Joy-Conが壊れたんだけど助けて!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (6段)2019/09/21(土) 18:35:35.620

スティックの反応がしないんです
治し方教えて下さい
まだ新品で購入して3ヶ月しかたってないのに(´;ω;`)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

0002名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:36:12.000
ざっこ
ワイのジョイコン2才やぞ

0003名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:37:20.950
修理に出す。

0004名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:39:13.690
なんでID消したんですか?
>>1

0005名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:39:20.870
普通ならこんなとこでわざわざスレ
立てて聞くなんてしないんだよゴキブリさん

0006名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:39:26.870
KPD

0007名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:40:23.890
修理に出すということもできない社会不適合者

0008名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:40:37.030
3ヶ月なら余裕で保証期間内だな

0009名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:41:00.160
>>1
sine

0010名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:43:04.050
なんでID消したの?

0011名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:44:38.640
>>1
まず服を脱ぎます

0012名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:45:50.110
新品3ヶ月なら無償修理だろ

0013名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:47:40.480
>>1
補償期間中なら修理に出せばいいけどな

もし無理だってんなら自分で修理したらいいぞ?
まずホムセンでY字ドライバーと精密ペンチと平コテを購入してこい
そんで○○電子とかネット販売でスティックの部品売りしてる中国業者から600円くらいで買え
あとは用意した道具でJOY-Conを開封してスティックを差し替えて密封すれば終わりだ

修理するのに実作業だけなら30分かからなかったぞ?
平コテがなければ割りばしの先をカッターでヘラ状に加工したやつでいいぞ
Yネジさえ取れば手だけでも簡単にはずせるがな

というかネットで調べたらいくらでも修理方法あるなこれ

0014名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:49:42.850
壊れた助けて!(switch叩き豚イライラw)

0015名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:50:01.230
いくらでも修理方法=

0016名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:50:55.500
俺ん所によこせば直してやるよ

0017名無しさん必死だな2019/09/21(土) 18:59:16.370
つか初期症状なら例のやり方で一発で治るっしょ

0018ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/09/21(土) 19:10:17.94d
修理に出せよ、さっさと……
買って3ヶ月なら保証期間内だろうが

0019名無しさん必死だな2019/09/21(土) 19:16:51.88a
さっさと無償修理に出すか、自分で予備スティック用意して交換しろ

0020名無しさん必死だな2019/09/21(土) 19:17:21.990
子供部屋おじさんに修理依頼はハードル高い

0021名無しさん必死だな2019/09/21(土) 19:19:24.550
>>1
パパかママに保証の手続きお願いって頼みな

0022名無しさん必死だな2019/09/21(土) 20:03:10.170
3ヶ月なら保証期間で無料化だろ

0023名無しさん必死だな2019/09/21(土) 21:04:33.080
さんざんIDつけて晒せと言われて消したなチキン

0024名無しさん必死だな2019/09/21(土) 21:22:33.25p
買い替えれば?

0025名無しさん必死だな2019/09/21(土) 21:23:29.38M
保証使えよ

0026名無しさん必死だな2019/09/21(土) 21:39:11.910
買えよ
別売りしてるだろ

0027名無しさん必死だな2019/09/21(土) 22:11:43.400
くこがお🏡か🤔

0028名無しさん必死だな2019/09/21(土) 22:12:00.560
すこれ😆😆😆😆

0029名無しさん必死だな2019/09/21(土) 22:12:12.650
>>28
何をすこるんだ???🤔

0030名無しさん必死だな2019/09/21(土) 22:12:24.440
>>29
すこれば分かる

0031名無しさん必死だな2019/09/21(土) 22:23:46.97a
ニンテンドーのオンライン修理受付からどうぞ

0032名無しさん必死だな2019/09/21(土) 22:31:52.040
逆に考えるんだ
任天堂にお布施するチャンスを恵んで貰えたんだと

0033名無しさん必死だな2019/09/21(土) 22:35:34.230
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

0034名無しさん必死だな2019/09/22(日) 00:43:32.56H
ジョイコンのスティックの交換は簡単
問題はプロコン
ハンダつけないといけないし失敗する可能性もあるっていう

0035名無しさん必死だな2019/09/22(日) 00:43:33.40H
ジョイコンのスティックの交換は簡単
問題はプロコン
ハンダつけないといけないし失敗する可能性もあるっていう

0036名無しさん必死だな2019/09/22(日) 00:55:29.270
>>1
まずSwitchユーザーが持っていた方がいいもの

KURE(呉工業) コンタクトスプレー(300ml) 接点復活剤
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=29

↑これでたいていは直る。


あとは以下、自己責任で。

アナログスティックが壊れたジョイコン!自分でできる意外と簡単な修理方法!
https://nss-blog.com/2018/12/28/joy-con-repair/

任天堂スイッチのジョイコンが壊れたら!安く早く自分で修理する方法!
https://ako-steamcleaner.com/joycon-repair

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています