初心者でも楽しめるように攻略を楽にするするシステム←これどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:46:16.25ID:b/DY4WQha
賛否両論なのは間違いないけど

0002名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:47:49.89ID:XTq9k1xQ0
強制されるわけじゃないなら別に

0003名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:48:45.66ID:NOK86uZq0
歯ごたえが欲しいなら
ハード選べばええんやろ?
なんか問題あるか?

0004名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:49:20.10ID:b/DY4WQha
こういうの
アストラルチェイン、フルオートにしたら見るだけで何もしなくていいゲー無であることが発覚
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564033245/

0005名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:52:44.02ID:l5ePWNdj0
3DSのリッジレーサーはそういうシステムが裏目に出て逆に難しかったり無意味になってたりしてた
高性能パーツや加速アイテム買ってもその分敵が速くなるから意味無かったり、
衝突での減速が少ない分、それに合わせて難易度設定されてるから意味無かったり

0006名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:52:52.44ID:4w0FzCtv0
どうなのもなにも
各々が行える難易度設定にイチャもんつける意味がわからんわい

0007名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:53:36.00ID:7x/RAGaga
あってもいいけど簡単ってゲームを飽きやすくする要素でもあるよね。

0008名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:53:38.67ID:NOK86uZq0
>>4
アクション苦手だけどゲームやりたいって人はフルオート
しっかり遊びたい人は全部オフ
どこに問題が?

0009名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:53:46.49ID:b/DY4WQha
>>6
はちまで批判されてる

0010名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:53:53.79ID:JnXAYXS60
オートアクセルがマリオカート8DXで搭載されたが
タイムアタックで使用できなくて面倒だったな
何故使えないのか使うことが出来ないのか意味が分からなかったな

0011名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:54:09.63ID:htls6Xlf0
豚みたいにゲーム下手くそな人には必要だと思うw

0012名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:55:44.74ID:gsr9VGxva
>>9
あそこで批判されてるってことは正しいんだなやっぱ

0013名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:55:49.08ID:b/DY4WQha
>>8
そういう仕組みで問題ないならすべてのゲームはそうなってるはず

0014名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:57:24.68ID:l5ePWNdj0
オートシステムを搭載したソシャゲや任天堂のゲームが批判されてるのを見ると問題はあると思う

0015名無しさん必死だな2019/07/25(木) 16:59:38.33ID:4w0FzCtv0
パラメータ弄って難易度調整しても手抜きと言われ
細かく設定できてもゲー無と言われる
ほんと、どう調整すりゃ君たちに満足してもらえるんだ?

0016名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:00:04.54ID:8QzZb3/ka
委任どころかオートすらないFGOを神ゲーと持ち上げた連中は言う事が違うなぁ…

0017名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:00:12.95ID:rcKGgH9b0
安心して買える
一部のキチガイが発狂するってだけだ

0018名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:01:00.88ID:NOK86uZq0
>>13
クソ雑魚プレイヤーにも優しく
やり込みゲーマーにも配慮
何が気に食わんの?

0019名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:07:40.71ID:Swb9v0k0a
>>18
なんで自転車に補助輪つけてる大人を見ないか考えたことない?

0020名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:09:50.33ID:1lxz3vXC0
おまえら高難易度にしてもアフィブログを眺めながらクリアするだけじゃん

0021名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:15:21.70ID:fBLP2MJxa
>>19
補助輪はオプションで外せるじゃん

0022名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:15:36.65ID:NOK86uZq0
>>19
sekiroじゃ沢山の大人が
補助輪よこせ!って叫んでたよ

0023名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:19:09.40ID:XTq9k1xQ0
補助輪は慣れると邪魔だよな・・・曲がりにくい

0024名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:19:44.66ID:HWnx2uZQd
ゲーマーって、自由度を求める割には多様性を否定するよな。

0025名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:26:10.62ID:x8lWtuGd0
>>19
無しで自立できるのならデメリットしか無いからだろ
それと楽にするシステムになんの関係があるの?

0026名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:34:34.49ID:Swb9v0k0a
マリカー8無印のサンダードリフトがDXで出来なくなったのを喜んだくせにな
サンダードリフト嫌ならそれこそ使わなきゃいいだけだったのに

0027名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:37:03.54ID:NOK86uZq0
>>26
はいでた論点のすりかえ

0028名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:51:06.52ID:lWX1p32M0
このステージをクリアした事にして次に進みますか?

0029名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:55:32.84ID:dkDFuxZ+p
格ゲーとか対戦ゲーだと初心者が使ってもそこそこ強い安定キャラを上級者が使ってぶいぶい言ってるイメージwwwww

0030名無しさん必死だな2019/07/25(木) 17:58:06.15ID:Q+r0A0XWd
ゲハ民にはゲーム遊んだことにしますかシステム搭載してるぞ

0031名無しさん必死だな2019/07/25(木) 18:01:57.22ID:8QzZb3/ka
>>28
何回も何回も失敗しないと拝む事すらできないそのシステムを殊更問題視してたな当時
今思うとこれを問題視してたのってソニーハードファンがゲーム下手だからなんだろうなと

0032名無しさん必死だな2019/07/25(木) 18:27:52.57ID:kh9xQEv30
>>4
それ各種設定のスクショだけやん
それぐらいの設定はどのゲームでもあるだろ
実機でのプレイムービー出せよカスゴキ 呆れたわ

0033名無しさん必死だな2019/07/25(木) 18:30:45.38ID:UNzG17vyd
>>4
そのスレでレスしろよ
なぜわざわざスレ立てたの?wwww

その理由はお前がゴキブリでそのスレだと都合悪すぎてなんの反論もできないから
ビビるなよ

0034名無しさん必死だな2019/07/25(木) 18:30:46.56ID:kh9xQEv30
>>30
あいつらムービー見たからエアプじゃないとか平気だから
完全オートエアプネガキャンシステムだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています