三国志のゲームでよく一騎討ちってあるけどリアル歴史でもあったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:20:50.21ID:MlDg47vK0
戦争中に何やってんの

0002名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:22:59.42ID:OigFayFg0
>>1
そりゃあるだろ
大抵は劣勢の軍の将軍から持ちかける
要は俺の命で勘弁しろって事だよ
勝てばワンチャンあるし

0003名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:25:04.49ID:9P/tj8CU0
>>1
既にほとんど無かったけどそんな中珍しく一騎討ちで勝った記録のある
呂布さんはその結果最強キャラ扱いされてるとかなんとか

0004名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:25:17.03ID:L3CwI7moK
大量の捕虜という名の兵糧攻め

そりゃ捕虜は死刑にされますわ食わせる余裕ないもん

0005名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:30:55.59ID:Pql/WC4n0
勝てば自軍の兵大勢助かるならやるだろそら

0006名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:35:19.67ID:RK/LbVH80
孫策と太史慈とか

0007名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:41:23.02ID:aDn936h60
一騎打ちはリアルじゃないよ

0008名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:46:09.25ID:frqAxmVM0
源平時代辺りまでは一騎討ち主流なんじゃ?

0009名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:48:26.12ID:Pql/WC4n0
弥生ぐらいは一騎討ちに勝ってどんどん名を上げてくのが主流だったはず

0010名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:31:43.57ID:kvtOGXvF0
仮に劣勢の軍の将が勝ったとして
それで軍退くのは甘すぎない?
遊びでやってんじゃないよ

0011名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:33:56.95ID:kvtOGXvF0
王様同士でやり合うなら勝ったら価値あるかもな

0012名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:18:18.50ID:CuQ5Sn3E0
三国志は流れ矢で死ぬやつ多いよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています