FFナンバリングがまた国内でも200万本売れる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/07/24(水) 13:47:26.48ID:cO7ml89la
考えよう(´・ω・`)
海外で売れないドラクエは合算で国内300万本いくけどFFは今や100万本が限界……

0288名無しさん必死だな2019/07/27(土) 10:05:18.02ID:LXmMpgb80
とっつきやすくする
昔みたいに敵を倒してればドンドン強くなるようなものにする

0289名無しさん必死だな2019/07/27(土) 10:48:44.53ID:JP8UOO0pa
>>288
いいね!
あと新作FEみたいに外注すれば新しい血が入って新鮮になると思う
特にキャラデザ!
ディレクションは野村大先生以外で! 
野村大先生は名誉プロデューサーになって座ってて!

0290名無しさん必死だな2019/07/27(土) 11:10:50.78ID:Hx8ha4J20
>>282
ほんま中身のないレスやなぁ
5.0をクリアした感想は?
まさかエアプなん?w

0291名無しさん必死だな2019/07/27(土) 11:36:36.74ID:ujIKexEra
>>290
あがいても日本は数万人ぐらいしかやってないんだから諦めれ

0292名無しさん必死だな2019/07/27(土) 11:45:33.54ID:iD/wOqJ30
>>290
石川とかいう女がちやほやされてるせいで完全にホモゲーになった
水晶公、エメトセルク、アルバート、ゼノスから求められて困っちゃう★
とかやりてーなら最初からBLゲーとか乙女ゲーやれよとしか思わない
一般人、男にとっては完全なるクソシナリオ
ジョブバランス調整とか言いつつジョブの長所を殺して新職優遇のクソバランス
暗白竜機踊は戦占侍忍モ赤詩に土下座して謝れ

0293名無しさん必死だな2019/07/27(土) 13:06:30.13ID:Hx8ha4J20
>>292
なんでアリゼーchangを無視するの?

0294名無しさん必死だな2019/07/27(土) 14:01:06.56ID:iD/wOqJ30
>>293
ただのウザいガキじゃん

0295名無しさん必死だな2019/07/27(土) 14:21:05.52ID:W/nTQBr30
FF7の主人公の武器クソダセえな

0296名無しさん必死だな2019/07/27(土) 14:25:17.50ID:c3TX+6aO0
坂口を呼び戻すしかない

0297名無しさん必死だな2019/07/27(土) 14:29:20.18ID:Ama72Y5WM
>>292
これな

0298名無しさん必死だな2019/07/27(土) 14:29:47.68ID:jMeUrEfKM
>>292
ほんこれ

0299名無しさん必死だな2019/07/27(土) 14:30:21.18ID:C378a3cUM
>>292
ほんまコレイトン

0300名無しさん必死だな2019/07/27(土) 18:15:41.57ID:Hx8ha4J20
>>294
どのへんがウザかったのかネタバレしていいから解説して?

0301名無しさん必死だな2019/07/27(土) 19:29:39.97ID:iD/wOqJ30
>>300
だいたいテスリーンのところだってテスリーンが罪喰いに斬りかかって少年を助けようとしてるのをぼーっと見てるけどさ
お前赤なら駆け寄ってコルコルするなり遠くから魔法撃つなりしろや
なにテスリーンが来たから自分は別になにもしなくていいかなみたいな顔してるわけ?
完全にテスリーンが上位罪喰いにやられて罪喰い化したのなにもしなかったお前のせいじゃん
それをうじうじ引きずってホルミンスターで吹っ切れるわけでもなく他の仲間にもはっきり何も言わず
察して厨なの? 心配してほしがってるの? 完全に痛い姫ちゃんムーブじゃん

0302名無しさん必死だな2019/07/27(土) 23:59:08.37ID:BWHo7YzxM
近年のスクエニ、特にスクエア側で良作レベルでのゲームってブレイブリーデフォルトぐらい?
そう思うとFF7Rに期待しろって方がおかしいよね

FF15もKH3もあれだったし…

0303名無しさん必死だな2019/07/28(日) 09:39:41.25ID:vBxi0Dgt0
>>301
フェイスも知らずにネガキャンっすか?w
エアプは黙ってなよ
任ゲーでシコってどうぞ

0304名無しさん必死だな2019/07/28(日) 09:47:46.74ID:m4GkGAbi0
>>303
ひとりでぶつぶつ言ってるだけで余計に構ってちゃんじゃん
はっきり言えや

0305名無しさん必死だな2019/07/28(日) 10:12:52.75ID:C/D23MLV0
センスが古いし制作期間が長すぎてその間に腐るから無理でしょ

0306名無しさん必死だな2019/07/28(日) 16:37:54.07ID:SPuhIH/b0
坂口を召喚しますっ!!

0307名無しさん必死だな2019/07/28(日) 16:52:26.80ID:ZwLr/7/40
身の丈に合ったFFをWiiで出してたら若年層の認知度もまだ高止まりだっただろうに
変に背伸びして負けハードPS3に出して売り上げ落として認知度まで下げるとか踏んだり蹴ったり

0308名無しさん必死だな2019/07/28(日) 17:02:12.29ID:uiHDy4b90
上層部がアホばかりだから無理

0309名無しさん必死だな2019/07/28(日) 17:08:51.63ID:DzM6KIHup
botwのエンジン使って11の世界観でオフ専で出せば売れるよ

0310名無しさん必死だな2019/07/28(日) 17:27:18.03ID:Hs/R9FEzM
そもそもFFって何がウケていたのか遠い昔の事だから分からないわ

初めは「ドラクエのライバル」としてウケたのも大きいんじゃないの?
宇多田がいて倉木が出てきたみたいなさ

0311名無しさん必死だな2019/07/28(日) 17:32:51.50ID:IjXK1BTG0
正直言ってWiiが原因でしょうね

あの時からDQは任天堂ハードとか変な振り分けするように
なってからPS独占のソフトは必ず内容がマニア向けになってる。

あの時にWiiには目もくれずPS3、1本に絞っていたらFF13はあんな内容に
ならなかった気はする。

0312名無しさん必死だな2019/07/28(日) 18:10:43.93ID:gZha8NoB0
>>308
だよなあ
上層部もクソだし、FF委員会だったかなんだか知らんがそういう奴らが牛耳ってるかぎり復権は無理だと思う
かといって若いスタッフで有能そうなのがいるとも思えんけど

0313名無しさん必死だな2019/07/28(日) 21:07:27.49ID:a4wm0gCc0
>>310
ドラクエって戦闘画面が今でいうところの一人称視点だったじゃん?
でもFFって戦闘画面に自キャラがいて、しかもアニメーションしてたんだよね
今見ると「アニメーション?」って思うかもしれないけど
当時は、剣をばばっと振るだけでも、もうめちゃくちゃ興奮するレベルで感動したもんだよ。

0314名無しさん必死だな2019/07/28(日) 21:55:41.31ID:Hs/R9FEzM
>>313
なるほど…そのオリジナリティと当時の斬新さが相まってヒットへ繋がったのか
ストーリー的には繋がりはあるのかな?

俺7世代で…

0315名無しさん必死だな2019/07/29(月) 01:39:31.94ID:lQnQuj8pa
FFがこれから国内200万本売れるのはもうあまり想像出来ないな
ドラクエならまだ独占で出したら200万本って数字は見られると思うけど

0316名無しさん必死だな2019/07/29(月) 01:48:42.52ID:KA7Pb5dG0
普通に原点帰路すれば200万売れる。
FF13何かもあんな糞ゲーじゃあなければ250万ぐらいうれてたし

普通のRPGにもどれば200万はそんな難しい数字出ない
もちろんFF15見たいなユーザーを舐めたようなソフトなら100%無理だが

0317名無しさん必死だな2019/07/29(月) 01:51:16.35ID:3kW69HJo0
>>1
国内でなら開発期間短くして、同発でPS.SW.PCマルチで200万売れるかどうかだと思う。
只、FF7Rでさえ分割な今のこの状況だと…最先端グラ等で勝負していく限り
国内ではもう不可能だと思うよ。

0318名無しさん必死だな2019/07/29(月) 01:55:40.22ID:lQnQuj8pa
>>316
でも一度落ちた数字はなかなか取り戻せないとも思うよ
190万から100万の急降下だもの…ここからどう100万人取り戻すんだろうと

原点帰路するんならせめて200万割る前の12辺りですべきだったわ
その頃ならいくらでも全盛期の売上を取り戻せる可能性があったと思う

0319名無しさん必死だな2019/07/29(月) 02:01:38.72ID:zyp76VBH0
DLCある限りもう売れないだろ
あんだけFF15大ヒット!って騒いでて最終シナリオDLC出せずに小説エンドって完全に舐めてるだろ
売れてなかったなら正直に「売れてなくて開発費ありません」って言えよ、笑うから

売れててDLC出さなかったのなら本当にただのクズ企業だから二度と表に出てくるな

0320名無しさん必死だな2019/07/29(月) 02:20:06.71ID:ksAWqjkd0
DLCの有無で買うか買わないか決める人なんているか?
その大ヒットってのがウソだったんじゃないの

0321名無しさん必死だな2019/07/29(月) 03:02:58.65ID:9FP45gcE0
>>314
遅レスだけどストーリーは繋がりないよ。
それぞれが独立している世界観なのもFFの特徴だし。
つながりがないからどこから始めても大丈夫ってのはドラクエも同じだけど
ドラクエの方がシリーズ通じての世界観みたいなものを重視しているのとは逆に
FFは前作からどのくらい変えられるかを重視してる感じがする。

0322名無しさん必死だな2019/07/29(月) 05:22:10.96ID:/lUNKKb0M
>>321
ドラクエは7からはないけど初期の1〜3はロトシリーズ、4〜6は天空シリーズとストーリーの繋がりがあるよ

0323名無しさん必死だな2019/07/29(月) 13:36:14.65ID:xZ2ZK3VF0NIKU
FFは最初から設定盛り過ぎなんだよ
プレイして時間を掛けてキャラや世界を知るって楽しみが無い

0324名無しさん必死だな2019/07/29(月) 13:55:54.33ID:G9QG3hQfMNIKU
>>323
そこは仕方ない
作ってる側がヲタ気質だから全部出さないと気がすまないんだ
さり気なく奥深さを感じさせるとかは望むべくもない

0325名無しさん必死だな2019/07/30(火) 00:40:20.30ID:DjbJuDZTM
FFって今どれくらいの周期でナンバリングの新作出してるんだろうな?
12が2006年っていうのを覚えてるからこの13年の間に3作だと思うと急激にリリースペースは落ちてるんだろうな

0326名無しさん必死だな2019/07/30(火) 00:53:19.05ID:+pvbJc/sp
7とか8のころは、偶数チーム奇数チームで常に2タイトル同時進行してると聞いたけどなあ

0327名無しさん必死だな2019/07/30(火) 01:07:52.94ID:iZWGhkDp0
アスファルトの質感にこだわってるから仕方ないね

0328名無しさん必死だな2019/07/30(火) 09:32:37.38ID:YjOsMmaDd
>>323
そうやって言ってるだけで14やらんのが君みたいな子供部屋おじ

0329名無しさん必死だな2019/07/30(火) 09:56:03.87ID:pK33Oqbzd
>>323
盛り過ぎというより、カッコいいシーンの継ぎ接ぎになってるんじゃないかな
おかげで統一感が無いからあとづけで言い訳の設定が山積みになる

FF15なんて魔法王国って設定なのにガソリン車だしな
走ってる最中に街灯が消え車も止まり「あいつら魔力回路を切りやがったな」とかの方がそれっぽくないかなぁ

0330名無しさん必死だな2019/07/30(火) 10:30:45.54ID:/s1NlQ8T0
売れたら謎のネガキャン勢が出てくるのが日本だから無理だろ

0331名無しさん必死だな2019/07/30(火) 12:37:44.92ID:vec/7yZq0
>>330
一生懸命14をネガキャンしてる謎の勢力いるけど
ちっともダメージ与えられていないのが面白いな

エアプの動画勢さまじゃ会話に混じれない
これがジャップゲー評論家さまの現実だよw

0332名無しさん必死だな2019/07/30(火) 12:53:45.21ID:1ehdvKxQ0
>>329
1 野村がダラダラ長年ゲームとしてまとまらない設定や素材を作り続けました(ある意味DQNの隔離場)
2 突如FF15に名前を変えて発売せよとの指令がお上からくだりました
3 当然野村は外され、外部から田畑を呼び出して作らせました
4 しかし、田畑は野村の趣味が全く合わず、設定からやり直そうとしましたが却下されました
5 ただし、できる限り抵抗する為に打ち消すような設定をたくさん盛り込みました(終盤年をとって老化する、など)


この工程を経て、チグハグでグチャグチャなFF15というゲームは完成しました
めでたしめでたし

0333名無しさん必死だな2019/07/30(火) 13:10:20.92ID:1M9DQhpvr
なろう系の復讐モノとかどう?
今の流行りを押さえよう。

0334名無しさん必死だな2019/07/30(火) 13:11:21.09ID:bZsB22Xqa
天野絵完全再現の絵画的FFならやってみたいかも
フォトリアルはもう充分

0335名無しさん必死だな2019/07/30(火) 13:13:54.76ID:MD10/H9Y0
Switchで出す以外ない
PS4だとムリ

0336名無しさん必死だな2019/07/30(火) 14:08:21.93ID:Ok/Jgs5/a
確かにそろそろswitchはマルチとして入れないとダメだろFFは
FF7Rにしても性能的に厳しくともswitchでも出さないとKH3よりかは多少売れる程度で終わるんじゃね?

0337名無しさん必死だな2019/07/30(火) 14:09:52.32ID:l1btN5Wwa
>>336
一応箱やPCでも出すみたいだけどね

0338名無しさん必死だな2019/07/30(火) 14:39:05.68ID:Ok/Jgs5/a
>>337
箱に関しては国内の売上としては全く影響なさそうだな…まあFF15も箱マルチだっけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています