ソニーの新型PS5、デザインがリークされてしまうが、クソダサい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/08/23(金) 20:15:48.18ID:LRCIc9iQ0
「多圖」索尼PlayStation 5的3D高清?染圖來了
2019-08-23 由 cnBeta 發表于遊戲

本周二,荷蘭科技媒體LetsGoDigital報導了索尼向巴西專利審?機構提交的遊戲
主機外觀專利,並推測極有可能會是索尼即將到來的PlayStation 5遊戲主機。

原文網址:https://kknews.cc/game/4jzek3g.html

https://i2.kknews.cc/SIG=eqqefa/ctp-vzntr/EMjdMo87okiQND.jpg
https://i1.kknews.cc/SIG=1plph53/ctp-vzntr/EMjdMoH33fStT4.jpg
https://i1.kknews.cc/SIG=3kfc3iv/ctp-vzntr/EMjdMoz8IcJxPM.jpg
https://i2.kknews.cc/SIG=3ps00h6/ctp-vzntr/EMjdMp0QcfpNT9.jpg

0307名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:43:00.57ID:uCw+TxSX0
か、開発機だから


その凹みにファンいれた方がよくね?

0308名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:45:43.48ID:JW7608lq0
>>304
ダサさがSONYっぽいって言ってるんでないの?

0309名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:47:03.45ID:CvIRi3xqx
>>308
豚がダサいとか意味わからん豚の分際で

0310名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:52:06.09ID:MXWOfzbOd
>>308
昔は良かったんだよ
でもいまは最先端のダサさ

0311名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:56:50.87ID:lp6vKhmO0
>>303
これは本物?

0312名無しさん必死だな2019/08/24(土) 21:01:25.94ID:JW7608lq0
Wiiが出た時は、ゲーム機もようやく
リビングに置けるレベルのデザインが出てきたかと
けっこう感心したもんだが

0313名無しさん必死だな2019/08/24(土) 21:18:00.06ID:sNYXmUiEd
初期の3DSの開発機見たらお前らビックリするぜ

0314名無しさん必死だな2019/08/24(土) 21:22:02.34ID:f3SZU4aL0
>>311
結局このデザインは開発機らしい

0315名無しさん必死だな2019/08/24(土) 21:43:25.72ID:d3CJu8Po0
壮厳なパイプオルガンのBGMと共に現れて欲しい
出来れば絶望感と共に

0316名無しさん必死だな2019/08/24(土) 21:52:44.10ID:Vz6NsmFtd
この前の宇宙船PSWの成果だろ

0317名無しさん必死だな2019/08/24(土) 22:17:27.79ID:BwIIALV6M
レッツゴーデジタルとかいう酷いキャッチコピーはソニーっぽいと思ったらそこだけマジなのかよw

0318名無しさん必死だな2019/08/24(土) 23:29:53.25ID:CvIRi3xqx
>>317
アホか
サイトかなんかだろソニー関係ないよ
全く豚は低脳だな

0319名無しさん必死だな2019/08/25(日) 00:25:09.92ID:oDMpiMfY0
おまえらPS4の開発機使ったこともないゴミどもだったのな

0320名無しさん必死だな2019/08/25(日) 00:29:42.73ID:STxMx2P/0
>>318
豚豚言ってて周りからは君の方がよっぽどド低脳に見えるよ

0321名無しさん必死だな2019/08/25(日) 00:45:52.62ID:2rkBP5srx
>>320
ごめんよ豚ちゃん

0322名無しさん必死だな2019/08/25(日) 01:15:03.04ID:TlUH/pN80
>>309から迸る低能っぷりがやばい

0323名無しさん必死だな2019/08/25(日) 01:23:44.80ID:2rkBP5srx
>>322
なになに?
豚に合わせてやってんのがわからん低脳?
さすが豚
>>264
>>290
>>300
>>306

0324名無しさん必死だな2019/08/25(日) 01:34:28.61ID:24hLX5HH0
>>323
合わせるならもっと本気で合わせろよ

0325名無しさん必死だな2019/08/25(日) 01:37:08.33ID:TlUH/pN80
こんな消防厨房みたいなイキり方をいい歳したおっさんがしてるとか恐怖っすわ

0326名無しさん必死だな2019/08/25(日) 01:44:57.48ID:bmdPNAc6d
PSのネット工作員は昇級なしの給料固定らしいから
ろくな人材いないのは仕方ないよ

0327名無しさん必死だな2019/08/25(日) 04:09:52.80ID:n7oOYDlp0
トランクス乾燥機かな

0328名無しさん必死だな2019/08/25(日) 06:05:44.32ID:1iP+fzlk0
排熱はちゃんとできるのかな

0329名無しさん必死だな2019/08/25(日) 07:50:29.78ID:eRlcGOWc0
PCエンジンの新型が出ると聞いて

0330名無しさん必死だな2019/08/25(日) 08:16:43.78ID:VuPvJ60T0
早く欲しいよー 
PS4のゲームがどれぐらい早くなるのかも知りたいよな 
皆の衆

0331名無しさん必死だな2019/08/25(日) 09:00:45.36ID:Jptj84fn0
流石にこんな糞ダサイ本体をコラで作る奴はいないだろうから本物だろうなw

0332名無しさん必死だな2019/08/25(日) 09:02:29.08ID:Jptj84fn0
開発機にSSD DRIVEなんてアピールする必要性皆無だろ

0333名無しさん必死だな2019/08/25(日) 09:20:06.82ID:eG4Htw9C0
発売日って来年3月?それとも11月?
不評ならもっと延びるかw

0334名無しさん必死だな2019/08/25(日) 09:32:41.35ID:xlf2L90o0
真ん中に
こけしを置けます

0335名無しさん必死だな2019/08/25(日) 10:40:28.64ID:2rkBP5srx
>>325
てこういう時だけスカして言うのが豚
お前も同類だからw

0336名無しさん必死だな2019/08/25(日) 10:43:07.57ID:E2tk8Jjp0
>>332
あれは特許の図面を元にCGを作った人が遊びで入れたものなんだけどな

しかしやっぱ、このデザインは開発機にしては凝りすぎとしか思えんな
ひょっとして製品版も同じデザインなんだろうか?
それか、もともと製品版用だったデザインを開発機に回したとか?

0337名無しさん必死だな2019/08/25(日) 12:58:09.99ID:asEUf6j60
中華?

0338名無しさん必死だな2019/08/25(日) 13:05:43.80ID:2rkBP5srx
>>336
製品版としては有り得ないデザインだな
無駄なコストかかりそうだしフィン欠けの品質管理も無理ある

0339名無しさん必死だな2019/08/25(日) 13:41:56.52ID:K2Cioc+80
スケベイス?

0340名無しさん必死だな2019/08/25(日) 13:44:08.48ID:FpIpeghRd
吸気と排気どうなるか面白そう

0341名無しさん必死だな2019/08/25(日) 14:38:31.56ID:2wPcLA1J0
PS4は奥行きが長すぎてテレビ台からはみ出る

0342名無しさん必死だな2019/08/25(日) 14:42:27.82ID:Jptj84fn0
>>336
開発機を四角以外にする理由はない
つまりこれは製品版だ

0343名無しさん必死だな2019/08/25(日) 15:14:19.29ID:iHU/w6Z60
デザインなんかどうでもいいわ
デザインより本体の大きさができるだけ小型がいい

0344名無しさん必死だな2019/08/25(日) 16:23:01.39ID:B53yRj6kd
>>343
>デザインなんかどうでもいいわ
>デザインより本体の大きさができるだけ小型がいい

おまえバカなの?
デザインうんぬんよりこのままじゃ排気もできないから笑われてるんやでw

0345名無しさん必死だな2019/08/25(日) 16:48:02.89ID:Q/WV25SIx
そもそも開発機だってわかってて煽りたいだけのクソスレで何時までいい争ってんだよ

0346名無しさん必死だな2019/08/25(日) 20:27:44.37ID:VuPvJ60T0
次もめちゃめちゃ売れそうやねー
だってライバルがPS4にすら勝てなかったXBOXとスイッチやで?
完全圧勝ww

0347名無しさん必死だな2019/08/26(月) 08:17:54.28ID:aLbWwuUZ0
本当にどうするんやろ? MSと任天堂
今世代こんなぼろ負けして
なんの策もないままPS5と戦うとか
結果は明らか

0348名無しさん必死だな2019/08/26(月) 08:25:24.34ID:EEtBoVgQ0
>>218
機能美?
上方排気や後方排気で熱をハードから遠ざけるなら分かる
排熱をV字の中央部に集めるのは頭がおかしい
V字の内側が吸気で外側が排気だとすると
設置時に左右に排気スペースが必要となるな
機能美とは真逆のデザインじゃね

0349名無しさん必死だな2019/08/26(月) 09:03:50.15ID:FT5KxwZm0
画像はソニーの特許申請の図をCGで再現したものやで。細部は変更あるかもしれんが、おおまかな形はこの便器型ちゃうかな

0350名無しさん必死だな2019/08/26(月) 11:00:14.78ID:xl/6I22Od
デザインもダサいし本体書かれている文字もダサい。
でもDゲイルは鼻の穴広げて
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
とか動画上げそう

0351名無しさん必死だな2019/08/26(月) 11:35:23.59ID:zx9CgLTpa
>>348
CGを起こした奴が勘違いしてるんだと考えてみたらどうだろう
オリジナルの図もこの通りだから勘違いしても無理はないけどヒントは上面に付いているゴム脚
このゴム脚は何なのかを考えれば、ゴム脚はゴム脚であり、つまりこの画像の上面は「実際は下面」と考えてみてはどうだ
つまりこの画像の物体は本来、ひっくり返して置くのが正しいのだ
そうすればスケベ椅子の凹みは廃熱のためではなく吸気のための存在になり
廃熱はCGでは表現されていない下面から行われる

まあ、ゴム脚がなんで2つしかないのかという疑問は解消しないし、ダサいことに変わりはないが

0352名無しさん必死だな2019/08/26(月) 11:37:41.63ID:ViDaeLF90
流石にゲームパッド光らせるとか言うアホな設計で充電消耗させてるSONYとは言え
こんなアホな本体は作らんだろw

0353名無しさん必死だな2019/08/26(月) 11:39:58.86ID:R+/Nznwh0
SSDが差し込める仕様か

0354名無しさん必死だな2019/08/26(月) 12:01:20.40ID:ujSYbW530
>>1
俺は嫌いじゃないこういうやつw
てかPCエンジン思い出したな

0355名無しさん必死だな2019/08/26(月) 12:35:26.02ID:a6EfbDkF0
これコアグラじゃね? スリムなDuo出るまで待つかなw

0356名無しさん必死だな2019/08/26(月) 15:43:12.99ID:EEtBoVgQ0
>>351
おお、ひっくり返すという発想は思いつかなかった
あんた凄いな

熱は下から上へと登る
だから吸気口はハードの下部に付けるのが正しいしね

ただこれだけ本体の厚みがあるなら
後方に大型ファンつけろとは思うけど

0357名無しさん必死だな2019/08/26(月) 16:27:20.35ID:h8i1LdeF0
PSエンジン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています