新型SwitchとSwitch Liteならどっち買ったほうがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/07(月) 10:37:39.30ID:DmtaIxDd0
やりたいソフトはゼルダ

0017名無しさん必死だな2019/10/07(月) 12:13:55.23ID:9h2FaUmD0
どっちも兼ねる新型だろ
liteの十字キー微妙だし

0018名無しさん必死だな2019/10/07(月) 12:16:35.46ID:EItlMRBV0
ゆめしまゼルダならLite
ブレワイゼルダなら新型

0019名無しさん必死だな2019/10/07(月) 12:19:52.72ID:8YMZMCZmd
ライトはHD振動もないしねぇ
でも結局は自分で決めるしかないね

0020名無しさん必死だな2019/10/07(月) 12:20:59.57ID:ouJPxyIh0
凄い面白いゲームやってると大画面でやりたくなるよ どっちでもやれる方が絶対いい

0021名無しさん必死だな2019/10/07(月) 12:22:56.89ID:24Lrluk8a
新型一択

0022名無しさん必死だな2019/10/07(月) 12:48:54.25ID:f+B+HBUMp
>>15
何が?

0023名無しさん必死だな2019/10/07(月) 12:53:51.52ID:sW1Q7Dlua
ゼルダだけやりたいって言うなら新型スイッチね

0024名無しさん必死だな2019/10/07(月) 13:05:10.57ID:fmAzGTInd
テレビで100%遊ばなければライトで良い

0025ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/10/07(月) 13:23:26.26ID:xKAySB63d
>>1
新型

0026名無しさん必死だな2019/10/07(月) 13:26:51.58ID:eAxq4rAz0
少しでも安くあげたい小さく軽い方がいいテレビがないであればlite
それ以外なら新型

0027名無しさん必死だな2019/10/07(月) 13:32:21.08ID:XimYjgRLp
あとで絶対にテレビで遊びたいって思うソフトが出るかも知れないから、1台目は新型が良いと思うよ

0028名無しさん必死だな2019/10/07(月) 14:20:32.15ID:hAI0DKor0
大は小を兼ねるって昔からいうしね

0029名無しさん必死だな2019/10/07(月) 14:31:39.03ID:Nx9h6JpVM
一台目は普通の買っとけ

0030名無しさん必死だな2019/10/07(月) 15:26:10.11ID:A0b88JOc0
>>1
屋内屋外、ドックプレイの比率次第だけど新型の方がいいと思う
上で出てるように虫探しが大変なのもあるけどジャイロを使って謎解きする要素もあるから操作性込みで分離型Joyコンの方が便利
というか悩む理由が金額じゃないならLiteを選ぶメリットは殆どない

0031名無しさん必死だな2019/10/07(月) 15:30:46.93ID:RuQmA+1WM
Liteって普及機に見えて結構ニッチなモデルだぞ
どうしても値段を抑えたいとか小ささに惹かれるとかそういう理由でしか選ぶ理由はない

0032名無しさん必死だな2019/10/07(月) 15:44:43.43ID:YYM3ghcG0
Liteを2台目として買うなら一考の余地はあるかもしれないが買い替えや新規でLite買うのはマジでバカ

0033名無しさん必死だな2019/10/07(月) 15:46:19.70ID:bIsaZi/i0
携帯でしか遊ばねえってんのならライトだがそうじゃねえなら新型

0034名無しさん必死だな2019/10/07(月) 16:03:03.19ID:nKj0Y0oB0
携帯して遊ぶにしてもジョイコン取って遊ぶメリットもあるからなあ

フィットボクシングとか出先でもトレーニング出来るし

0035名無しさん必死だな2019/10/07(月) 19:34:04.14ID:llNReeiza
初めてでも2台目でも新型switch一択
Liteは1万円安いけどオミットされた要素考えたら安物買いの銭失いにしかならん

0036名無しさん必死だな2019/10/07(月) 19:42:10.97ID:FbBbY+m90
>>32
勝手に自分本位で思いこんでるのが一番馬鹿

0037名無しさん必死だな2019/10/08(火) 02:23:58.85ID:uuyjruN90
liteじゃまともにジャイロ使えないだろうしスプラトゥーン出来ないだろ?

0038名無しさん必死だな2019/10/08(火) 02:26:02.65ID:CpBZla4Q0
liteじゃなくて新型のドック無し版って出せなかったんかね
必要なら別売りのドックを買い足せる感じで

0039名無しさん必死だな2019/10/08(火) 04:37:20.46ID:PVC/Wrbap
>>38
とっくに売ってるのに何言ってんの

0040名無しさん必死だな2019/10/08(火) 05:05:04.73ID:L+rTbgTH0
lite基準で考えるとドッグに挿してテレビでやると画質が上がる
ノーマル使っている人基準だと携帯すると画質が下がるんだけど

0041名無しさん必死だな2019/10/08(火) 07:18:16.94ID:U8RVZY6Mr
>>11
そうか?
TVめんどくさいからゼノブレもテーブルモードで全クリしたで

0042名無しさん必死だな2019/10/08(火) 07:19:35.87ID:gYTmq0JOa
バッテリー持ちが良くなったノーマルSwitchが良い
テレビモードでも出来た方が絶対良い
リングフィットアドベンチャーや脳トレなんかはノーマルSwitchじゃなきゃ出来ないし

0043名無しさん必死だな2019/10/08(火) 07:21:00.55ID:gYTmq0JOa
ゼノブレイド2の携帯モードは自分も無理
あの画質では今の時代通用しない
アストラルチェインくらいが当たり前になって欲しい

0044名無しさん必死だな2019/10/08(火) 07:40:56.36ID:5OVXYKMva
Liteでしかゼノブレ2やってないけどあれがそんなに酷いのか

1台目なら新型ノーマル一択だが、2台目ならLiteが軽くて快適だぞ

0045名無しさん必死だな2019/10/08(火) 07:53:44.43ID:VmNqatSXp
画質の話はお互い絶対に相容れないからやめとけ
気にしない側からしたら全く理解出来ないが
どうしてもあれはダメだと言い張る人達がいて
それに乗っかる嵐もいるから荒れるだけだ

0046名無しさん必死だな2019/10/08(火) 08:56:18.63ID:+0nwh7Zx0
無印switchの携帯モードは本当デカイわ重いわで不満しか無かったから
今はliteしか使ってないな、別でコントローラー繋がるから疑似テーブルモードは出来るし

0047名無しさん必死だな2019/10/08(火) 09:00:39.16ID:ZB0BnYmPM
ライト7割かな
でもライトを買うことで二つ持ちになったからテレビの割合も増えた
常にドックに入ってるから
両方持ってるメリットが結構ある

0048名無しさん必死だな2019/10/08(火) 09:01:21.80ID:ZB0BnYmPM
>>46
携帯モードがライトで完成した

0049名無しさん必死だな2019/10/08(火) 09:01:58.85ID:ZB0BnYmPM
ゼノブレイド 2は言うほど携帯が悪いわけじゃない
テレビも特に美しくないし

0050名無しさん必死だな2019/10/08(火) 09:44:41.86ID:xyOVMBQw0
テレビにつなぐかなぁと思ったらほとんど携帯モードでやってるわ
となると本体やたら重いわ

0051名無しさん必死だな2019/10/08(火) 10:18:40.63ID:ZB0BnYmPM
>>50
ライトも買おう

0052名無しさん必死だな2019/10/08(火) 10:22:29.21ID:DxKU8OhN0
>>39
それを一般販売しろって話だろ

0053名無しさん必死だな2019/10/08(火) 11:56:52.38ID:SarGg11Ua
>>1
新型一択だろ

liteなんて不良品を押し付けられる様なモノだろ

0054名無しさん必死だな2019/10/08(火) 12:06:25.36ID:9wfbCndDa
>>51
元も子もない答えだな

0055名無しさん必死だな2019/10/08(火) 12:28:45.94ID:UDCvd6hZa
文字やら何やらちっさいゲームも多いから、実質liteでやれるゲームは少なくなるんだよな

0056名無しさん必死だな2019/10/08(火) 13:22:51.88ID:+0nwh7Zx0
liteで読めないレベルの弱視なら無印携帯モードでも結局見れないんじゃね?
広々ベゼルのせいで6.2インチと5.5インチと見た目ほどの差は無いし

0057名無しさん必死だな2019/10/08(火) 13:31:16.34ID:2D+wn9j/M
見えないとかないよ
ゼノブレイドクロスなんかテレビでも字がよく見えなかったし

0058名無しさん必死だな2019/10/08(火) 15:12:47.15ID:UDCvd6hZa
liteって見やすくなってんの?
最近だとchurch云々っていうカルト教団潜入ゲーが携帯じゃやってられないレベルだったわ

0059名無しさん必死だな2019/10/08(火) 16:25:49.80ID:2D+wn9j/M
綺麗だよ

0060名無しさん必死だな2019/10/08(火) 18:26:54.51ID:xd91kWKI0
Youtuberセブンスゲームが
「SwitchLight&ドラクエ11s」プレゼント企画
https://youtu.be/V1y21xjTOi0
だって、仲間増やそうず

拡散しようず

0061名無しさん必死だな2019/10/08(火) 18:27:45.16ID:yDxMngLg0
携帯モードで辛いと思ったのは画面揺れまくりのHollowみたいな一部のインディーだけだなぁ
デモンXもゼノブレ2も全然普通に遊べるレベルだし辛いとか無理って人は多分、乱視か軽度の老眼入ってるんじゃない?
あとはBotWのデスマウンテンでヒケシアゲハ探すのは苦行だったけどアレは画面サイズ以前の問題か・・・

0062名無しさん必死だな2019/10/08(火) 18:44:51.69ID:HO758CEm0
Battle Chasersなんかはマジで読めなかった

0063名無しさん必死だな2019/10/08(火) 18:53:53.86ID:F5gGtMITH
無印買えるなら買えばえーやん

0064名無しさん必死だな2019/10/08(火) 21:01:03.62ID:DxKU8OhN0
Liteはマジで買う意味ない
携帯専用ならドックなし買えばいいだけ

0065名無しさん必死だな2019/10/08(火) 22:32:56.83ID:vwzNVwHJ0
liteあかんのか

0066名無しさん必死だな2019/10/08(火) 22:33:16.23ID:vwzNVwHJ0
liteあかんのか

0067名無しさん必死だな2019/10/09(水) 03:19:42.48ID:8Nqr/mxN0
新型 + 十字コンでLiteの上位互換になるはず

ゼルダは携帯モードではフィローネ地方が見づらくて無理だった
Liteだと改善されてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています