ゲハ見ていて「あ、ゲハって40超えのおっさんが多いんだな」って思った瞬間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/07/25(木) 08:13:02.79ID:0+bC3Dhsr
ファミコンの思い出話で盛り上がっていのを見た時

0071名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:29:46.15ID:B5IzLGZEa
>>69
洋ゲーでもフォートナイトは国内で流行ったじゃん
オープンワールドRPGみたいのが年寄り向けって話

0072名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:30:53.21ID:36n4uxVS0
マイクラやった事ないって奴が多いのは震える

0073名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:31:50.20ID:wmtLM4010
>>71
なんでオープンワールドRPGを洋ゲーの代表みたいに言ってるのよ?

ここ最近で大ヒットしたオープンワールドRPGの洋ゲーなんて無いじゃん

流行りはバトロワだし

0074名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:32:23.32ID:CQ4A2pLE0
>>70
お前が何言いたいのかわからんね
はっきり喋れ
お前の言ってることはポケモンにとって有利な要素でしかない

0075名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:34:10.10ID:B5IzLGZEa
>>73
なんか面倒だからいいよお前
こっちはウィッチャーって言ってんのに

0076名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:34:12.01ID:bskxZkn0H
ワイもアラフィフやけどな

0077名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:35:28.80ID:/WV58enna
特撮でも宇宙刑事あたりのネタを出してくると

ケロロのせいだなーと

0078名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:36:10.50ID:N8uWcB1Na
>>54
その辺って30代メインだぞ
40代はファミコン

0079名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:38:17.28ID:N8uWcB1Na
>>56
サクラ大戦とかソニーハードファンしか話題にしてないからPSおじさんですが

0080名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:47:14.32ID:+BiSJd8E0
政治ネタ

0081名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:49:11.59ID:wmtLM4010
>>79
豚がサクラ大戦やドラクエに反応しまくってるじゃん

0082名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:49:55.36ID:KlspcSDH0
>>1
Switchに出てないファミコンのゲームの話題は盛り上がるのに
毎月やってくるNSOのファミコンのフリプのスレは対して延びてないのは

コスト0円の趣味しかできない氷河期な子供部屋おじさんのリアルが伝わってくる

0083名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:53:43.60ID:Nm5fQDuA0
Vtuberに対しての異常なほどの拒否感
手書きアニメ好きなのは分かるが若い世代は3Dアニメで育ってんだし受け入れなよとは思う

0084名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:54:29.90ID:5UZE10hJa
なんかこいつ杉浦くんっぽい臭さがあるな、マジで中高生のガキか?

0085名無しさん必死だな2019/07/25(木) 10:55:32.44ID:5UZE10hJa
4050代のおっさんもキモいが、クラスでハブられるからって任天堂にイライラしてる中高生のガキももっとキモいぞ

0086名無しさん必死だな2019/07/25(木) 11:00:34.02ID:nrKp9uASr
>>8
50台は80年代アーケード〜ファミコン、メガドラ世代よ

まあ、ゲハのメイン層の一部ではある

0087名無しさん必死だな2019/07/25(木) 11:01:20.44ID:oeSzMxVy0
そりゃMZ-80とか88、98、MSXの話題出るしw

0088名無しさん必死だな2019/07/25(木) 11:02:22.96ID:gw7w22zgp
元々2ch全体のメイン層がおっさん化していたから
当たり前なんだよねえ。

0089名無しさん必死だな2019/07/25(木) 11:03:39.89ID:nrKp9uASr
>>16
いまだにセガやNECがCSハードメーカーの前提で話してたりするしな
>>23
普通に外で遊んでたよ

0090名無しさん必死だな2019/07/25(木) 11:05:47.00ID:nrKp9uASr
>>88
2ちゃんねる、ミクシィとかの衰退後も
それなりに人居たから
長寿メディアになるかと思ったが
案外世代交代しなくなっちゃってね…

20代10代、平成生まれ以降がもう極端に少ない。

0091名無しさん必死だな2019/07/25(木) 11:22:03.23ID:cI9sWSf40
>>83
それって世代じゃなくてヲタク度合いの問題じゃないの
手描きか3Dかなんて意識されてないと思うよ

0092名無しさん必死だな2019/07/25(木) 11:58:10.32ID:Lo96tSGn0
日本人の平均年齢が46歳なのだから多くて当たり前
というかそこがメイン層

0093名無しさん必死だな2019/07/25(木) 12:03:23.33ID:wmtLM4010
>>92
こういうバカって平均値と中央値の違いも分かってなさそう

0094名無しさん必死だな2019/07/25(木) 12:11:26.50ID:TyKyPntlM
少し前にあったPS、N64議論スレが滅茶苦茶盛り上がってるのをみると
やっぱりおっさんばっかなんやなって思った

0095名無しさん必死だな2019/07/25(木) 12:20:57.96ID:LEgl+PMC0
単純にJRPGのスレで盛り上がるところ
今時の子はJRPGなんかやらん

0096名無しさん必死だな2019/07/25(木) 12:34:23.39ID:5LucsjqYd
ドラクエ8以前のドラクエをリアルタイムでやってるやつはオッサン

0097名無しさん必死だな2019/07/25(木) 13:20:42.20ID:fzYXaO2k0
>>2
そんなにゲームやらなくなったけど最新の業界事情はここで入手する感じ。

0098名無しさん必死だな2019/07/25(木) 13:26:28.42ID:K8QuLGAPr
>>95
FGOのリアイベは10〜20代の若手も多かった
オタクはスマホでJRPGを今もやり続けてるるみたいだな

0099名無しさん必死だな2019/07/25(木) 13:29:30.57ID:yj0npIq20
ゲームウォッチだのディスクシステムがうんたら言ってるのを見た時

0100名無しさん必死だな2019/07/25(木) 13:31:59.10ID:RRxuKXLiM
5chは「基本」匿名だけど
若者SNSで顔を晒したり平気でしながらアホな事を書けるのはすごいなぁと思います(コナミ)

0101名無しさん必死だな2019/07/25(木) 13:36:09.38ID:wACzsTNa0
ドラクエをおっさんしかやってないとか言ってるやつは逆におっさんなんだろうなと思う
下の世代のことを知らずに勝手に決めつける

0102名無しさん必死だな2019/07/25(木) 13:45:47.59ID:AYQCZBTFr
ドラクエはおっさんしかやってない方に
現在なりつつある奴だからな
もっとキッズゲーにした方がいいだろう

0103名無しさん必死だな2019/07/25(木) 13:48:08.58ID:RPUcTo7bM
ドラクエはオッサン向けだけどポケモンは子供向けって言ってんだからアラフォーくらいだろ

0104名無しさん必死だな2019/07/25(木) 13:48:59.82ID:dnUtAHhua
>>1
こんなスレを立てちゃう奴を見た時

0105名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:01:56.40ID:wmtLM4010
>>101
事実だろ

ドラクエ好きな10代とかかなり希少種だろ

0106名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:09:13.71ID:7YCwTnb10
ゲーム機の宗教wでガチでイカレた文章垂れ流してる奴を見たとき

0107名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:11:15.39ID:oGpVhwLx0
そりゃゲームに関する知識が段違いだから
当然レスは多いだろう

0108名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:21:26.96ID:i4Nnqqu2M
>>97
最新の情報を手に入れるためにゲハとか滑稽てしかないw
おまえらツイッター民より情報遅いくせに

0109名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:33:01.35ID:UL1PbNF40
ゲハで情報収集って情弱の極みすぎるだろw

0110名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:36:53.91ID:rW0NkdkDM
ファミコンはまだいい
PC98よりもPC88の話題のほうが盛り上がるのがゲハ

0111名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:50:45.88ID:o5vPH9YnM
DQ1-5
FF1-5の話がでてくる

0112名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:51:29.25ID:eIJCWfqdM
サクラ大戦だろ

0113名無しさん必死だな2019/07/25(木) 14:51:41.23ID:D05ThQqMd
PC88の方がまだ安かったからな
俺はナイコン族でログイン眺めてたが

0114名無しさん必死だな2019/07/25(木) 15:01:08.22ID:fzYXaO2k0
>>108
どんなゲームが発売されるのかぐらいだよ。
SNSやってないし。

0115名無しさん必死だな2019/07/25(木) 15:56:32.17ID:TA3p2R1N0
カセットビジョン懐かしいな与作とかよく遊んだよ

0116名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:03:07.09ID:p8zJYO/F0
>>114
ファミ通だのIGNJだの4gamerだのgamesparkだのお気に入りに入れとけばええねん

0117名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:04:57.11ID:lhjSDV2Ia
プレステ初代の話もよく出るし現役ゲーマーって結構少なそうだよな

0118名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:05:34.58ID:LEgl+PMC0
>>98
それjrpgやない、ソシャゲや

0119名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:18:21.28ID:TA3p2R1N0
プレステ初代の時は中でバイトしてたわ

0120名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:32:57.54ID:Az9wMFB7a
>>113
ナイコン族の意味がわかってしまうのは悲しいw

0121名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:51:20.40ID:ePuWoZGIr
>>118
スマホRPGやぞ
マルチ要素ゼロだからやってることはまんまJRPGやぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています