スマホゲーム「宮本武蔵を女にしました!沖田総司を女にしました!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/08/23(金) 20:30:37.09ID:LLN1m6LX0
課金してるやつは何が嬉しいんだよ・・・

0065名無しさん必死だな2019/08/24(土) 07:32:39.32ID:8H9Y0q96M
曲亭馬琴の水滸伝女体化(というか、女→男もしてるので性別反転)は人気が出過ぎて刷りすぎた結果、原盤を彫りなおした

0066名無しさん必死だな2019/08/24(土) 07:41:50.87ID:3OQfc7ird
モンストもやってるから
効率いい方法なのは確かだな

0067名無しさん必死だな2019/08/24(土) 07:48:28.86ID:r17OeZi/0
男の偉人を女体化するのは分かったけど
逆はないの?ジャンルダルクを男にしたりとか

0068名無しさん必死だな2019/08/24(土) 07:48:56.52ID:jEp4lpxQa
ほとんど女体化してるのに宮本と沖田はたまたま男にしてる謎のモンスト

0069名無しさん必死だな2019/08/24(土) 08:59:52.90ID:0YcIhll4M
>>18
昔からやってるからOKってのは
体罰を推奨する老害の言い分と同じなわけだが

0070名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:06:30.68ID:H7PjbGNb0
たまにツイッターで
検索すると女体化絵ばかり出るとか愚痴る人がいると
信者がシュバってきて
お前の検索方法が悪いからだ!って攻撃してるよね
ほんとあいつらキモい

0071名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:08:57.77ID:2gY6RI9Fd
かわいい女の子が大量に出てくる日曜朝のアニメは
女の子もキモオタも大好きじゃん
かわいい女の子は男女共に好かれる

0072名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:26:32.66ID:b52PYwCSM
土方は男だから問題ない

0073名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:28:02.66ID:b52PYwCSM
男キャラで売れるなら売上伸ばすために男キャラ投入するだろうが、お前ら女キャラ大好きじゃねえか!でも孔明もマーリンも男なんだよな

0074名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:33:34.44ID:LD0YTawu0
>>3
ジャンヌ・ダルクは髭面のハゲにしました!
ナイチンゲールは去勢されたガチムチにしました!

0075名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:33:34.59ID:AyMHch7+0
尊い...感動した...エモい(死人ネタにして楽しんだ罪悪感なし)

0076名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:33:53.25ID:ECkuyVc6a
日本の諸葛亮は
・横山光輝
・はわわ
・ビーム
のいずれかが多くを占めると思う
時点で白スーツかなぁ

0077名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:38:22.99ID:htYPi+dF0
キモオタが喜ぶんだろう
気持ちわりぃな

0078名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:38:23.39ID:htYPi+dF0
キモオタが喜ぶんだろう
気持ちわりぃな

0079名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:43:27.98ID:pgNi8v1wd
>>3
ナイチンなのにチンチンあるのはどうなんだなとと

0080名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:46:24.69ID:r17OeZi/0
fateよく知らんけど有名なセイバーってアーサー王の女体化だったのか

0081名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:49:09.70ID:MI8wVCOM0
女ほとんど美少女ってのもな
ナイチンゲール、秦良玉とかおばさんじゃないと

0082名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:51:37.23ID:vHW27Dvr0
信長美少女にしてシコってる連中は子孫のノブナリみて冷静になれよ

0083名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:56:10.49ID:AyMHch7+0
こういうの楽しんでるやつ不快だし気持ち悪いわ

0084名無しさん必死だな2019/08/24(土) 09:59:39.75ID:TKxoTFDIa
手塚治虫キャラを女化して叩かれ、小規模なボヤ程度で大炎上したわーまいったわーとはしゃいでたコンパとフォワードワークスのあれはどうなったん

0085名無しさん必死だな2019/08/24(土) 10:00:20.49ID:rcVkBPMp0
バサラや無双のキャラがやり過ぎだ!とか言われてたな…(遠い目)

0086名無しさん必死だな2019/08/24(土) 10:12:12.75ID:J2ytZ8do0
女体化も問題だがfgoは下手くそな絵描きが多すぎるのもクソだな
まだ武内のがマシに見えるようにと意図してやってんのか

0087名無しさん必死だな2019/08/24(土) 11:07:25.84ID:jplnl660r
萌えよ剣のデザインが好きw

0088名無しさん必死だな2019/08/24(土) 12:31:08.83ID:G0M5h0Cza
武内同じ顔しか書けないのうんこ

0089名無しさん必死だな2019/08/24(土) 13:06:55.88ID:HxriIwAMd
初期に適当にやった結果マイナー武将しかだせず滝廉太郎とか実装し始めたモンストすき

0090名無しさん必死だな2019/08/24(土) 14:38:14.22ID:/IL9lN9na
知名度で釣ってキモウヨから金を搾り取るため
やっている事は事実上ヤクザの人身売買

0091名無しさん必死だな2019/08/24(土) 14:43:58.48ID:+ovdMFbt0
気持ち悪いんだよ死ね

0092名無しさん必死だな2019/08/24(土) 14:44:50.68ID:JJt6ud+l0
>>67
ちょっと違うけど刀剣乱舞って刀を片っ端から男にするのがあるよ
これのせいで刀のイメージ検索が死んだ

0093名無しさん必死だな2019/08/24(土) 14:47:29.15ID:+LiPPk/La
>>92
イケメンは健全だからセーフ

0094名無しさん必死だな2019/08/24(土) 14:55:49.23ID:xY9ONacDa
三銃士のアラミスが走りだから

0095名無しさん必死だな2019/08/24(土) 16:08:53.14ID:/y05UfqQ0
腐女子向けALLイケメン幕末平安京陰陽師伝説とかと変わらんから

0096名無しさん必死だな2019/08/24(土) 16:37:01.80ID:VRr6qmHF0
>>82
ノブナガン見ろや

0097名無し2019/08/24(土) 16:54:30.68ID:7wudJZsQa
歴史上の偉人とか神話の人物ならまぁ好きにしたらいいと思うけどさ
まだ明治大正昭和ぐらいの人で三親等かひ孫かぐらいが生きてる可能性のある人をゲームキャラにするのは心底気持ち悪い
いわゆるナマモノって言う腐女子ですらゲテモノ扱いするジャンルと変わんないよね

0098名無しさん必死だな2019/08/24(土) 16:56:30.22ID:rvyYbOy30
文豪をイケメンにするやつとかあったな

0099名無しさん必死だな2019/08/24(土) 17:05:41.29ID:ZdXWOKye0
>>96
ノブナガンは本人じゃないし

0100名無しさん必死だな2019/08/24(土) 17:34:13.17ID:AmYD9W3J0
偉人風ファッションってだけの赤の他人のおねーちゃんってことにすれば問題無いのでは

0101名無しさん必死だな2019/08/24(土) 18:14:38.23ID:C+kz3eAUa
イメクラ……まぁ認識間違っとらんやろ

0102名無しさん必死だな2019/08/24(土) 19:32:44.61ID:OFL+sxKor
>>100
FGOは割とその路線だけどな
少女に英雄の魂を降ろした、とかな

0103名無しさん必死だな2019/08/24(土) 19:40:34.34ID:o+H0uFOe0
適当なカタカナ名だと有名なキャラと被ったり海外展開で問題のある言葉だったりするから歴史上の人物名が一番無難なんだよな

0104名無しさん必死だな2019/08/24(土) 19:59:17.53ID:nSgnARHfa
逆に完全創作のFEHは近接以外の男がメチャクチャ少ないと言う

0105名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:01:52.59ID:vJb9YbMgM
ムサシとコジロウのことを考えると、ポケモンも宮本武蔵を女体化してると言えなくも…?

0106名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:08:04.95ID:ZdXWOKye0
>>105
そういうのはあくまでモチーフとか元ネタの話だからね

0107名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:22:49.30ID:n3/UoWUD0
オリキャラ作って知名度広めるのに金かかるから

誰もが知ってる偉人を女人化すれば楽なんだろ

0108名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:27:06.22ID:txN6oLxnp
>>69
じゃあ法律で禁止しろよバカ

0109名無しさん必死だな2019/08/24(土) 20:41:15.77ID:Z4q1bxNH0
女体化は違法

0110名無しさん必死だな2019/08/24(土) 21:03:19.37ID:rpJp9WqX0
>>67
紫式部だか清少納言だかが実は男というマンガはあった

0111名無しさん必死だな2019/08/24(土) 21:07:21.57ID:vuDT039La
エロゲFateのセイバー女じゃなかったらホモゲーになっちまうだろ
ホモゲーならへたれアーサーよりクーフーリンの方がいい男だろ
クーフーリンに士郎のゲイボルグ突っ込むのはありかもしれん
アーチャーは未来の自分とホモセックスで宇宙の法則が乱れるぞ
聖杯から解放されるかもしれんな
女体化なし版Fate出たら遊んでもいいかもな

0112名無しさん必死だな2019/08/24(土) 21:09:25.67ID:H7PjbGNb0
>>107
ウマ娘もそうやろうとしたんだろうな
毎年新しい馬がデビューするし名前も考えてくていい
ただ、馬主はガチの上級国民だから
札束ビンタが通じなかった

0113名無しさん必死だな2019/08/24(土) 22:15:54.93ID:0+kiHRgvr
>>112
馬は権利が多岐にわたるし
元から危ぶまれてたが、
案の定だったな

結構前にプロデューサー退社しちゃったし、
今の所凍結、最悪お蔵入り案件や。

0114名無しさん必死だな2019/08/24(土) 23:25:27.63ID:c2Wd7hP20
幕末純情伝〜沖田創始はBカップ〜「ドヤァ」


>>3
ノブナガンのナイチンゲールは男だな(あれは転生型だけど)

0115名無しさん必死だな2019/08/24(土) 23:34:08.32ID:jDngFRR1M
・著作権がない
・知名度がある

この2点だけでも価値があるんですよね
0から作るよりも1から作った方が楽って事よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています