【疑問】なぜゲームは軽減税率対象ではないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/03(木) 13:42:47.98ID:4H8oFlvZ0
なぜなのか

0002名無しさん必死だな2019/10/03(木) 13:43:25.00ID:vCSh9eOu0
軽減税率対象になる要件ってなに?

0003名無しさん必死だな2019/10/03(木) 13:43:48.34ID:qpOi6yfT0
軽減税率なんてやめちまえ

0004名無しさん必死だな2019/10/03(木) 14:19:00.31ID:obfo/nQzd
家に持ち帰って食え

0005名無しさん必死だな2019/10/03(木) 14:23:11.25ID:Zax2Y+Nad
家に持ち帰ってゲームしろ

0006名無しさん必死だな2019/10/03(木) 15:12:30.21ID:0+aGZGBXa
娯楽であって生活必需品ではないから
終わり

0007名無しさん必死だな2019/10/03(木) 15:14:30.19ID:P2Wfmizma
>>6
娯楽が必需品じゃないとかいうヤツは
刑務所生活も余裕だろうな
衣食住あれば満足だろ

0008名無しさん必死だな2019/10/03(木) 15:21:24.32ID:C3GIq9b1M
軽減税率は面倒にすることで目をそちらに向けて10%にした目眩ましだって

みんな面倒になって10%にしてくれってなるって

0009名無しさん必死だな2019/10/03(木) 15:38:05.53ID:hHf38W5K0
新聞は生活必需品じゃないし
水は生活必需品だし終わらない

0010名無しさん必死だな2019/10/03(木) 16:40:26.04ID:tgNphehl0
>>7
娯楽、趣味ってのはどれも1人〜何千万人以上が遊ぶ等するものだよね?
それぞれ分ければその数は無限か?数十円〜何千万円、もっと?
これ全てに軽減税率かけると何が10%対象なのさ?w
あれがよくてこれがだめ、誰が決めるのさw

0011名無しさん必死だな2019/10/03(木) 16:42:57.06ID:Zuh5YECL0
むしろゲームとかガチャは課税増やして食料品5%とかに下げたほうが世間の受けはいいと思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています