オリジナルは名作なのにリメイクしたらクソゲーに劣化したゲーム教えてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/08/28(水) 10:05:53.86ID:bKrwMSUZ0
集まれー\(^o^)/

0031名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:03:51.92ID:et3SGaX1d
シレン1だろ

0032名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:05:54.42ID:LLGRqm8m0
自分が経験した中だとこれが一番だったな
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2491.html

0033名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:23:06.25ID:czncdA6id
Saga2

0034名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:30:53.75ID:CN8ZEsq6a
クロスノーツのヴァルケソ

0035名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:31:22.24ID:GEYSahgP0
fe 新暗黒、新紋章、エコーズ

0036名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:32:57.00ID:qQwzp9HP0
天外魔境2
あれだけでいかにソフト会社がこのタイトルに愛が無かったかがよくわかる

0037名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:39:01.38ID:1Y+Mv39f0
エストポリス伝記

0038名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:40:43.56ID:1Y+Mv39f0
X68000イース

0039名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:41:07.01ID:eLYNRU0NM
スクエニのゲーム多すぎじゃない?

0040名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:43:51.90ID:Jng3CgMVM
ドラクエ6

0041名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:44:31.40ID:W4NkNjxgd
ドラクエ6と7は元々名作じゃないだろ
リメイクで劣化したかどうかはやってないから知らんが

0042名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:44:49.14ID:LnyUBxG7a
>>4
糞ゲーをリメイクしてもクソゲーに決まってんだろカス

0043名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:45:01.51ID:992a/6hvM
>>35
FEのリメイクはSFC紋章以外ボロボロだなぁ

0044名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:45:27.91ID:omNhfAzUp
リメイクで良くなった例を挙げていった方が早い

俺屍

0045名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:45:41.18ID:Jng3CgMVM
>>30
聖剣2オリジナルの進行不能バグ知らないエアプかよ

0046名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:47:04.62ID:bhTO8UWDd
タクティクスオウガだな

0047名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:47:32.21ID:bde32zpb0
サクラ大戦

0048名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:48:41.25ID:YWgFfI290
最近ならメタルウルフカオスでしょう
まあオリジナルの旧箱版をやった日本人が少ないから批判点を挙げる人も少ないのだが

0049名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:56:42.19ID:W4NkNjxgd
リメイクで劣化したゲームは無数にあるだろうが名作からクソゲーまで劣化したのはほとんどないだろ
ここで挙げられてるのも元々名作じゃないかクソゲーは言い過ぎなのがほとんどじゃない?

DSのエストポリスだけはガチで名作→クソゲーだと思うけど

0050名無しさん必死だな2019/08/28(水) 12:58:11.11ID:KvhHMbbya
リメイクとは違うかもしれんがマリオ64DSはゴミ

0051名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:01:24.48ID:cJgsksrWM
エストポリスもリメイクされてたのか

0052ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/08/28(水) 13:02:32.49ID:q9ekFPyfd
リメイクと言っていいのか悩むが……

 メ タ ル マ ッ ク ス 改

0053名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:02:33.76ID:K3xbFfGe0
マリオ64DS名作だけどなあ
十字キー操作で結構割り切れるもんだし、ミニゲーム集も力入ってた
ダッシュボタンより歩きボタンが欲しかったかもしれない

0054ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/08/28(水) 13:03:17.95ID:q9ekFPyfd
あ、間違えた

 メ タ ル マ ッ ク ス 2 改

だったw

0055名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:05:20.82ID:CmMMmbkK0
NiGHTS

0056名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:06:06.60ID:M7/Pz+/N0
>>53
普通にストラップ操作でやってたんだけどなあ、俺
マリオ64DSがストラップ操作の最初で最期になってしまった所を考えると、俺以外の人間には使いこなせなかったのかねえ
偏見でやらずに諦めたヤツばっかやろ

やりやすいぞ、あれ

0057名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:09:40.92ID:PXLygufF0
まあ、3つ選ぶならエストポリスは外せないw

あと、新約聖剣伝説とDS版FF4

0058名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:10:57.03ID:w6oZU6PI0
FF7R

0059名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:12:27.02ID:YsMAiVxy0
>>30
GBAのMM2改

0060名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:14:34.41ID:RvKEPfAM0
かまいたちの夜 輪廻彩声

0061名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:19:31.80ID:YsMAiVxy0
>>56
スマホの仮想コントローラーの元になったと発明だと個人的には思ってる
不評だった理由は当時の2chのスレとかとかみてたら
なぜかストラップの接地が丸かったせいかスティック操作するように倒す人間が続出してたからだとおもう。
タッチパネルのゲームがほぼなかったからタッチパネルのスライド操作に慣れてなかったんだろうな

0062名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:30:43.74ID:KHwa9/Y+r
>>4
耐性がちょっと変わって蛇足のモンスターズ仲間削っただけやん
もともと微妙ゲーやし

0063名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:32:06.55ID:KHwa9/Y+r
DSのFF4は酷かったな
ダルすぎる
まあ元からそんな名作でもないけど

0064名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:33:07.77ID:UpYPMOOZ0
これからFF7Rもここに入ってくるのか

0065名無しさん必死だな2019/08/28(水) 13:53:29.36ID:6JIoV6jnM
タクティクスオウガ
ファイナルフンァンタジータクティクス

0066名無しさん必死だな2019/08/28(水) 14:51:57.20ID:SjNSlOWM0
なりきりダンジョン
基本シナリオの変更に加え、タンスは絶許

0067名無しさん必死だな2019/08/28(水) 16:13:34.38ID:nhjeYNA30
>>62
勝手に微妙ゲーにすんなよアホ

0068名無しさん必死だな2019/08/28(水) 17:00:39.78ID:ic9thhAQp
ドラクエ6は強い特技に対して凶悪なモンスターの強さというバランスで成り立ってたのにDSで経験値補正、モンスター弱体化で台無しにしてたな
旧作ファンはキラーマジンガの仲間化やさらなる追加ボスに期待したのに削除や追加なしグラフィックの強化も大してなしの投げやりリメイク
そりゃ叩かれるよ

0069名無しさん必死だな2019/08/28(水) 18:50:51.77ID:PXLygufF0
>>63
スーファミのFF4は間違いなく名作よ
あれを28年前に作ったのはマジですごい

まあストーリーは酷いけど、グラ、演出、BGMは当時の最高レベル
特にあの飛行船視点はSFC〜PS初期まで大量のフォロワーを生んだ

0070名無しさん必死だな2019/08/28(水) 19:09:31.60ID:olBTHJ6h0
>>56
俺はストラップ操作できねーわ
あれやると必ず指がつる

ダッシュがYボタンなのも微妙に困る
マリオ64は走らないとどうにもならないゲームだから
常にYボタンを押しながら色々やらないといけない

むしろYボタンを押さない標準状態では常に走って、
押すとゆっくり歩く方が良かったんじゃなかろうか

リメイクとして悪いとは思わないけど
ハード初期の試行錯誤の塊みたいなゲームだから
もう1回リメイクしてほしい

0071名無しさん必死だな2019/08/28(水) 19:20:07.58ID:wSDbFtaXM
3DSのDQZはシンボルエンカウントにした意味がなかった

0072名無しさん必死だな2019/08/28(水) 19:30:59.60ID:93YrW+pta
おおっとクロスノーツの悪口は・・・もっと言えw

0073名無しさん必死だな2019/08/29(木) 00:11:37.24ID:gvmdrfnda
TOV一択だろ?

0074名無しさん必死だな2019/08/29(木) 01:25:20.27ID:aIOBj04F0
新・世界樹の迷宮2
最初にやった世界樹の迷宮は旧作の2なんだ
それだけに意味が分からない

0075名無しさん必死だな2019/08/29(木) 02:09:52.43ID:EGXNpERo0
TO運命の輪とかいうちょっとした仕様変更で全てが崩壊したゲーム

0076名無しさん必死だな2019/08/29(木) 08:35:22.67ID:kJAPLucBp
俺も真っ先にタクティクスオウガが思い浮かんだな。

0077名無しさん必死だな2019/08/29(木) 10:44:42.35ID:8+Zc5qrNa
ドラクエFFのリメイクはほとんど該当する気が

0078名無しさん必死だな2019/08/29(木) 14:57:50.13ID:fQTtSTTXpNIKU
>>73
まるでラオウがケンシロウと手を組むかのような改変をしたあれか

0079名無しさん必死だな2019/08/29(木) 15:11:27.28ID:CogEKa7npNIKU
ドミネーター

0080名無しさん必死だな2019/08/29(木) 15:41:54.06ID:riFJKO4zdNIKU
シレンDS1.2

0081名無しさん必死だな2019/08/29(木) 21:20:58.17ID:I7vLK2LB0NIKU
ファンタシースターUのリメイクはかなり酷かったけど
あれは元も微妙か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています