Twitchでのゲーム実況で人気の Ninja 今後はMicrosoft系のMixerだけで配信すると表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/08/02(金) 08:33:53.47ID:MoItGoT50
Ninja announces he is leaving Twitch to stream exclusively on Mixer

https://twitter.com/verge/status/1156971832479760385?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0129名無しさん必死だな2019/08/02(金) 15:02:00.20ID:t71eE6zn0
視聴者に配信者がコントロール渡せたりするしな
確か日本のインディがこの機能使ったゲームを出すんだっけ

0130名無しさん必死だな2019/08/02(金) 15:32:05.92ID:M5T+Qdl8d
次世代機は北米のキッズはninjaに憧れてHaloのためにPSからうつるんだろうな
それくらい影響力ある

0131名無しさん必死だな2019/08/02(金) 16:04:56.75ID:Q+P4wImeM
実際機能面やインフラで見ればMixerの方が圧倒的に便利だしな

・1秒以下の超低遅延
・最大2160pで10Mbpsの高画質
・視聴者がゲーム内に介入出来るインタラクティブシステム
・コントローラーシェアでブラウザの視聴者もリアルタイムにプレイ参加可能
・複数の配信者での共同配信機能
・MSのサービスなのでXboxやWindows10に標準組込み(数ボタンで誰でも簡単に配信)

0132名無しさん必死だな2019/08/02(金) 16:12:05.86ID:qo683w330
>>131
スパークポイント使ってゲーム内に敵スポーンさせたり物資投下したり
割とアレも謎技術だよな

0133名無しさん必死だな2019/08/02(金) 16:16:56.90ID:cLrIcSiBM
金あるんだろうから、他の人気配信者たちとも契約したらええやん

0134名無しさん必死だな2019/08/02(金) 16:25:01.58ID:GnkqvPfV0
mixerでクラウドゲーミング的な1画面のマルチプレイできてびっくりした思い出

0135名無しさん必死だな2019/08/02(金) 16:36:06.26ID:6HRnenhX0
>>14
openrecもニコ生も遅延は5秒程度
つべライブのコメ反映はクッソ遅くても人口は圧倒的

0136名無しさん必死だな2019/08/02(金) 16:37:22.40ID:KSielmHR0
>>127
Amazon傘下だから買うのはほぼ無理やろ

0137名無しさん必死だな2019/08/02(金) 17:01:28.16ID:b5qXOKWS0
たまにxboxで見てるけど日本人配信者も少ないながら居るんだよな

0138名無しさん必死だな2019/08/02(金) 17:02:25.03ID:FzU5B+Xa0
ぬけ任先輩なら知ってる

0139名無しさん必死だな2019/08/02(金) 17:07:23.66ID:ZmUBWoYL0
ninjaは観てないからどうでもいい

0140名無しさん必死だな2019/08/02(金) 17:44:16.42ID:g9TJfl/t0
遅延ないとゴースティングもやりやすいし
どうなんだろな

0141名無しさん必死だな2019/08/02(金) 17:54:37.18ID:vOIoiveIa
ニコニコがヒカキンだけ引き抜くようなもん
こんなんじゃ何も状況変わらない

0142名無しさん必死だな2019/08/02(金) 17:57:52.23ID:pwPV7FsV0
>>141
ニコニコは劣化YouTube
MixerはTwitchの上位互換

0143名無しさん必死だな2019/08/02(金) 17:58:31.55ID:VxABP2AZM
>>142
なのに全然人口増えないねw

0144名無しさん必死だな2019/08/02(金) 18:00:20.37ID:hEBduCuH0
>>131
MSのテクノロジーは相変わらず異次元だな

0145名無しさん必死だな2019/08/02(金) 18:03:13.41ID:QqH5xygp0
>>143
なお現実は右肩上がりで年々増加中🤗

0146名無しさん必死だな2019/08/02(金) 18:09:57.45ID:AOn4PC6H0
もうサブスクライバーが10万突破したそうだw
すげぇな

0147名無しさん必死だな2019/08/02(金) 18:28:18.88ID:vOIoiveIa
たかがストリーマーに1000億円とかキチガイじみてる
1000億円あったらどれだけのハイクオリティゲームが作れるか

ブレワイが200万本で元が取れるって言われてるから
おおざっぱに1本5000円として、小売りの取り分を半分とすると製作費は50億円くらいなわけだ

ブレワイ20本分の価値が本当にこの男にあると思うか?

0148名無しさん必死だな2019/08/02(金) 18:35:19.10ID:YWeDkYl2M
youtubeがニコ生の劣化でしょ
検索も出来ないしサムネも自動設定してくれないから毎回自分で変えなきゃ行けない

0149名無しさん必死だな2019/08/02(金) 18:39:58.53ID:KSielmHR0
そりゃXboxは背水の陣なんだから必死になるさ
次もコケたらブランドイメージは地に落ちるし、なによりPSどうこうより
Googleに食われちゃうからやばい

0150名無しさん必死だな2019/08/02(金) 18:46:23.63ID:pybkbDEN0
>>147
あるっしょゼルダつまんねえし簡単にパクられるレベルのもんだから

0151名無しさん必死だな2019/08/02(金) 19:05:57.35ID:zcW07cO2M
つまらないのにパクられるのかw

0152名無しさん必死だな2019/08/02(金) 19:06:13.09ID:+DZCl7b10
1000億は流石にデマ臭いわ

0153名無しさん必死だな2019/08/02(金) 19:34:44.02ID:/yJ0W+H1M
>>147
たった1000億じゃHaloニ本も作れん

0154名無しさん必死だな2019/08/02(金) 19:54:41.17ID:h+FiL/eep
>>149
ハードウェア依存やCSだけにしがみついてたら
次世代以降はコケると思うの

0155名無しさん必死だな2019/08/02(金) 19:54:50.04ID:vOIoiveIa
>>153
ウィッチャー3でも100億だぞ
ヘイローの500億っていうのは発売後に5年10年かけてアップデートしていく予定込みの予算だろう
だから「インフィニティ(無限)」なんて名称付けたんだろうし

0156名無しさん必死だな2019/08/02(金) 20:04:36.51ID:RAF1Dc0r0
コメント書いた瞬間読まれてびびったわ

0157名無しさん必死だな2019/08/02(金) 20:06:11.81ID:RAF1Dc0r0
Twitchもニコ生もラグ少ないけどそれより更にmixerは少ないほぼリアルタイム
youtubeliveはゴミ

0158名無しさん必死だな2019/08/02(金) 20:22:57.05ID:g9TJfl/t0
twitchはアマゾンプライム入ってれば配信者一人までサブスクライブ出来るから
配信者はおいしいだろう

0159名無しさん必死だな2019/08/02(金) 20:23:08.65ID:h+FiL/eep
Ninja移籍の影響でUSのiPhoneのAppStoreで
Mixerがダウンロードチャート1位になってるw

0160名無しさん必死だな2019/08/02(金) 20:38:16.37ID:dVlQraTG0

0161名無しさん必死だな2019/08/02(金) 20:47:07.33ID:dDpOmGhK0
>>158
結局これなんだよな
アマプラはかなりの人が入ってるから無料枠のスポンサーになりやすい
ゲーム実況だけでいうとtwitchが圧倒的に有利だわ

ユーチューブとかにも似たようなのあるけど
わざわざその実況者のために月500円とか払う人はいないだろう

0162名無しさん必死だな2019/08/02(金) 20:48:51.70ID:L4DpfsKL0
1000億も持ってたらギャングとかに狙われて殺されそう
誰も信用できなくなるよな
大丈夫なのか?

0163名無しさん必死だな2019/08/02(金) 21:26:56.73ID:ZsmsdHLP0
US尼のプライム、100ドル超えてるんだぜ…

0164名無しさん必死だな2019/08/02(金) 21:30:03.26ID:Hy/yGgVbM
>>128
何でアホな意見を平気で言うかね…頭悪いのにレスをするな

0165名無しさん必死だな2019/08/03(土) 07:35:38.97ID:j5+t2fH60
mixerは真の実況向け配信サービスだよ
Xbox Oneの強みはココにもある

0166名無しさん必死だな2019/08/03(土) 08:04:05.42ID:WOXzdWUs0
>>147
1000億が事実かどうかをまず考えてみよう

0167名無しさん必死だな2019/08/03(土) 08:26:00.88ID:ltwuqzc8d
新作ヘイローの制作費500億だかの一部がこれか

0168名無しさん必死だな2019/08/03(土) 08:43:17.38ID:owNridLR0
HALO新作の開発費は広告宣伝費抜きで500億円なんだよなあ

0169名無しさん必死だな2019/08/03(土) 08:46:23.94ID:N2yORXYE0
>>162
大富豪ゲイツやバフェット見ればわかるだろ、24時間警備してもらうに決まってるだろ金はあるんだから。

0170名無しさん必死だな2019/08/03(土) 10:22:27.22ID:+8HE0RV/0
>>146
今無料サブスクできるからだろ

0171名無しさん必死だな2019/08/03(土) 11:21:28.28ID:AAtOniSC0
そりゃあクソニーと同等のレベルで語られてもな。HALOは映画にもなるくらいの大作なんだしな

0172名無しさん必死だな2019/08/03(土) 12:49:49.65ID:y/CtZUY7d
mixerがトップベージからいきなりninja一色でワロタ
ninja専用配信サイトと化してる

0173名無しさん必死だな2019/08/03(土) 13:05:53.17ID:4u5Xxzzq0
1000億もかけたのが本当なら
そりゃ宣伝もしたくなるだろうな

0174名無しさん必死だな2019/08/03(土) 13:44:19.03ID:K5kyA/KR0
夜中にninjaの配信見たけど観客入れて公開収録してたし
スタッフの数も多くて流石売れっ子って感じ

0175名無しさん必死だな2019/08/03(土) 17:44:48.53ID:qnX70mDJd
1000億が一人歩きしてるけど、記事ちゃんと見ようよ

0176名無しさん必死だな2019/08/03(土) 20:51:14.55ID:9SUoRXrN0
オワコン×オワコン

0177名無しさん必死だな2019/08/03(土) 20:56:04.83ID:owNridLR0
MSはオワコンのはずなのにソニーから開発者が逃げ出しまくってるんだ😰

0178名無しさん必死だな2019/08/03(土) 20:59:25.72ID:/VLLBGT50
米連邦取引委員会がまた動くの?
引き抜きはセーフ?

0179名無しさん必死だな2019/08/03(土) 21:10:12.65ID:CG+IKatha
2019年メジャー最高年俸が41億らしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています