「ゲームしてる時間=現実の時間」これどうにかならないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:40:24.07ID:1Aw1Q3kSM
例えば現実世界では1分だけどプレイヤーはゲーム世界では10時間くらい遊んでる的なアレ

0002名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:40:47.91ID:1Aw1Q3kSM
逆精神と時の部屋

0003名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:41:40.69ID:YHVERxQJ0
放置ゲームでもすればいい

0004名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:42:02.84ID:1Aw1Q3kSM
いや、普通の精神と時の部屋

0005名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:43:04.02ID:6AOR4R7UM
要は脳の時間認識を歪めて1分間に10時間分の情報を与え続けれないのかなって

0006名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:43:19.02ID:H+reW+PvM
スト2ターボ

0007名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:44:35.18ID:/oZ/Bwp30
どうぶつの森

0008名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:45:05.07ID:dfzYHY/Xd
逆は出来そうだしそっちも需要ありそうだけどね

0009名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:46:21.38ID:YAQklGbld
本でも映画でも思うわそれ

0010名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:47:49.80ID:tEuHVlxJ0
電脳化しろ

0011名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:47:53.72ID:z2FoTMdYM
>>9
だよな、2時間の映画を1分で見れたら最高なのに

0012名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:48:46.71ID:IIGcrr7sa
実際は
ゲームをしてる時間<現実の時間
だぞ
10分位しかゲームやってないはずなのに
現実の時間は1時間や2時間過ぎてるからな

0013名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:50:40.57ID:yjdq9ZMhF
現実の時間が以下に貴重かって事だよな

0014名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:52:39.75ID:9/82MAnbM
もっと先へ加速したくはないか?

0015名無しさん必死だな2019/11/06(水) 10:59:55.14ID:KOrFgsc+0
夢だとたまにある
まあ錯覚なんだろうけど

0016名無しさん必死だな2019/11/06(水) 11:01:29.13ID:DkSo6ifHp
ゲーム内で宿屋に泊まって一晩経っても現実じゃ5秒だからそれで我慢しろ

0017名無しさん必死だな2019/11/06(水) 11:09:03.31ID:wcixhmxw0
>>11
あらすじだけ見ればいいじゃん

0018名無しさん必死だな2019/11/06(水) 12:03:51.61ID:gEK1FO690
確か7DTDは設定で1日24時間とか、一部のゲームなら出来るみたい

0019名無しさん必死だな2019/11/06(水) 22:57:53.71ID:Oam4USeYx
SAOのアリシゼーション編見て夢見ちゃった系かな

0020名無しさん必死だな2019/11/07(木) 01:19:15.28ID:mtFqHTvA0
積みゲーがそれかもよ。
ゲーム好きの楽しみの一つである「ゲームを買う」という行為だけを味わう

0021名無しさん必死だな2019/11/07(木) 06:14:56.13ID:2fXRV0ZX0
全部捨てりゃスッキリするで

0022名無しさん必死だな2019/11/07(木) 11:31:34.46ID:gbo/kvtUM
アクセル二期はよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています