モンハンってよく考えると「罪のない」モンスたちを「虐殺する」ゲームなんだよな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/09/19(木) 18:02:34.79ID:/xdQClYVa
愛護団体はなんで動かないの?

0207名無しさん必死だな2019/09/20(金) 11:35:15.51ID:POvekJlDa
最初からマンモス狩に行く原始人くらいの認識だったから違和感覚えた事無いな

0208名無しさん必死だな2019/09/20(金) 11:44:56.57ID:mTYg3hAK0
ストーリーズのPVが一番ひどかった
https://www.youtube.com/watch?v=YNAdEcT_WXs

タマゴ盗んで追いかけてきたモンスにがっちり装備+奴隷モンスで迎撃
クズな任天堂信者を象徴するかのようだった

0209名無しさん必死だな2019/09/20(金) 12:12:06.08ID:pxby4q1/0
まあワールドになってリアルになったから
ポポを殺すのに心が痛むようになったのはあるw

0210名無しさん必死だな2019/09/20(金) 12:16:01.11ID:LBM02s110
>>167
>>170
>>205

いやたぶん、そういう次元の低い話じゃないでしょ。

モンハンの、ゲームにおけるプレイ動機の演出としての弱さって話だから

0211名無しさん必死だな2019/09/20(金) 12:20:43.83ID:I4jt7awV0
>>210
じゃあなんでモンハンするの?
狩りをして素材集めて強い装備作って
それが楽しいからでしょ
まんまゲーム内のプレイヤーと同じでしょ

0212名無しさん必死だな2019/09/20(金) 12:25:47.97ID:LBM02s110
>>211
いやその楽しさが理解できなくてモンハン投げたから。

その手の作業ゲーが嫌いなわけじゃないのにイマイチ意欲が上がらない人が居るのは
ゲームの動機演出上何かが足りない部分があるって事で
それはモンスを殺す意味の演出の部分にあるんじゃないか?って議論。

0213名無しさん必死だな2019/09/20(金) 12:50:07.56ID:EOSR7ktqM
クエスト依頼文に狩りに行く理由書いてあるじゃん

0214名無しさん必死だな2019/09/20(金) 12:52:06.84ID:1jWxnMNYM
ゲームと現実の区別が付かないなら
ゲーム切り捨てないと人生が壊れる
現実は不可逆で戻れないんだから

0215名無しさん必死だな2019/09/20(金) 13:10:43.59ID:I4jt7awV0
>>212
なら無理にやらなくていいってことでいいのでは?
モンハンなんて昔からそうは変わらないし

0216名無しさん必死だな2019/09/20(金) 13:13:22.35ID:+mRLUZov0
個人的には街を発展させたい。

0217名無しさん必死だな2019/09/20(金) 13:14:53.94ID:FxGn9Ft+0
引退したやつがいつまでぐちぐち根に持ってんだよ
モンハン投げたわ!とか言いながら脳みそモンハンばかりなんじゃねーの

0218名無しさん必死だな2019/09/20(金) 13:28:07.40ID:nnRdUYIS0
肉取って焼いて納品してってクエが必ずあってそうやって生活しているっていう説明はされてるけど
Wはしらん

0219名無しさん必死だな2019/09/20(金) 13:43:29.90ID:+mRLUZov0
あとは人間同士で狩り合えるようにすればいいんじゃね

0220名無しさん必死だな2019/09/20(金) 13:54:01.09ID:6ILmXqjwd
モガの村を沈めかけた害竜ラギアクルスを許すな

0221名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:13:33.92ID:f8ayQIT9d
それ真犯人ナバスじゃなかった

0222名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:15:29.82ID:fkSzwws60
昔のモンハンはマジでストーリー無いよね

0223名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:34:30.10ID:gDJnc3Ue0
>>222
今も大して変わらんわ

0224名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:38:38.69ID:+tT9odNH0
す凄い現実と非現実の区別が出来てない

0225名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:40:13.70ID:1d3Y5MDEM
マイクラのほうがエグい

0226名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:41:13.12ID:1EMGrkWY0
進撃の巨人は巨人が人を食うから駆逐しなきゃとなる
モンハンもモンスターに人を食わせれば狩猟するモチベーションが生まれる

0227名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:46:29.23ID:I4jt7awV0
>>226
それは勝手に妄想してください

0228名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:46:37.49ID:Hc03E7Sf0
人間様が支配するべき地域をモンスターどもが勝手に我が物顔でうろついてるんだぜ
神が許すよ

0229名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:48:04.26ID:kaP6vSCF0
狩りはそんなものだろうw

0230名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:51:57.97ID:Hc03E7Sf0
>>147
国連が二次元規制ガイドラインを正式に発表したぞ
非実在性青少年の人権は国際社会で護られるべき権利だ
二次元オタクこそ数少ない反対する少数国である日本に出ていけ

0231名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:52:41.41ID:Us28fpTN0
アイルーやモンスターと仲良くしまくれるやつを現代のクオリティでたのむ

0232名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:55:43.99ID:/nSybkch0
お前らよく罪もない豚や牛を殺して食えるな

0233名無しさん必死だな2019/09/20(金) 14:57:48.37ID:I4jt7awV0
>>232
俺らは別に殺してないけどな

0234名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:00:58.22ID:/nSybkch0
>>233
自分は手を下さず、金払って死肉を貪ってるわけかw

0235名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:01:20.33ID:Us28fpTN0
食わずに済まねーかなーでたどり着いた代替肉やベジタリアンをぶっ叩くんだろ?
でも食わずに済めばいいのになー

0236名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:01:41.59ID:I4jt7awV0
>>234
じゃあお前は食べないの?

0237名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:07:33.64ID:/nSybkch0
>>236
何そらしてるんだよw
他の奴がやってようがお前が罪もない命を食らってる事にかわりはないんだぜw

0238名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:09:33.38ID:I4jt7awV0
>>237
いや、質問しただけなんだけど
あなたはどうなの?ちゃんと答えて

0239名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:10:00.36ID:k7vXYr6W0
ワールドのストーリーだと調査だ調和だ言ってるけど
プレーヤーは100%自分の利益のために狩ってるだけだから違和感ある

0240名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:37:57.31ID:+tT9odNH0
一休さんのとんちが通用しない世界

0241名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:40:22.21ID:T5cK7/JGa
ワクチン打てばいいだけの豚コレラに対して豚数千万匹の大虐殺で対処した国やぞ
世界から批判される捕鯨をしたはいいが誰も食わずに殺されるクジラの数だけが増える国やぞ
そりゃ虐殺大好きっしょジャップは

0242名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:43:45.58ID:4zG5uYOA0
今ハンバーガー食ってるけど
動物ころしたりするのはマジで最低だと思う

0243名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:47:38.84ID:Tz59hI4x0
罪がなければ狩ってはいけないなら、生まれた時点で罪を背負っている人間は……😰

0244名無しさん必死だな2019/09/20(金) 15:57:15.45ID:R3FMo0/60
>>220
倉庫の火薬を食い尽くす害竜ブラキディオスも許すな!

0245名無しさん必死だな2019/09/20(金) 16:12:55.17ID:VsLW5pTxd
>>220
あれ冤罪じゃね

0246名無しさん必死だな2019/09/20(金) 17:19:26.01ID:9GZUNKdC0
他はともかく設定上の古龍は歴戦ハンターですら命の危険があるレベルですし

0247名無しさん必死だな2019/09/20(金) 18:19:45.69ID:1xWWPSfW0
>>1
捕獲すればいい

0248名無しさん必死だな2019/09/20(金) 20:06:35.58ID:fkSzwws60
>>223
ワールドとアイスボーンはストーリー重視だったじゃん
ダブルクロスと同じとかマジで言ってんの?

0249名無しさん必死だな2019/09/20(金) 20:13:01.35ID:nnRdUYIS0
4の時点でかなりストーリーも重視されてましたが

0250名無しさん必死だな2019/09/20(金) 20:29:49.83ID:R3FMo0/60
>>248
え?あの有っても無くてもいい様な話をストーリー重視とかマジで言ってんの?
あのレベルで良いならダブルクロスと変わらんと思うが・・・
もしかしてイベントシーンが豊富=ストーリー重視とか思ってる?

0251名無しさん必死だな2019/09/20(金) 20:37:22.72ID:fkSzwws60
>>250
ダブルクロスはひたすらクエストを埋めていくだけじゃん
なんかストーリーあったっけ
シナリオ重視のワールドとは全然違うでしょ

0252名無しさん必死だな2019/09/20(金) 20:44:57.67ID:fkSzwws60
昔は長いムービーも歩きイベントもなかったしNPCはウホウホ言ってるだけ
それが本来のモンハンじゃん

0253名無しさん必死だな2019/09/20(金) 21:15:53.45ID:gDJnc3Ue0
>>248
ただのおまけなのにアホかお前

0254名無しさん必死だな2019/09/21(土) 07:12:26.94ID:DA8Qo7ON0
必殺仕事人って言うまでも無く必殺シーンが番組の肝だろ?
しかし仮にも主人公が意味も無く殺人をするドラマは支持を得られるはずもないので
殺す相手は殺されてもしょうがないレベルの大悪人ですって物語を用意する訳だな
要は必殺シーンこそがやりたい部分で、そこに至る物語はそれに説得力を持たせるための装置に過ぎぬ
まあ、そこが上手くいってるからこそ人気番組たり得たのだろうが

何が言いたいかって言うとそう言う建前の部分を上手く作れてるかどうかって案外大事って事よ

0255名無しさん必死だな2019/09/21(土) 10:10:42.10ID:/iNNjd2c0
>>5
マリオ投げられてる側じゃねー?と思ったけど、投げるのもあったな

0256名無しさん必死だな2019/09/21(土) 13:06:30.11ID:x57DHs7l0
生活のかかった猟師の狩猟とは違う、貴族や大名の趣味と軍事訓練を兼ねた狩猟に近い感じ

0257名無しさん必死だな2019/09/21(土) 14:42:49.90ID:pEDjPoJDd
ハンターがこんなしょぼい任務!?っていうけど俺は1.5mぐらいの虫がいたとしたらハンターに依頼だすわ
自分じゃ対処できん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています