格ゲーがオワコンになった理由ってなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/09/01(日) 04:42:58.81ID:N4VlgiiXd
昔はあんなに売れてたのに今は全く売れないよね
なんで売れなくなったの?

0002名無しさん必死だな2019/09/01(日) 04:45:57.04ID:DwHhLzu3a
操作が複雑になってライトが離れたから

0003名無しさん必死だな2019/09/01(日) 04:47:04.00ID:i3HhEhZ6d
ジャンル自体が飽きられたから栄枯盛衰
まあ海外ではまだ人気あるから海外で生き残る道しかないね

0004名無しさん必死だな2019/09/01(日) 04:47:39.32ID:dKJ1iXQA0
印象

0005名無しさん必死だな2019/09/01(日) 04:47:41.98ID:i3HhEhZ6d
鉄拳
スト
バーチャ


これがミリオン売れてたんだよなぁ

0006名無しさん必死だな2019/09/01(日) 04:51:19.92ID:drydqw070
1つのコンボで7割〜10割削られるから

0007名無しさん必死だな2019/09/01(日) 04:52:59.35ID:gLWFZ8VS0
昔は他人と対戦できるジャンルのレースゲームや格闘ゲームがゲーセンでは大人気だった
そしてゲーセンで毎プレイ100〜200円使うよりも圧倒的にお得ということで
CS機でもそれらのジャンルが大人気に
でも今は他人と対戦できるゲームがアホほど増えたから
わざわざ対戦格闘ジャンルを選ぶ必要性が薄くなって
対戦格闘ゲームは廃れていった

0008名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:05:54.00ID:/KLJl6ax0
昔は単に物珍しさでライト層が食いついたんじゃないのか
他のゲームよりキャラ大きくて派手に見えたし
ブーム去ったらまあマニアしかやらんよな

0009名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:06:28.81ID:W3BkAvO/0
喧嘩に練習なんていらないのに、オタクが練習しまくって、DQN系が勝てなくなったから
格ゲーやるのは怖い奴らじゃなくなって、キモいオタクになってしまった

0010名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:08:13.72ID:9cfMoo3/0
アクションアドベンチャーの一部分切り抜いたみたいなゲーム性
よく今も生存できてられるなと感心するよ

0011名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:11:58.72ID:0aDtwUbc0
何回同じスレ立てれば気が済むの?
>>1

0012名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:12:27.69ID:00hIzsPoa
定期的にこのスレたつけど、挙がる要因全部

0013名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:31:23.83ID:pCMjQqmb0
なんで今の若者はインベーダーゲームをやらないのかと言ってるようなもんだ

0014名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:33:52.27ID:7JFpxhbd0
Eスポーツでガチ勢が増えすぎて気軽にやれなくなったからじゃね

0015名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:49:49.72ID:H1teJ4dyM
辛く苦しい思いをしながら修行しろ

初心者にこんなことを言う馬鹿がはびこったから
ゲームなのに

0016名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:52:12.89ID:3GX7jONx0
ネットの普及で格闘ゲーじゃなくても対人系が遊べるようになったのも大きいと思う
格闘ゲームは他の手軽に遊べる奴よりハードル高いしな

0017名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:54:55.33ID:8PiZMm/H0
スト・鉄拳は新作出せば400万ぐらい売れるんでしょ 大会とかプロツアーもネットで人気あるし
シューティングやレースゲーのがオワコンじゃね

0018名無しさん必死だな2019/09/01(日) 05:57:58.69ID:xrw1Khq00
ネットで情報が簡単に攻略が回るようになったからだと思うよ
プレイヤーの平均レベルが上がりすぎてやってもボコられ続けるからじゃね?
こうなると底を浅くして上と下の格差を下げるって事になるんだろうけどそれをやると今の格ゲーで楽しめる奴には物足りないゲームになるから結局解決にはなんないよね

難しい問題だよ
あとアークの格ゲーは攻めが強すぎて糞みたいな崩しされたときにじゃあ無理じゃんってなるからもっと中段遅くしたり中段下段同時に来たり、めくりとかも減らした方がいいよ

0019名無しさん必死だな2019/09/01(日) 06:01:31.16ID:8hhBmfNK0
人と対戦するゲームはガチ勢がガチになりすぎてエンジョイ勢を追い出すからな
格ゲーは個人の技量に依存する割合がでかすぎるんだからなおさら

0020名無しさん必死だな2019/09/01(日) 06:05:43.23ID:ID6q6S8d0
また格ゲー叩きかよ
スマブラサイコーまでがワンセット

0021名無しさん必死だな2019/09/01(日) 06:09:03.52ID:0aDtwUbc0
>>17
そんなに売れるのは
モータルコンバットの新作だけだよ

0022名無しさん必死だな2019/09/01(日) 06:10:52.64ID:iQWEzDjgd
>>20
スマブラは操作性ゴミ過ぎるから慣性減らして、飛ばされてるときにある程度動かせるのやめて)受け身後のみ動けろ)、方向キー入力攻撃とスマッシュが致命的に入力ミスしやすいとこ直してようやくまともなゲームになるって感じ
今のままだと操作感気持ち悪過ぎて不快レベル
システムとか方向性は良いけど操作周りの設計した奴死ぬほど無能

0023名無しさん必死だな2019/09/01(日) 06:14:57.37ID:i20ZxXzW0
そもそもスマブラは格ゲーじゃないだろ
都合のいいときだけ格ゲーにねじ込んでくるなよ

0024名無しさん必死だな2019/09/01(日) 06:41:28.48ID:Gk2gk+/C0
>>20
>>22
>>23

基地外3人のコンボで「スマブラクソゲー」までがワンセット
だからお前らは駄目なんだよ

0025名無しさん必死だな2019/09/01(日) 07:16:30.16ID:oiVY1TqX0
戦犯はギルティギアだろうな

0026名無しさん必死だな2019/09/01(日) 07:51:09.55ID:GbSkkTa/0
エロにふったDOAですらもう初心者は楽しめないだろう

0027名無しさん必死だな2019/09/01(日) 08:02:45.78ID:NLfb01Yb0
下手くそはやめちまえとプロゲーマーが追い出した結果だよ
ちなみにモンハンも同じ道を突き進んでる

0028名無しさん必死だな2019/09/01(日) 09:23:40.62ID:a+efgXh00
昔はでっかいキャラが画面で戦うってすごかったけど
それ以上の広がりがなくてみててもやっててもチマチマしててつまらない

0029名無しさん必死だな2019/09/01(日) 09:50:17.66ID:UPK1QcHLp
こういうスレでシュバって毎回同じ事書きにくるやつは話しかけてくるコミュ障なんだろうな
特定のお店を散歩コースにして同じ話題で毎回店員にしゃべりかけてそう

0030名無しさん必死だな2019/09/01(日) 10:58:00.42ID:xgrV2tuRr
ブームが去った
それだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています