サターンミニとドリキャスミニ、次に出るならどっちが欲しい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/08/18(日) 17:52:52.82ID:m8OVhpY20
もしくは3DOミニでもいいぞ

0031名無しさん必死だな2019/08/18(日) 19:36:00.01ID:89p47XSw0
>>22
WindowsCE使ってるのは極一部だから

0032名無しさん必死だな2019/08/18(日) 19:38:50.31ID:LMEA9vZd0
サターンの2Dゲーム

0033名無しさん必死だな2019/08/18(日) 19:41:03.60ID:Iq6McR0R0
海外で人気無いから無理だろ

0034名無しさん必死だな2019/08/18(日) 19:50:29.50ID:xmoQIagzx
ドリキャスだな
サターンのポリとムービーは酷すぎて見るに堪えない
補正できる技術でもあればいいが

0035名無しさん必死だな2019/08/18(日) 19:59:17.82ID:ITZGKhfMa
ドリキャス復刻やるとしてもコントローラーのビジュアルメモリの再現どうするんだろうな

0036名無しさん必死だな2019/08/18(日) 20:00:20.60ID:/Zqu6hWhd
サターンて当時は良かったけど今となると下手したらPSクラシックより酷いことなりそう

0037名無しさん必死だな2019/08/18(日) 20:50:15.70ID:WPWOC6Aq0
>>35
4:3のゲームの場合、横に黒い余白が出来るからそこにビジュアルメモリの画面を乗っけるとかかな

0038名無しさん必死だな2019/08/18(日) 21:05:50.17ID:xxIJ0iGu0
ミニ系はファーストが出すにも関わらず
携帯プレイもソフト使用もどっちも出来ないのが残念無念
(ほんとはアップデートも出来ればいいんだけど、そうするとネットに繋ぐ必要があるのがネック)

0039名無しさん必死だな2019/08/18(日) 21:21:12.99ID:TNX70BXu0
なんとかミニポータブルとか出したらまた売れそう

0040名無しさん必死だな2019/08/18(日) 21:36:19.41ID:UBxSPI3r0
サターンミニ18禁verなら欲しい

0041名無しさん必死だな2019/08/18(日) 21:45:39.01ID:Rm2k5ykI0
街&コントローラーのセガサターンプレイTVか
アスカのドリキャスプレイTVかで迷うな

0042名無しさん必死だな2019/08/18(日) 21:53:35.65ID:JMkZa698a
それよりもメガドラミニタイトル発表終わって間が空きすぎたせいで購買意欲無くなってしまった
動画見てたら今更買ってもやらないだろうなぁと現実見てしまった

0043名無しさん必死だな2019/08/18(日) 21:59:02.62ID:VEntCrVZ0
メガドラミニ2か中身入りのメガドラタワーミニな

0044名無しさん必死だな2019/08/19(月) 01:37:55.39ID:EX39K9De0
どう考えてもメガCDミニだろ

0045名無しさん必死だな2019/08/19(月) 02:55:30.04ID:TKJq8oOJ0
メガCDと32xのソフトと今回選外だったソフト入れたメガドラタワーミニが一番望まれてそう
でも俺はマスターシステムミニ、マーク3ミニが欲しい

0046名無しさん必死だな2019/08/19(月) 03:06:14.84ID:XhKGkfro0
サターンミニ18禁入りが欲しい

0047名無しさん必死だな2019/08/19(月) 03:49:42.27ID:+HZjzLtz0
SSFがそこそこ良いからCPUパワーが有れば出来そう

0048名無しさん必死だな2019/08/19(月) 03:59:23.57ID:6YIamx3s0
ともかく税込1万超えたら売れないわ

0049名無しさん必死だな2019/08/19(月) 07:16:40.74ID:8P3QAU6m0
>>47
値段考えろ

0050名無しさん必死だな2019/08/19(月) 08:37:22.32ID:w5AAxoQsr
出るならジャイアントグラム欲しいけど無理かなぁ

0051名無しさん必死だな2019/08/19(月) 09:20:53.94ID:WJPsHJ6pd
>>1
「次に」ならDC
サターンはいつになるかわからん

0052名無しさん必死だな2019/08/19(月) 09:42:36.17ID:ldBzfdZS0
SSアケゲー関連は、アケ版の完全移植でいい
オリジナルタイトルはリメイクしてくれないときつい

0053名無しさん必死だな2019/08/19(月) 09:46:49.28ID:IfUp0tII0
つかサターンエミュって自分のイメージでは
PSエミュなんかよりずっと完成度が高い認識なんだけど
みんななんで頑なにサターンは変態ハードだから
エミュは不可能みたいな認識のままなん?

0054名無しさん必死だな2019/08/19(月) 10:09:40.27ID:CDIylLGO0
変態ハードだからエミュるのに性能がいるから値段上がっちゃうって話だろ

0055名無しさん必死だな2019/08/19(月) 10:50:32.50ID:TKJq8oOJ0
>>53
PSエミュの方が全然完成度高いよ

0056名無しさん必死だな2019/08/19(月) 10:58:03.39ID:V12RhGii0
DCは買わなかったから出るなら欲しい

0057名無しさん必死だな2019/08/19(月) 13:06:02.65ID:0rRuEEp30
ネオジオミニみたいにしないと売れないよ
先を越されたね

0058名無しさん必死だな2019/08/19(月) 13:45:54.26ID:TWailpeVM
>>25
アゼルは元データ紛失してるから色々厳しいと思う
あとSS代表作だとセガはナイツも同じようにデータなくしてるし
分社化再統合のあのゴタゴタのあたりのタイトルに関しては
表沙汰になってないだけで紛失してるのまだあるんじゃねぇかな

0059名無しさん必死だな2019/08/19(月) 14:52:42.60ID:UIK7XHeT0
>>58
Steam版のナイツ持ってるけどあれにはサターン版がそのまま入ってる
元データ無いのにどうやって収録したんだ?

0060名無しさん必死だな2019/08/19(月) 15:38:24.41ID:TKJq8oOJ0
エミュ
消えたのはソースコード

0061名無しさん必死だな2019/08/19(月) 16:05:24.69ID:SdVAAIU5a
サターンの後のナイツの移植は目コピって本当なんだろうか

0062名無しさん必死だな2019/08/19(月) 16:07:54.95ID:r/5Nq7lQ0
>>59
steamのナイツってPS2版をHD移植したPS3版とXB360の移植だよ
確かあれPS2移植の時にエミュは無理だったからほぼプログラムは作り直しだったはず
サターンモードもグラフィックだけサターンっぽくしてるだけだし

0063名無しさん必死だな2019/08/19(月) 17:20:59.48ID:4wPpzLifM
>>26
あの変なバンプマッピング?

0064名無しさん必死だな2019/08/19(月) 17:26:59.29ID:t8gcmu8C0
俺はサターンminiかな
ドリキャスはソウルキャリバーとオラタンぐらいしか遊んだ記憶がないから

0065名無しさん必死だな2019/08/19(月) 17:44:59.68ID:3Xl1cwUdx
>>63
たしか半透明関連じゃなかったかな
DCは半透明を8枚重ねられる変態仕様だと思ったが

0066名無しさん必死だな2019/08/19(月) 17:52:26.07ID:Izj+wiPv0
>>53
エミュは余裕で可能
ただSSはポリゴンの描写の仕方が今のGPUでやるものとまったく違うから、完全再現をしようとしたら今の世代のGPUはほぼ使えず、
CPUによるソフトウェアレンダリングで再現させるしかない
その上、SSはツインCPUのみならずいろんなチップがごちゃごちゃはいってるのでとにかくエミュるのにCPU負荷がめちゃくちゃ高い

今の時代のそこそこのCPUならそれでも余裕なんだけど、 〜ミニとして許容できる本体の値段が一万円程度なんで残念ながら現状この価格帯で用意できるSOCではCPU性能が足りないのよね
SSミニの値段が1万5千円くらいになっていいのならギリいけそうなんだが

0067名無しさん必死だな2019/08/19(月) 19:31:27.67ID:RBYa6PagM
サターンはソフト次第で買う

0068名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:35:31.58ID:n7RuM1bF0
まあどっちも要らないかな
やってたのはアーケード移植ものばっかだったし

0069名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:39:27.96ID:uc4PRlUcM
ドリキャスミニ欲しいな
そろそろエミュじゃ容量がでかくてファイル管理が思いし

0070名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:40:19.96ID:2YnV9Bj/0
サターンもドリキャスもプレミアソフトはほとんど持ってるからどっちも出んでいい
ミニ出てプレミアソフトが入ってたらせっかく集めた意味が無くなるから

0071名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:53:41.61ID:R6DHHjon0
サターンミニだろ
名機ってよばれてるんだぜ、名作ソフトもDCより遙かに多い
やる価値が違う

0072名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:55:16.33ID:bd1CrJXI0
サターンのエミュはSSFってやつがかなり完成度良いけどな
てかまんま普通に動くし
今あるPCならGPU積んでたら動くでしょ APUじゃ重いかもしれないけど

0073名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:58:16.27ID:gnsTnCEYa
サターンミニは海外でも売れる目処が付けば出るんだろうけど日本以外で死んでたからね
シャイニングフォース3は1しかやってないからやりたいんだよな

0074名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:23:56.99ID:NUnDuswM0
モデル2ミニの方が良さそう

0075名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:31:11.05ID:ZROLzNyP0
PSが失敗したからこれ以上は出ないだろSSはバーチャファイターとか入っててもいらんし・・・

0076名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:36:29.70ID:3pizG/XE0
>>75
失敗したのはラインナップのクソさだから

0077名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:37:57.35ID:Bj4KyDoFa
>>70
誰もお前みたいな自己中ブサイクのことなんか考えてないよしね

0078名無しさん必死だな2019/08/19(月) 22:14:05.14ID:Iu8xam9/0
>>72
見た目が適当な再現でいいのなら動くだろうが、当時のSSのまんまの画面再現を目指すのなら今のPCのGPUは使えん
かなり高いCPU性能が必須

同じくドリキャスも理由は少し違うがGPUによるハードウェアレンダリングが難しい部分があってそこの再現に高いCPU性能が必須

なんでどちらも現在の格安SOCじゃあと数年はエミュは無理と言われている

0079名無しさん必死だな2019/08/20(火) 05:27:32.28ID:KHvwTjxSx
SSFはよく出来てはいるが入力レイテンシーが大きすぎるのがな
ピンボール系のやつやってみろ
ボタン入力と画面内のフリッパーが動く時間差に笑ってしまう

0080名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:50:33.29ID:UV9ss1ukr
>>76
SSは累計販売台数1000万弱のうち6割が日本
VGのデータでなんだがソフトの売上も上位のほとんどが日本かつセガ
(それも24位に元エロゲの野々村病院が入る程度)
MDと違って世界で売れないものを作るとは思えんし
出したらPS以上の惨状になる可能性のが高いんじゃね?

0081名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:16:31.27ID:q66cBWYF0
逆に言えばCPUが安くなって廉価のCPUのパワーが上がればミニサターンは出せるってわけだ
ポリメガっていうのも出るらしいけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています