大阪お好み焼きと広島お好み焼き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/07/14(日) 10:32:38.10ID:kfQbseTP0
どっちがお好き?

0095名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:35:12.96ID:i73/+KlZM
広島やな
許された身としては

0096名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:35:18.89ID:MXfHD1QR0
広島のは、オリジナル感を出したくて
ちょっとムリしてる気がする
普通に焼いたほうがおいしいのに

0097名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:36:45.06ID:rEjYgATFa
>>96
そりゃ観光客向けに作ってるからな
関西のはおやつか酒のあてだよ

0098名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:37:06.94ID:i68J9U+x0
>>88
うちは東京だけど近くにあるよ
殺人事件の方は2006年みたいだから結構昔

0099名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:37:21.86ID:p2N8be7N0
広島は家で作ろうと思ったら難しすぎた
金払って作ってもらって食うもん

0100名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:37:25.24ID:9JpUWyRQd
そもそもお好みじゃないもん、広島焼きは
所謂関西風のお好み焼きは具材のアレンジ多いけど
キャベツと麺を生地で巻いてソースぶっかけてるだけだろ?

0101名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:38:06.37ID:i73/+KlZM
ジャンボあんまおいしないよなあれ
食べたらどろどろなるのがいいか悪いかなのか

0102名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:42:40.83ID:rEjYgATFa
>>100
それは関西のイカ焼きのことをあれはイカ焼きじゃないって言ってるようなもんじゃないの?
多様性は認めた方がいいよ

0103名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:46:11.74ID:B4sTNxCX0
難しく考えすぎだろう
何いれてもいいし、麺や卵が必須というわけでもない
家庭でやるたこ焼きですら蛸以外のソーセージとか入れたりするんだし

0104名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:47:37.63ID:FD3XtrYJ0
どっちにしろチヂミがルーツなんだから喧嘩するなよ?

0105名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:52:06.15ID:eIO2mYFB0
自分は広島焼き派
大阪はどうしてもたこ焼の方が好き

0106名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:52:32.87ID:ChYG1hy20
こち亀を読んでもんじゃ焼きを一度食ってみたいと思った奴いるやろ?

それ以上は何も言うまいで…

0107名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:54:51.65ID:CJgwGsdya
もんじゃ焼きって最初に考えたやつ頭おかしいと思うわ

0108名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:55:30.94ID:rEjYgATFa
飲み過ぎたらたまにもんじゃ焼き置かれてる時あるよね

0109名無しさん必死だな2019/07/14(日) 18:14:38.64ID:lt7J6hNe0
材料がほとんど国産じゃないし結局おいしいのは小麦のおかげで日本は一切関係ない
やっぱ米だな

0110名無しさん必死だな2019/07/14(日) 18:16:05.04ID:lfaKGxY10
>>108
こないだ焼肉屋で見た

0111リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/07/14(日) 18:55:47.58ID:OzHUQYd40
リンク
「いいか?もんじゃ焼きを食べている間は、下呂の話をするなよ。」

0112リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/07/14(日) 18:56:38.81ID:OzHUQYd40
次は下呂、下呂です。
下呂温泉をご利用のお客様はこちらでお降りください。

0113名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:19:53.76ID:UzdqX/uYp
>>100
広島のも具材トッピング色々あるよ
海鮮物から餅やチーズわさびなんかもあるとこにはあるな
なんか限定勝負しかけてるゴキちゃんみたいだ

0114名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:25:03.72ID:GKDEd4kA0
焼きそばばっかり入れてんじゃねーよ!

0115名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:39:25.79ID:eJ2maXeq0
>>40

質問の意図が解らんが

0116名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:40:59.73ID:lfaKGxY10
>>111
俺はゲロのことを今でも幼児語でゲーと言う

用例「おーん、んな気分悪なってゲーしたんな」

0117名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:41:10.21ID:eJ2maXeq0
ちなみに今は関西風の店でもうどんやそばを入れれる所は普通に多い
関西ではそれをモダン焼きと呼ぶ

0118名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:48:21.13ID:29veAxohd
>>113
こんなスレですらゴキとか言い出すガイジのいちオシ
それが広島焼き

0119名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:52:22.45ID:eJ2maXeq0
広島焼きなんて奇妙な言葉最初に言い出した奴は誰なんだろ?
少なくとも広島県内で使ってる奴は一人もいない

0120名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:56:22.31ID:xTONpcXRa
お好み焼きの上に焼きそば載せる、神戸風モダン焼で良い。

0121名無しさん必死だな2019/07/14(日) 20:15:54.26ID:VJGTxLER0
うどんがうまいに決まってんだろ

0122名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:09:02.14ID:Dfl+anLx0
明石焼きも明石じゃ言わないし
関東炊きも関東じゃ言わない

0123名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:09:50.22ID:rEjYgATFa
>>122
明石焼きは明石でも明石焼きって言うてるけどね

0124名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:10:18.42ID:rEjYgATFa
でも東京コロッケは大阪にしか売ってなかった

0125名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:15:46.99ID:T6tX9BR6d
阪神百貨店のイカ焼きでいい

0126名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:40:42.44ID:LXLTFc4i0
広島焼きって自虐にもほどがあるよな

0127名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:51:20.11ID:D6IJidPl0
広島のは麺料理やろ

0128名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:06:01.60ID:zLrU0OFja
原爆焼き

0129ゴミクズ2019/07/14(日) 22:10:59.95ID:GKDEd4kA0
「コレハナンテリョウリデスカ?」
ボク「It's FATMAN.」
「What!?」

0130名無しさん必死だな2019/07/15(月) 00:27:06.73ID:YddGCBFha
広島のはだいたいオタフクソース入れる

0131名無しさん必死だな2019/07/15(月) 02:14:57.35ID:8tpcnSKU0
>>130
オタフクのお好みソースは関西やもんじゃでも結構使われてる

広島でオタフク以外によく使われてるソースだとカープソースというのもある

0132名無しさん必死だな2019/07/15(月) 03:16:18.61ID:1ZntoaI30
広島のほう最初申し訳ない程度に生地薄く焼くけど
あれある意味あんのかな

0133名無しさん必死だな2019/07/15(月) 03:18:46.61ID:PmU7FBIk0
広島のが美味かった

0134名無しさん必死だな2019/07/15(月) 03:19:49.30ID:PmU7FBIk0
つか大坂の方は本場で食ってもいつも食ってるのと同じだなって感想だったから
不味かったわけでもないけど

0135名無しさん必死だな2019/07/15(月) 04:46:45.42ID:UmTRQoqEa
>>132
あれが無かったら本当に単なる野菜+そば焼きになってしまう
それと「申し訳程度に」な

0136名無しさん必死だな2019/07/15(月) 06:33:58.75ID:5aDIlr2j0
>>121
俺もうどん派だけど、どうもそば派の方が多数なんだよなあ

0137名無しさん必死だな2019/07/15(月) 06:36:16.12ID:8tpcnSKU0
>>136
鉄板でたくさん焼いてる中うどんがポツンと一つだけあるので
自分のを焼いてると一目で分かるのがいいわ
「あ、もうすぐできるな」とか思いながら見てる

0138名無しさん必死だな2019/07/15(月) 09:36:33.02ID:YMNGasdP0
お好み焼き(大阪)=オムレツ
やきそば=チキンライス
広島風お好み焼き=オムライス
のイメージ

肉厚のあるほうが好きなので広島風はあんま食べないな
やきそばはやきそばで別で食べたいのもある

0139名無しさん必死だな2019/07/15(月) 10:16:01.64ID:nUJLxqPZM
>>7
モダンとお好み焼きは別モンやで

0140名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:36:48.69ID:01ZBvWmL0
>>77
やーい関西焼き

0141名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:38:12.27ID:1ZntoaI30
そもそも大阪と広島どっちがお好み焼き先にできたんだろね
なんとなく大阪が先のイメージあるけど

0142名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:38:12.29ID:/O7I3fpvM
天ぷら頼んだのにさつまあげを出される

0143名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:46:21.06ID:01ZBvWmL0
>>141
源流は東京のもんじゃ焼き
そこから分派
最古のお好み焼き屋も東京浅草

0144名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:52:32.35ID:rwZlImHx0
広島のはタコス

0145名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:55:31.43ID:rwZlImHx0
>>76
チョニゴキブリが出たー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています