・・あの・・AAAAの時代に突入しますけど・・その、任天堂は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/12(土) 02:40:46.52ID:/0YG923B0
どうするつもりですか?

0007名無しさん必死だな2019/10/12(土) 02:46:54.34ID:iAG/+Kgv0
何を出してもゼルダ以下じゃな

0008名無しさん必死だな2019/10/12(土) 02:47:09.02ID:Hvt6Fx7G0
もう馬鹿みたいな開発費かけてバカみたいに宣伝費かけて
バカみたいに売れなかったら失敗ってビジネスモデルは破綻しかかってると思う

0009名無しさん必死だな2019/10/12(土) 02:50:15.61ID:ke+clrq30
switch3出すしかない
2じゃ駄目だ

0010名無しさん必死だな2019/10/12(土) 02:51:51.25ID:N8y/UghC0
>>1みたいなスレタイの奴って何で生きてるんだろゴミ屑は生きててもゴミなんだからさっさと処分されれば良いのに

0011名無しさん必死だな2019/10/12(土) 02:55:50.35ID:MhXReti20
5年に1本でるかどうかでしかもクソゲーの確率が半々くらい
とか商売として自滅してるのでは

0012名無しさん必死だな2019/10/12(土) 02:56:49.92ID:FASrc4OVa
自重しないアフィカス

0013名無しさん必死だな2019/10/12(土) 02:59:03.86ID:KuLGg8JkH
マジレスするとどれだけ時間と金を惜しみ無く使ったとしてもDays Gone RDR2 Gears5とかいう欠陥品も山ほどでてくるわけでAAAすらちゃんとした定義付けできてないのにAAAAとか頭ハッピーセットかよ
中途半端だしさぁせめてAAAAAとかにするとかさぁ

0014名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:00:25.59ID:3ma3NF5q0
なるほどAって開発費用のことだったのか
なんか雰囲気でフォトリアルならAAAとか言ってるのかと思ってた
そりゃ任天堂にAAAタイトルなんてないわけだわ、面白さで誤魔化してるから

0015名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:03:02.72ID:kTaHlUju0
ここ最近のAAAタイトルの凋落っぷりを見て何を期待しているのか
AAAAとやらになれば面白くなって売れるようにもなるのか?

0016名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:03:55.95ID:zyzAv2YF0
そんだけ金かけて何年に一本出るんだろうね

0017名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:07:06.39ID:wJ9yNT39a
そもそもAAAがなんなのか誰もハッキリ分かってない

0018名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:07:47.59ID:A9nlzRtSp
コケたら一瞬で潰れそうな博打続けるとか恐ろしいチキンゲームしてんなって

0019名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:12:30.79ID:8FvgL6Ji0
そもそもブヒッチは性能的にAAAだせない定期

0020名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:14:12.70ID:w2RRUo/b0
こういう頭悪いやつはどんどん時代に取り残されていくんだろうな

0021名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:18:32.50ID:Hvt6Fx7G0
と言うかこれ以上Aと言うか開発費コストを積む方向に進むと商売成り立たなくなるだろう
今ですら割とギリギリな感じなのに

0022名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:24:58.32ID:G6ROnQOOd
ますます一回こけたら会社畳むことになっていくんじゃね?
さらにグラフィック表現力があがるということはさらに細かく描き込まないと駄目で、それは人海戦術でこなすのか?
また人件費が嵩んでいくな

0023名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:27:24.74ID:MhXReti20
クオリティ上げる事にこだわるけどその割に市場が伸びないというジレンマやね
客単価上げようとするとSWBFみたいに吊るし上げられるし

0024名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:39:58.46ID:3ma3NF5q0
>>23
こうやって聞くとクソみたいなクオリティで
身を滅ぼすほど客単価搾り取れるソシャゲって何だかんだ凄いんだな

0025名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:48:43.78ID:3lFD6Cbm0
で、出てくるのは無駄に金のかかったクソゲーと

0026名無しさん必死だな2019/10/12(土) 03:58:22.90ID:0i9ZoWmg0
また意味不明な造語作ったんだ

0027名無しさん必死だな2019/10/12(土) 04:04:27.28ID:9jasAFvC0
海外のソフトハウスですら経営ヤバいところ出始めてんのに
まだ大規模化するのかよ
マジで焼け野原になるぞ良いんか

0028名無しさん必死だな2019/10/12(土) 04:07:22.15ID:9jasAFvC0
>>14
デカさなら逆に
AAAA
AAA
D
C
ってデカくなるんじゃないの

0029名無しさん必死だな2019/10/12(土) 04:16:38.55ID:vxJA7kraM
 先頭空白アフィリエイトも台風も気を付けろよ

0030名無しさん必死だな2019/10/12(土) 04:36:06.70ID:M1V1Rr0c0
>>1
馬鹿って同じようないいまわしばっかだな

0031名無しさん必死だな2019/10/12(土) 04:41:10.45ID:GvnXlSvv0
任天堂はターンエーなんだよ!

0032名無しさん必死だな2019/10/12(土) 05:11:09.05ID:RI++xTrn0
他機種がAAAAで溢れてもマリカ、スマブラが売れていくよ

0033名無しさん必死だな2019/10/12(土) 07:05:55.09ID:imrwLqpt0
マリカ、スマブラがAAAAなんじゃ
AAAって300万程度でしょ

0034名無しさん必死だな2019/10/12(土) 07:31:25.18ID:vd3x6pOoM
マイクラはAAAAAくらい?

0035名無しさん必死だな2019/10/12(土) 07:42:08.73ID://J+EIH20
AAAなんて自称であり宣伝文句でしかないからな
たくさん金かけたからたくさん買ってくださいっていうメーカーの悲鳴

0036名無しさん必死だな2019/10/12(土) 07:53:02.26ID:JNLV2NGS0
今世代は粗方出たんじゃないの

0037名無しさん必死だな2019/10/12(土) 07:54:32.33ID:oNVwylXhd
大は小を兼ねるんだよなぁ
BBBしか出せないゴミッチ君見苦しいぞ

0038名無しさん必死だな2019/10/12(土) 08:04:39.44ID:AZvTqn630
Switch版『アライアンス アライブ』発売から2日で半額以下に大暴落!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570820907/

Switch独占ゲームフリーク新作RPG『リトルタウンヒーロー』ランキング50位圏外で大爆死濃厚
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570807683/

0039名無しさん必死だな2019/10/12(土) 11:16:25.25ID:nz2qaYJU0
任天堂は据置撤退しちまったからな

0040名無しさん必死だな2019/10/12(土) 11:42:39.25ID:0cM9/uZvr
>>31
最強やんけ!

0041名無しさん必死だな2019/10/12(土) 13:09:45.87ID:I6dpYT1W0
>>1
あのさぁ〜急にAAAAとか言い始めてるけど
どう読むの?フォーエー?
というか、外国にそんな表現無いと思うが・・・
日本でAの上がSとかしてるけど、外国では最高値がAAAだろ?
日本 S>A>B>C>D
外国 AAA>AA>A>B>C

ちなみにAAAAってクワッドエーと言って日本で言う単三乾電池の規格の事だよw

0042名無しさん必死だな2019/10/12(土) 13:12:26.56ID:I6dpYT1W0
>>41
あ、間違った・・・AAAA=単六乾電池だったw

0043名無しさん必死だな2019/10/12(土) 16:38:18.55ID:SHJNl4qm0
これは恥ずかしい

0044名無しさん必死だな2019/10/12(土) 23:38:39.72ID:Wv4SAHuN0
結局AAAの定義は何なのさ?

0045名無しさん必死だな2019/10/13(日) 11:26:39.99ID:2aFONHlc0
もう任天堂はマンネリで無理
今世代ハードで終わり

0046名無しさん必死だな2019/10/13(日) 11:37:50.55ID:y8j98Xbg0
任天堂が携帯機に逃げたところでHD競争からは完全離脱してる
そのかわり追いつけない弱小メーカーやインディーズからの支持は得られる可能性高し

0047名無しさん必死だな2019/10/13(日) 11:38:19.94ID:GVfDZRP0d
>>1
ばーか

0048名無しさん必死だな2019/10/13(日) 11:38:50.36ID:7oZekUcj0
なろう小説みたいになってきた

0049名無しさん必死だな2019/10/13(日) 11:42:24.77ID:Cbsro11y0
そのAAAがカービィにすら倒されてくのはどういうことだね?
日本100万・世界300万を舐めちゃいかんよ
これを維持してくのは意外と大変なんだ

0050名無しさん必死だな2019/10/13(日) 11:42:48.96ID:FWnsZvpqd
>>15
今世代はAAA最高峰のTESもGTAも出てないからな
AAAが凋落したのではなく本物のAAAがまだ来ていない

0051名無しさん必死だな2019/10/13(日) 12:55:59.24ID:dfL0LRuzp
>>8
やっぱ任天堂って凄いんだなと改めて思う
ゲーム一本で時価総額5兆円超だもんなあ

0052名無しさん必死だな2019/10/13(日) 18:16:29.10ID:/YGcVqcYp
マンネリという点ではドンパチやらグロゴアホラーやってる洋ゲーの方が数百倍マンネリ極まってると思うが

0053名無しさん必死だな2019/10/13(日) 22:48:00.42ID:bmEBXowPM
同じ見た目ばかりで新鮮味が薄れる問題
それがあああ

0054名無しさん必死だな2019/10/13(日) 22:48:33.04ID:bmEBXowPM
伝説の勇者ああああ

0055名無しさん必死だな2019/10/13(日) 23:41:14.82ID:i/V/0/ZU0
任天堂ハードがHD機になってからHDももっと高解像度を指すことに入れ替えようとしてた変なのいたな

0056名無しさん必死だな2019/10/14(月) 01:22:33.20ID:45CBAaXx0
定義的には垂直解像度481以上ならHDだしな

0057名無しさん必死だな2019/10/14(月) 09:45:22.88ID:ssgm6v2E0
かつてのオープンワールドのように高性能を生かした
新しく大勢に受け入れられるゲームが出たらワンチャン
グラの向上や新しく出来る事が従来の延長程度ならAを増やしても虚しいだけだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています