22.62ID:r0qovpsE0
>>34
ポリゴンゲーになると単に今のゲームの退化版って感じがするしな
特に3Dのノウハウがまだ確立されてないSS・PS辺りのポリゴンゲーはキツイ

0037名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:41:39.21ID:30sbCFz40
任天堂はVCやらないし、PSもPS4はアーカイブス非対応だしで
一部の声が大きいだけでよっぽど儲からないんだろうな

0038名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:43:56.05ID:1foI3pKq0
Wii時代から懐古商法は散々やり尽くしたしうんざりしてるだろ
年々離れていく層なんて無視でいいよもう

0039名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:52:25.25ID:zReignqfr
古いのそのまま出してもなかなか売れんわな。
マリサンやギャラクシーに1画面4人同時プレイ付けたら売れまくるだろう。

0040名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:57:46.45ID:7xzcH2sWM
スタフォ64きてくれー
WiiUのスティック遊びか多すぎて照準合わせ難しい

0041名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:58:58.55ID:gTtVsKMw0
FC、SFC、64と順番に出せばいいって問題でもないんだよ
さっさと上位機種ソフトを出せよ、いつまで渋ってんだよ

ここはマヂソニーのPS+を見習えカス

0042名無しさん必死だな2019/07/02(火) 19:02:17.42ID:nz7xpjfF0
今後の販売戦略をみだりに話すわけにはいかないってのもあるんだろうけど
これって質問に答えてないよな

0043名無しさん必死だな2019/07/02(火) 19:06:23.21ID:xA4Q3JW+0
スクウェア時代のSFCのSFCの限界に挑んだBGMと芸術的ドット絵のゲームがやりたい
FF6とかロマサガ3とかクロノトリガーとかバハムートラグーンとかトレジャーハンターGとかルドラの秘宝とか

0044名無しさん必死だな2019/07/02(火) 19:18:15.38ID:csNEPABFa
GCのハブられっぷりは異常

あとWiiの復刻も検討してくれ
やっぱりオフィシャルな場所でマリカWiiやりたいわ

0045名無しさん必死だな2019/07/02(火) 19:46:54.54ID:Isf4ZL5c0
まじで遅すぎる
Switch発売前から米任がキューブのVCをチラつかせてたろ

0046名無しさん必死だな2019/07/02(火) 20:49:34.62ID:OrSf4O4C0
SFCソフトの配信にたどり着く頃にはSwitchの次世代機出てそう

0047名無しさん必死だな2019/07/02(火) 21:43:47.23ID:y58tgWRMa
バンカズ配信してくれ
スマブラにも出るし

0048名無しさん必死だな2019/07/02(火) 23:16:49.08ID:8vq1/hwQa
バンカズは箱でやれるだろ

0049名無しさん必死だな2019/07/03(水) 00:42:34.05ID:uUx4u1J60
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!

0050名無しさん必死だな2019/07/03(水) 01:18:18.56ID:iV1F7/t60
上方のほうのリメイクじゃなく、低コストって意味のリメイクなら過去の名作もポンポン出せると思うんだがな
欲に言うディメイクってやつか

別に最新の技術じゃなくてただ作り直すだけでもリメイクにはなるし…
エアライドなんて今でも通用するくらいグラフィック綺麗だもんね

0051名無しさん必死だな2019/07/03(水) 01:22:07.97ID:q4vNfLhc0
ファミリー限定で配信しろ
ソロの無料券ばかりばらまきやがって
ファミリーが一番金払ってるのに恩恵無しとかふざけんな

0052名無しさん必死だな2019/07/03(水) 01:25:16.46ID:OEPqgPA60
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20170215-40437/
小泉氏はMeltyに対し、「現時点でそれ(ゲームキューブVC)に関しての発表はなく、明確な答えを返すことはできない」とコメント。
一方で「言えるのは、そういう方向性のことに現時点で取り組んでいる(原文: Nous travaillons sur des choses qui vont dans ce sens.)ということです」と伝え、
答えを濁しながらも任天堂が現在なんらかのバーチャルコンソール関連の機能に着手していることを示唆した。

0053名無しさん必死だな2019/07/03(水) 01:26:13.18ID:nz+g5gSS0
スーファミはすでに織り込んでる前提での質問だろう
この人詳しいんだろうな

0054名無しさん必死だな2019/07/03(水) 01:43:56.28ID:XpMQ0Wd80
そもそも、株主総会でこんな質問の仕方をしても、イエス、ノーの答えが返ってくるわけ無いじゃん

株主側の無駄な質問が悪いわ
まぁ株主として質問というより、要望を突きつけてるだけなんだろうけどな

株主として知りたいことを何時どんな形で示すのか?
ロードマップとして提示するビジョンはないのか?
とか、聞き方は様々なもんだ

任天堂側は余計なことを言うと曲解されて、捏造まがいの拡散も怖いだろしな
マスゴミが腐りすぎた結果だろう

0055名無しさん必死だな2019/07/03(水) 03:13:45.79ID:5k7lNded0
VC増やし過ぎるとインディー死ぬからバランスがな・・・

0056名無しさん必死だな2019/07/03(水) 03:24:11.97ID:40GTBjN40
>>1
楽しみにしてたファミコンなんだが…



今やるとさすがに【クソ】だわ…マジで

0057名無しさん必死だな2019/07/03(水) 03:37:07.29ID:y8n+tv8U0
>>16
マリオワールドだの神トラだのあればある程度遊べるし
一年かけてでも今の惨状よりはだいぶマシや

0058名無しさん必死だな2019/07/03(水) 03:50:48.58ID:zPz+Gadr0
さいきょーのVC環境のWii捨てたぐらいだしないわな

0059名無しさん必死だな2019/07/03(水) 08:23:46.54ID:PPkXKeaN0
64はともかくGCは採算取れないだろ
ソフトハードの販売本数が少ない時点で需要は少ない

0060名無しさん必死だな2019/07/03(水) 08:26:47.69ID:ENxL+8hI0
>>59
とっくに減価償却終わったようなソフトで採算も糞もなw
せいぜいエミュ上での簡単な動作確認くらいだろ

0061名無しさん必死だな2019/07/03(水) 13:23:05.11ID:KFvkOxrgr
>>2
わお!

0062名無しさん必死だな2019/07/03(水) 13:25:23.25ID:0DvIpsix0
64ならUのVCでいいんじゃないかって思うけど、U持ってない人多そうだしな
そもそもUってどのくらい売れたんだろう

0063名無しさん必死だな2019/07/03(水) 14:05:02.14ID:Pc/R7wsGd
毎度のリップサービス
信用に値しない

0064名無しさん必死だな2019/07/03(水) 14:18:32.72ID:XpMQ0Wd80
そもそも64のVCも任天堂タイトルだけだったような
PCエミュでも再現率が高くないし
64ミニでも出して、その後に別途サブスクリプションを展開する方がマシか

ただ当時のソフトは多くもないが、権利関係が厄介なのも多そうだ
サービスを開始してもネタ切れを、すぐに起こすのならビジネスのやり方を考えないとならない

0065名無しさん必死だな2019/07/03(水) 19:20:08.45ID:LqkFxPMVM
バンカズのスマブラ参戦で007ゴールデンアイのバーチャルコンソール発売の障害が一つクリアできそうだな
あとは映画版権の問題さえクリアできれば…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています