最近のゲーム「実際の装備と見た目の装備別に設定できるぞ」古参ゲーマー「ロマンをわかってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:26:51.94ID:07qJKSdC0
古参ゲーマー「強い効果を追求した結果統一感の無い装備になるのが醍醐味だろ」

難しい問題だよな

0002名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:29:31.69ID:xtbq3WuD0
見た目装備を設定しなければ良い

0003名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:32:04.71ID:UYSu8tWma
好きな方でやれば良い。

0004名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:33:27.73ID:juCQSNsVp
どうでもいい。

0005名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:35:26.44ID:Z8u6sBZx0
使いたくなければ見た目装備を使わなければいいのでは?

0006名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:37:44.59ID:d4lIEGxW0
PSOの設定は秀逸だったよな
今も同じ設定か知らんけど

0007名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:39:02.60ID:8v0VVUni0
装備にスキル付く系なんかはマルチで相手側に反映されないなら別にいいかと
マルチでも見た目変わってると外見で相手の能力が把握出来ないって問題が出るし

0008名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:39:41.22ID:lajhJraUd
テイルズオブシンフォニアは着せかえを優先するとレベルアップボーナスの恩恵が受けられなくてつらかった

0009名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:42:50.99ID:7NEayXd9d
大体は強化揃えてオシャレと第二段階あるんじゃない?
次に見た目を変えるために走るのもまたロマンだと思うが

0010名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:43:32.77ID:UYSu8tWma
>>6
少なくともep1と2には見た目装備はなかったが。

0011名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:43:38.94ID:roPMtyNWH
ドラクエ11Sのイベントフルボイスやオーケストラ音源BGMなんかもそうだけど、オンオフ切り替えできるものやプレイに支障がない要素くらいてめえの意思で判断しろって話なんだよな

0012名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:47:08.21ID:Rzhjv6Vha
ドラクエウォークもロトの兜もラダトームの兜もクソダサいので早急に見た目装備実装しろ
DQ10みたいにオシャレできるべきだろスマホゲームならなおさら

0013名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:49:48.57ID:VRxpCrgVx
廃課金げーが発祥だったような
多く課金させるには良いシステム

0014名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:53:37.66ID:d4lIEGxW0
>>10
設定だよ?
ベルトにバリア付けるって設定だから服は自由に変えられる

0015名無しさん必死だな2019/10/03(木) 08:53:45.48ID:0a3UJtfap
>>11
まあオンラインゲームの場合は自分が使わなくても他人が使っちゃうから反対するのもわかる

0016名無しさん必死だな2019/10/03(木) 09:00:16.31ID:fcrCg29ea
ダクソだと仮面巨人みたいなテンプレがあったな

0017名無しさん必死だな2019/10/03(木) 09:06:16.68ID:egvWP2ir0
ロマンねえ
ドラクエウォークをゆるくやってるが1式揃わないからクソダサちぐはぐ装備なんだが
何のロマンがあるんだろ

0018名無しさん必死だな2019/10/03(木) 09:07:08.44ID:UYSu8tWma
>>14
武器のことかと思ったわすまんね
確かにメセタ払ったら色変えれたね

0019名無しさん必死だな2019/10/03(木) 09:19:14.40ID:RUBywfDm0
オフゲーならどうでもいいけどオンゲーはないと辛い

0020名無しさん必死だな2019/10/03(木) 09:24:40.42ID:6Rltrhkma
>>12
DQ10、オーガ男で似合う装備が相当限られるから見た目装備は本当助かってる

0021名無しさん必死だな2019/10/03(木) 09:31:11.19ID:ZvZQ1vdwa
ダブルクロスは最高だったけどな

0022名無しさん必死だな2019/10/03(木) 09:31:49.29ID:0LgNBsAMp
ていうか古参ゲーマーはそんなこと言わないだろ。
昔のゲームなんて装備変えても見た目が変わらないのが当たり前だったし

0023名無しさん必死だな2019/10/03(木) 09:36:45.00ID:u+jZDlLVd
スレタイの主張一度たりとも聞いたことねえ

0024名無しさん必死だな2019/10/03(木) 11:33:38.20ID:Kq5rwjGx0
ロマンとは思わんが何でもありはただのクソ

0025名無しさん必死だな2019/10/03(木) 13:18:19.22ID:I03Aa2+W0
>>14
「シールドライン」だったか
PSUで初出の設定だった気が

0026名無しさん必死だな2019/10/03(木) 17:42:40.35ID:XhlGzIAkp
>>14
PSOの時は最初にクリエイトした時点で服決まるから
PSUの事だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています