CAPCOMまさかの大失敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/03(木) 16:59:32.15ID:UcYcWrdO0
カプコン歴代人気キャラを集めた
スマホ用カードゲーム「TEPPEN」

今年12月には賞金5000万円の大会を開き
カプコン史上、最も気合を入れたスマホゲーム


既に過疎
セルラン圏外
CAPCOMが誇る人気No1プロゲーマー
梅原大吾に配信させるが視聴者500人

0173名無しさん必死だな2019/10/04(金) 02:15:21.17ID:zxL1e1xJd
ひと借行こうぜ!
銀行に融資申し込みにな

0174名無しさん必死だな2019/10/04(金) 02:32:26.95ID:CWrZRB3z0
>>2
カプコンが作れば大成功していた?

いいえ、そもそも作ることさえできないんです

0175名無しさん必死だな2019/10/04(金) 02:32:54.36ID:cxfIrHeu0
スマホゲーはみんな焼畑して誰も耕そうとしないから
種蒔いてもまともに芽が出ないよ

0176名無しさん必死だな2019/10/04(金) 06:30:51.73ID:9x9cwmYs0
>>166
ADV系はマネタイズ的にスマホに向いてない

0177名無しさん必死だな2019/10/04(金) 08:57:25.74ID:DCwZINEqd
TETTAI

0178名無しさん必死だな2019/10/04(金) 09:03:50.71ID:EMG85YYqd
IP貸しは損してないように見えて
ブランド価値を確実に削っていくからな
そうじゃないならコナミとかIPバンバン貸して儲けてるだろ今頃

0179名無しさん必死だな2019/10/04(金) 09:05:27.81ID:EMG85YYqd
貸す相手が格上なら問題は無くなるけど
格下のIP借りたがる奇特な会社はあまり多くないからな

0180名無しさん必死だな2019/10/04(金) 09:55:37.65ID:/RaVddRFM
スマホはかわいいキャラじゃないと課金しないだろ
水着の女の子出さないとダメ

0181名無しさん必死だな2019/10/04(金) 09:57:43.56ID:9Y1S53ii0
豚の憎しみが続くな

0182名無しさん必死だな2019/10/04(金) 10:02:19.78ID:OXWWMBova
面白いとステマされたテッペンは即死
めちゃくちゃネガキャンされたドラクエウォークはスマホゲームのテッペンへ
どうしてこうなった

0183名無しさん必死だな2019/10/04(金) 10:41:02.66ID:WjvyglVZp
>>181
カプコンが色んなIPを無下に扱ってきてヘイト溜めてるの知らんのか?
ロックマンダッシュ3のキャンセルやマブカプでX-MENリストラだのSF5の未完売り

挙句はアイスボーンで簡悔むき出しでエンドコンテンツはうんち化

もうめちゃくちゃだわカプコン

0184名無しさん必死だな2019/10/04(金) 11:08:37.31ID:VHHNzNwLa
これがコケても任天堂ハードに注力はしないよ??

任天堂信者もフラれた元カノに未練たらたらの如くカプコンにストーカーするのは見苦しいな

0185名無しさん必死だな2019/10/04(金) 11:13:02.46ID:IJofvNa40
TVCM打ってるのはガンホーじゃなくてカプコンでしょ
IP貸してるだけで利益しか入らないってありえねーw

0186名無しさん必死だな2019/10/04(金) 11:13:50.95ID:WIps8KFA0
まぁTEPPENはハード戦争には関係ないわな
アイスボーンが海外であからさまな爆死を遂げて次のモンハンはSwitchで出すしかなくなった
今はこの事実だけで十分

0187名無しさん必死だな2019/10/04(金) 11:16:14.18ID:T7sX76JM0
カプコン絶賛する癖にアイボンもTEPPENにもロクに金使わないとか冷たいな

0188名無しさん必死だな2019/10/04(金) 11:49:51.77ID:p9MsUNhJ0
アクティブタイムバトルがトロすぎてチュートリアルでやめたな

0189名無しさん必死だな2019/10/04(金) 13:36:11.14ID:nRLSaUS60
あんな内容で世界狙ってたワールドといいこのスマホゲーといい今度のバイオといい
何がしたいんだよカプコン

0190名無しさん必死だな2019/10/04(金) 13:37:57.90ID:4VhoZpa30
ステマ凄かったなこれ
とにかく面白い面白いって

0191名無しさん必死だな2019/10/04(金) 13:41:07.05ID:7AGmwR0f0
>>108
ネーミングセンス的に見たらジジイの会長に
これにしろって言われたのをゴリ押しで通したっぽい?
普通ならわかりやすいようにタイトルのどこかに
カプコンって名前入れるよな

0192名無しさん必死だな2019/10/04(金) 13:48:47.86ID:7AGmwR0f0
>>186
どっちかつーとSIEとモンハンワールド2の買い取り保証の約束取り付けてPS4とPS5のマルチで作ってるんじゃないの
モンハンワールドがクソゲーだって認識広がっちゃったら映画のモンハンやるソニー本社にも大ダメージだし

0193名無しさん必死だな2019/10/04(金) 13:56:50.16ID:ZyCnncL70
>>186
カプコンも資金源を作りたかったんだろうけどなあ
結局の所金がないと身動きが取れなくなるから

このまま何も出来なくなって滅びるか
それともソニーか任天堂かがめんどう見なくてはならないのか?
今ビミョーな所にいるのは間違い無い

ソニーはMHWを立ち上げる為にすさまじく痛い目見ただろうし、このまま継続するかは分からん
それよりPS5が宙ぶらりんだからそれどころじゃなかろうな
後は任天堂が面倒見るわけだが……。正直、この蝙蝠野郎、信用がないからなあ
放っておいて自然崩壊を待つのも手

0194名無しさん必死だな2019/10/04(金) 14:05:26.71ID:nRLSaUS60
>>192
何が何でも映画に合わせて買取保証付きによるワールド2は出す感じはする
流用前提で既に制作してそう

>>193
任天堂からすれば散々迷惑かけられた側的な印象がある
XXHDの件やダイレクトに合わせて情報重ねられたりスマブラリオレウスの件やスイッチへのタイトルのなさ
極めつけは今までのモンハン国内市場や過去シリーズをワールドの持ち上げのためにカプコンに直々蔑ろされたりとか印象悪い
何が蕁麻疹だよっていう

0195名無しさん必死だな2019/10/04(金) 14:16:17.34ID:3QR6JynD0
何でソニーは映画化の題材にストーリー皆無なモンハンを選んじゃったんだ。ロックマンの方が映画化向いてるだろ。

0196名無しさん必死だな2019/10/04(金) 14:19:43.64ID:7AGmwR0f0
>>194
モンハンの知名度上げるために海外では販売元を任天堂にして
一緒に頑張っていきましょうねってやってたのに
スイッチ版モンハンXX発売直前にe3でモンハンワールド発表からの
海外ではモンハンXXの発売はありませんって言っておいて
モンハンワールド売りまくってからやっぱ海外でも
モンハンXX売りますだもんな

0197名無しさん必死だな2019/10/04(金) 14:24:04.04ID:zhCpgeKw0
>>193
任天堂はカプコンの面倒なんて見ないだろ
カプが頑張るも傾くもべつに何も干渉しないかと

任天堂からすりゃ優秀な人材は勝手に流れてくるだろうし
他人の会社はあくまで他人のなんだから

0198名無しさん必死だな2019/10/04(金) 14:32:01.41ID:nRLSaUS60
モンハンはモンスターのスターシステムが上手く働いていたのにそれを軽視したり新モンスターのかませにしていたのが駄目
欧米はモンスターよりハンターのほうが重要とは思うけどそれでワールドで行ったアプローチがそこまで良いものとは思えなかった
加えて武器も防具もデザインは悪く体型は謎のゴリラとポリコレフェイス、糞寒いシナリオやキャラ、特に武器は皮ペタといい何がしたいのか分からない
コンテンツもアクションも欧米にウケそうとは思えなかったし曲もエフェクトもSEもゴミだしマップはゴミだったけどであの出荷はやり過ぎでしょと
マルチは謎仕様の状態なのにマムタロトの仕様展開したのもあほだし挙句の果てにIBで急に日本寄りにしてシステムの強制要素あり、過去モンスター復活アピールなのに皮ペタのままとか最高にあほ

エンドコンテンツとカプコンの対応は論外

0199名無しさん必死だな2019/10/04(金) 22:06:08.82ID:ojj9uusm0
外人は洋ゲーかぶれデザインの和ゲーには興味がないといつ気づくのか
売れてるのはちゃんと和ゲーの強みを活かしたゲームだろうが

0200名無しさん必死だな2019/10/04(金) 23:11:39.26ID:di1Mi903a
ワールドって洋ゲーかぶれだな

0201名無しさん必死だな2019/10/04(金) 23:16:33.04ID:xU3T0vug0
カプンコはほんとマネタイズ方針が糞過ぎるからなぁ
自社鯖MO壊滅、スマホゲー風前の灯火、露骨に課金をえげつなくし過ぎやねん

0202名無しさん必死だな2019/10/04(金) 23:17:22.31ID:oQMmYRPb0
海外のBBSとか見てもなかなかIBの感想とかが賛否問わずなくて
なんでPC版後回しなんだよファックはいっぱいあったがCS版のIBの海外売れ行きはそんなよろしくないんだろか

0203名無しさん必死だな2019/10/05(土) 00:34:21.46ID:WAq0fCT70
PC版のサクサクロードに慣れたらCS版には戻りたくないだろう

0204名無しさん必死だな2019/10/05(土) 01:57:51.30ID:/NDva8YC0
結構CMみたから力いれてそうだけどセールスはランキング圏外なんやな

0205名無しさん必死だな2019/10/05(土) 05:47:26.95ID:FGZZe/530
アイスボーンもコケたし
カプコンのターン終わりやん

0206名無しさん必死だな2019/10/05(土) 05:48:04.60ID:FGZZe/530
>>203
ゴキブリが知ってるわけもないし…

0207名無しさん必死だな2019/10/05(土) 06:10:22.44ID:YAX8z3ac0
カプコンはちょいちょいやらかして転落してるし
今がその時期なんでしょう
だいたい新規IPを当てて回復してきたけど
今回はどうかなあ・・・

0208名無しさん必死だな2019/10/05(土) 08:02:31.00ID:ByazByA7d
色んなシリーズごちゃ混ぜ系はかえってコケるよね
やっぱりカプコンは生粋のアクションメーカーだからキャラの魅力も動かしてナンボなんだよ
スマブラならいくらでも参戦候補が出てくるんだけどな・・・

0209名無しさん必死だな2019/10/05(土) 08:02:31.17ID:ByazByA7d
色んなシリーズごちゃ混ぜ系はかえってコケるよね
やっぱりカプコンは生粋のアクションメーカーだからキャラの魅力も動かしてナンボなんだよ
スマブラならいくらでも参戦候補が出てくるんだけどな・・・

0210名無しさん必死だな2019/10/05(土) 08:57:04.33ID:2YlH0+l50
当面のソフトラインナップ見ても任天堂とは決別傾向だからなぁ
来年は何か出るみたいだけどどうせマルチだろうし

0211名無しさん必死だな2019/10/05(土) 09:11:20.24ID:Kacy2ugxa
ステマしてもテッペンは売れないしネガキャンしてもドラクエウォークはアホみたいな人気
ソニー業者と現実の乖離が激しすぎ

0212名無しさん必死だな2019/10/05(土) 10:58:43.46ID:uULlqxsO0
大会終わったらサービス終了しそう

0213名無しさん必死だな2019/10/05(土) 11:04:17.18ID:NCXTe+6Z0
と言うかこれクソゲーじゃん?

0214名無しさん必死だな2019/10/05(土) 11:05:32.01ID:2COGbj0H0
これが任天堂キャラだったら文字通りTEPPENになってただろうな

0215名無しさん必死だな2019/10/05(土) 11:06:55.20ID:BiPRVLvK0
グラばかりにとらわれて他のアプローチが弱い

0216名無しさん必死だな2019/10/05(土) 12:22:30.87ID:aJ8qjqr/0
なんでカプコンって何度も何度もスマホで失敗するんだよw
CSで最強なんだから余計なことすんなや

0217名無しさん必死だな2019/10/05(土) 13:22:16.70ID:UsupDCmqa
売れてるゲーム真似して自己流にアレンジすりゃいいのに売れてないカードゲーなんて真似するのが悪い

0218名無しさん必死だな2019/10/05(土) 14:15:06.62ID:8JfKOvfma
カプンコのキャラは魅力ないから無理
何千何万使っても欲しいキャラなんていない

0219名無しさん必死だな2019/10/05(土) 14:52:00.24ID:JQ9jc2sD0
kofで成功しているやつが2つもあるんだから
カプコンのキャラでも上手くいきそうなもんなのにね

0220名無しさん必死だな2019/10/05(土) 17:01:16.51ID:b4vn19QK0
CSは1タイトルごとに浮き沈み激しすぎるし
MHWは従来よりハイコストの高グラだったから受けたけど
それ以上の開発費を求められると行き詰まるから
CSだけでやっていく、って相当ハードルが高いよ
安定収入のオンラインタイトルを会社として戦略に組み込むのは当然

0221名無しさん必死だな2019/10/05(土) 17:27:21.03ID:AE3TMyP3M
>>28
カプコンの信者が残ってないんやろなぁ…
人気ブランドあんな持ってたのに

0222名無しさん必死だな2019/10/05(土) 18:37:07.79ID:6Ltf8FDU0
>>219
SNKの方がキャラ作るのは上手い

0223名無しさん必死だな2019/10/05(土) 19:17:03.44ID:2YlH0+l50
>>216
マネタイズが客をバカにしてるとしか思えんアプローチなの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています