『UNDERTALE』のToby Fox氏が『ポケットモンスター ソード・シールド』に楽曲提供へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/11/01(金) 23:08:37.17ID:PIzOV7G80
任豚が話題にしない

【ニュース】『UNDERTALE』のToby Fox氏が『ポケットモンスター ソード・シールド』に楽曲提供へ
https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1190215361548828672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0058名無しさん必死だな2019/11/02(土) 12:43:40.31ID:jK+UcHic0
メタトン関係は全部いい曲
コア
EX戦
neo

0059名無しさん必死だな2019/11/02(土) 12:47:17.07ID:jK+UcHic0
正直曲より演出やってもらった方が良いと思う

0060名無しさん必死だな2019/11/02(土) 13:07:09.33ID:yfA0sLkP0
>>52
うーんtobyっぽさがすごいわかるけど、どの場面で使われるかもわからんからなんともだな
曲だけ聞いた感じだと微妙評価

0061名無しさん必死だな2019/11/02(土) 13:24:28.41ID:VI0tfT4a0
成功って、昔の和ゲーパクっただけのパクラーだからなこいつ。堀井と一緒
創造性皆無のパクリ野郎は調子のんな

0062名無しさん必死だな2019/11/02(土) 13:42:38.24ID:oCzmHDbzH
>>61
今の和ゲーは昔の和ゲーの雰囲気を作れなくなったの?

0063名無しさん必死だな2019/11/02(土) 15:03:28.99ID:7jaj+R54r
>>24
「僕が作ったのは一曲だけです。
ゲームフリークの一之瀬さん、足立さんの曲もお楽しみに」
って感じで増田の名前挙げてないからもしかしたら不参加かも

0064名無しさん必死だな2019/11/02(土) 15:32:03.68ID:e9ntZZ800
なんかいろんな任天堂のタイトルを見て回ってる気がするんだよねえ
これ何か一本作るつもりでは?

0065名無しさん必死だな2019/11/02(土) 15:37:19.90ID:t3+7OLOd0
好きなゲームにポケモンを一切挙げてなかったし興味なかった人がここまで関わるってよく分からんな

0066名無しさん必死だな2019/11/02(土) 15:38:28.37ID:mfJCEoFm0
洋ゲー嫌いの豚がヒス起こしそう

0067名無しさん必死だな2019/11/02(土) 17:26:04.90ID:jK+UcHic0
>>62
昔の和ゲー=ドラクエが洋ゲーのウルティマのパクりなんだが

0068名無しさん必死だな2019/11/02(土) 17:29:38.52ID:qEgqjPgVa
>>65
音楽に限らなければ、外部の人が関わること自体はもう珍しくないと思うけどな
主要人物のキャラデザとか前作も今作もいくらか他の人に任せてるし

0069名無しさん必死だな2019/11/02(土) 19:23:04.53ID:VI0tfT4a0
>>67
昔の和ゲーがドラクエしかないとでも思ってんの?

0070名無しさん必死だな2019/11/02(土) 20:39:22.41ID:u7+cYbqp0
>>24
サンムーンだと数曲しか作ってない上に編曲含めて全部やってるのたった2曲だぞ

0071名無しさん必死だな2019/11/02(土) 20:55:47.55ID:7KmJf1IB0
>>69
そのパクリゲーが国民的タイトルになってるのに他国のゲームのパクリ批判するのはナンセンスかと

0072名無しさん必死だな2019/11/02(土) 21:45:41.31ID:VI0tfT4a0
>>71
「他国のパクりゲーが国民タイトルになってるのに、その国がパクりしたら批判するのはナンセンス」ってのがお前の作った俺様ルール丸出しで無価値だし、そんなものに従う必要もないし、その意見になんら道理もない
ドラクエっていうアメリカRPGのパクりが売れてることと、そのアメリカの和ゲーパクりを非難することは別問題
トビーフォックスはただのパクり野郎。これは事実であり、それを非難することもまたよろしい

0073名無しさん必死だな2019/11/02(土) 23:29:01.29ID:7KmJf1IB0
堀井がでかい顔してんのはよくて
トビーは気に入らないとか私怨か

0074名無しさん必死だな2019/11/03(日) 02:45:34.61ID:mfCmu6pv0
tobyfoxてundertaleだけの一発屋だろ
続編のdeltaruneもイマイチぱっとしない曲ばっかだし

0075名無しさん必死だな2019/11/03(日) 04:42:31.60ID:X2GTUpPF0
ぶっちゃけアンダーテイルもそれほどじゃないから
曲はいいけどね

0076名無しさん必死だな2019/11/03(日) 12:29:03.17ID:1nsnfadd0
>>74
夢と希望の平原とジェズル戦は素晴らしい出来の曲なんだよなあ
>>52のポケモンのやつは駄目だが

0077名無しさん必死だな2019/11/03(日) 14:41:25.64ID:X2GTUpPF0
マザーは糸井そのものだから

0078名無しさん必死だな2019/11/03(日) 23:56:02.24ID:ZoSwMKtm0
マザーは過大評価
アンテも和ゲがアニメ続編リマスタ
洋ゲがOW戦争暴力大作
で飽き飽きされてるところにうまい具合に入ったから過大評価ではある

0079名無しさん必死だな2019/11/04(月) 01:44:57.27ID:uH823g/+0
アンダーテイルのアニメ作ってくれ

0080名無しさん必死だな2019/11/04(月) 13:09:14.11ID:uH823g/+0
糸井がマザー作らせてくれないんじゃないんだ
糸井そのものだったからねマザーは
小僧との思い出を奪わないでくれ…!って感じなんだよ

0081名無しさん必死だな2019/11/04(月) 16:16:49.20ID:1KHLKyKB0
>>52
ライブアライブで流れそうな感じの曲だな

0082名無しさん必死だな2019/11/04(月) 16:55:49.32ID:lRIyOmee0
メガロマニアじゃないメガロヴァニアだ

0083名無しさん必死だな2019/11/05(火) 00:33:48.01ID:Wk/QVK/30
まあマザーリメイクぐらいだったらいいかな

0084名無しさん必死だな2019/11/05(火) 00:39:46.71ID:wmXYTjXW0
ブレイブリーセカンドのsupercellみたいなミスマッチになりそう

0085名無しさん必死だな2019/11/05(火) 00:48:20.18ID:fYuxnoWy0
東方のZUNっぽい

0086名無しさん必死だな2019/11/05(火) 02:08:22.08ID:uLEBrrXd0
悪い事言わないから泥舟のゲームフリークに関わるのはやめとけ

0087名無しさん必死だな2019/11/05(火) 11:43:46.07ID:5B0W+0UQ0
ゲーム考察してトビーは苦しんでいる
助けてあげなければという結論出してるサイトあったな

0088名無しさん必死だな2019/11/05(火) 12:03:58.74ID:Wk/QVK/30
>>86
任天堂船に引っ張られてるからなぁ

0089名無しさん必死だな2019/11/05(火) 12:08:17.90ID:yxuXR9DV0
>>39
クモ女の曲好きだからそれで良いわ
ゲームの全部の曲やらせると飽きるけど
ポケモンとか他の曲の中のひとつふたつならいい味出すタイプ

0090名無しさん必死だな2019/11/05(火) 23:36:24.57ID:Wk/QVK/30
マザー作りそう

0091名無しさん必死だな2019/11/06(水) 09:03:52.72ID:39tF+fsYd
>>84
あれはそもそもBGM作れる人じゃなかった

0092名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:33:20.94ID:A08swkj30
同じ業界で隣を見て真似するってのとは違うと思うけどね

0093名無しさん必死だな2019/11/06(水) 20:14:17.39ID:A08swkj30
トビーは任天堂に入って弱いと言われるRPGをモノリスと共に盛り立ててくれ

0094名無しさん必死だな2019/11/06(水) 23:17:49.09ID:ZJBpawHd0
マザーはメインキャラの魅力引き立てるテキストやイベント少なくて
キャラ人気重視の現代にそぐわない
アンテみたいにくどいくらい
掘り下げ描写やれよ

0095名無しさん必死だな2019/11/07(木) 02:20:54.49ID:4tTClCFX0
ゲーフリはもうToby氏メインで曲書いてもらうべきやな
最近のBGMはパッとしないし

0096名無しさん必死だな2019/11/07(木) 07:57:53.06ID:UzZCf0890
主人公はあなただしそれぞれポーラもジェフもプーもバックボーンから掘り下げてたじゃないの

0097名無しさん必死だな2019/11/07(木) 10:28:26.33ID:OTxl99lA0
あんな地味な奴等はいらない
パピルス アンダイン アルフィーくらい
個性的なキャラくれ

0098名無しさん必死だな2019/11/07(木) 19:35:02.76ID:UzZCf0890
マザーって言うと糸井の事が取り上げられがちだけど
BGMもよかったなぁ

0099名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:05:23.41ID:vgU98fss0
トビー!任天堂へ来いよ

0100名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:10:13.54ID:pmXZbqP90
>>98
知ってるだろうけど一応
「番外編 『MOTHER』音楽チームからみなさまへ」
ttps://www.1101.com/MOTHER_music/
ここで紹介されてる音楽もすべて良いよ

本編第一回はここから↓
ttps://www.1101.com/MOTHER_music/01.html

0101名無しさん必死だな2019/11/08(金) 14:21:09.44ID:vgU98fss0
>>100
こらまた古いものを

0102名無しさん必死だな2019/11/09(土) 01:32:22.92ID:7ifyI1tJ0
もちろん知っていますよ

0103名無しさん必死だな2019/11/09(土) 12:02:00.23ID:7ifyI1tJ0
まあトビーはまだまだ経験不足の感は否めない

0104名無しさん必死だな2019/11/09(土) 12:16:39.47ID:yK+eMNefp
曲はいいけどシナリオは絶賛されるようなもんじゃないだろ

0105名無しさん必死だな2019/11/09(土) 21:39:04.35ID:7ifyI1tJ0
トビーのつくりたいものとは

0106名無しさん必死だな2019/11/09(土) 22:53:36.37ID:7zYsZjdx0
あくまで自分の感想だしtobyfoxのこと嫌いとかじゃないんだけど提供された楽曲は正直かなりダサかった。イントロのリズムの時点で滑ってるように思った
まあみんな絶賛してたから多分自分がおかしい。もちろんundertaleの曲は好きよ。

0107名無しさん必死だな2019/11/10(日) 07:34:08.05ID:xfRYcFof0
さて、ポケモンまであと1週間か

0108名無しさん必死だな2019/11/10(日) 18:04:22.25ID:xfRYcFof0
もう1,2作作ったのを判断すればよかったね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています