ルイージマンション3 初週150,649wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/11/06(水) 22:04:28.83ID:poYmkG/00
 2位も新作の『ルイージマンション3』。ナンバリングとしては2013年3月発売のニンテンドー3DS版『ルイージマンション2』以来の発売となる。
ちなみに『ルイージマンション2』は初週30.1万本のセールス。発売ハードが違うため一概に比較はできないが、約2倍の開きとなった。

2位(初登場) Switch ルイージマンション3
15万649本/任天堂/2019年10月31日発売

0096名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:16:52.92ID:yyQI7lLk0
GCルイマン1が最終国内60万本らしいですが現状Switchの台数考えると爆死っぽいすね

0097名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:21:56.58ID:dWEVbx6/a
ルイージとかワリオとかにはもともとたいして期待してないだろ

0098名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:22:54.15ID:aE1JHSJZ0
今の任天堂て馬鹿にならないと煽れないんだな

0099名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:26:06.25ID:TcCy/JcqM
スイッチにバブルは来ないかぁ

0100名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:27:39.60ID:ryb+UD2K0
>>98
15万の爆死だもんなあ
サードのソフトが全然ないのに

0101名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:29:29.94ID:NWYnRBys0
屈んでもPS4が1位をかっさらっていく
おそろしす

0102名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:29:44.15ID:5aC0x20qr
どうせ年始には60万位は売れてるぞ

0103名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:30:23.06ID:/oI4jrk10
所詮緑などこんなものですぞwww

0104名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:42:27.08ID:/qgUEMKg0
永遠の二番手で日陰者にしちゃ頑張っただろ

0105名無しさん必死だな2019/11/07(木) 08:48:47.72ID:w9rdH9+M0
2は操作に慣れなくて途中でやめちゃったからなぁ
自分の感覚と微妙に合わない操作を続けるのがしんどくなった
キーコンでちょっと弄らせてくれればと思ってたけど固定だし

そういうこともあって3は見送ってる
今回もキーコンはさせてくれないっぽいし…

0106名無しさん必死だな2019/11/07(木) 09:04:46.89ID:NpscLIB70
二人でもできるってのは重要だな
これあの人と一緒にやろうかなって思うだけで購入欲増すしPSも見習え

0107名無しさん必死だな2019/11/07(木) 09:31:29.92ID:Yhg9LErYM
ルイージは所詮この程度か

0108名無しさん必死だな2019/11/07(木) 09:54:06.53ID:eZwzo9IK0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 俺の直前に出すとか死にたかったのか?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

0109名無しさん必死だな2019/11/07(木) 10:14:28.19ID:1ua6xxFw0
そりゃ豚が買わないんだから仕方ない

0110名無しさん必死だな2019/11/07(木) 10:17:29.80ID:ltPdaeW7M
>>14
マリメだとかマリカーだとかスマブラは末永く遊ばれるゲームだからDL比率が高いのは当たり前だけど
これは一本道でクリアしたらそれまでのゲームじゃん
そこまで高くなるか?

0111名無しさん必死だな2019/11/07(木) 10:24:03.02ID:cs/AcHR7M
買ったけど何が面白いのこのゲーム

0112名無しさん必死だな2019/11/07(木) 10:29:04.53ID:kDaHxj4B0
なんで半減させちゃったの?

0113名無しさん必死だな2019/11/07(木) 10:36:40.48ID:jd/qFBaw0
なんか誰かがチケットについて説明しないとならないみたいだね
DL版のゲーム2本を9980円で買えるチケットってのがあってね
お得だから割と利用する人が多いんだけど欠点が一つだけあってね
それは対象となるソフトが少ないことなんだ
ざっと数えた程度だけど30種類もない
ルイマン3はその数少ないチケットの対象に選ばれてるんだから、そりゃDL率が高くなりますよ

0114名無しさん必死だな2019/11/07(木) 10:55:08.01ID:i0cCobN80
オレの印象では、翌日のマリソニオリンピックとユーザー層被ったんじゃねえかな
年末に向けて増やすんだろうけど

0115名無しさん必死だな2019/11/07(木) 11:06:11.93ID:a5AkfJFt0
やっぱりというか、同然の緑茶でしたね・・・

0116名無しさん必死だな2019/11/07(木) 11:08:17.20ID:3Zb2HsWJ0
マリメに続いてFEもDL率5割あったしこれもそう考えると無難な売上
無難すぎて話すことすら無い辺りがほんま緑

0117名無しさん必死だな2019/11/07(木) 11:09:44.59ID:PoFHw3U7a
一月後ルイマンに累計を抜かれたP5Rの姿がそこにあった

0118名無しさん必死だな2019/11/07(木) 11:12:46.06ID:mKFqFfcc0
ルイマン3緑茶ってどんだけ売れると思ってたんだろう

0119名無しさん必死だな2019/11/07(木) 11:23:14.50ID:/qgUEMKg0
完全無欠の緑なマリソニに比べれば問題ないぐらい売れてるな
ルイマン3が30万前後、マリソニが10万以上か初回出荷

0120名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:04:56.09ID:BF9DXixQM
1000万台売れたんじゃなかったのかよwwwwwwwwwww
中華転売乙www wwwwww wwwwww

0121名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:11:43.18ID:rlEqa41q0
年末年始の分も仕入れてるだろうし、この程度(緑茶)で正解なんじゃないか?
どう考えてもポケモンで新規ユーザー増えて、年末までに通常消化出来る

0122名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:15:06.45ID:MtYvkVsc0
そもそもルイマンってこんなに売れるタイトルだったの?

0123名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:15:58.90ID:y/d72m82d
目前にポケモンあるしな

0124名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:16:24.46ID:NEi8gDV70
>>41
ペルソナの事か

0125名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:17:47.48ID:WQ+bZ6ME0
なんで前回とち狂って3DSに出したのか
説明できる豚いる?

0126名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:19:08.24ID:u8WtkGQwM
マリオデに比べれば、緑なんてこの程度ですぞw

0127名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:21:54.88ID:NEi8gDV70
>>60
今作は1の様に自由型だよ

0128名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:29:07.21ID:NEi8gDV70
>>100
サード沢山あるけど?
情弱乙w

0129名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:32:13.95ID:ANQm3DdkM
任豚そっとじ

0130名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:34:14.10ID:NEi8gDV70
>>84
計算苦手なの???
なんで88万から最高が20万に減ってんの???

気持ち悪w

0131名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:45:34.19ID:p+CHtF7o0
クリスマス商戦用ソフトの一つで、クリスマス時に売れるから問題ないな

0132名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:54:21.14ID:OKfEqLMs0
>>110
風花も5割近くあるしチケット率は5割前後とみておけばいいよ

0133名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:56:36.83ID:B1hvaQHop
>>132
マリメはDL率2割り程度まで下がったしなあ

0134名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:02:34.60ID:0PrC6sOK0
>>126
だけど、カービィと同レベルなんだぜ
多分、カービィ=ルイージ≧リングフィット>FE≧ゼノ
二軍の人気度はこんな感じ
リングフィットはまだまだ伸びるぞ

0135名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:05:53.41ID:G4nuCsnj0
>>134
リングFITだけはどこまで成長するか分からん

DS/Wii時代の無限コンボが決まれば頭一つ抜ける
それ以外の二軍クラスでもミリオンくらいは行く可能性はある

0136名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:06:01.48ID:TdlX5VzV0
普及台数1000万のわりにソフト売れなさ杉

0137名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:07:37.09ID:jlGH5kAIM
>>134
ゼノ過大評価過ぎる
FEとゼノの差は大きいよ
ゼノは2軍ではなく3軍

0138名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:09:36.20ID:0PrC6sOK0
>>135
WiiにはWiiスポーツという8300万本の怪物ソフトがあるもんね
リングフィットは日本で言うなら70万〜80万てとこかな
今は日本で18.5万

0139名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:11:49.05ID:0PrC6sOK0
>>137
一軍
マリオ、ポケモン、ぶつ森、スプラ、ゼルダ
二軍
カービィ、ルイージ、リングフィット、FE
三軍
ゼノ、ARMS、寿司、アスチェ

こんな感じ?

0140名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:14:14.82ID:XNH6/LP10
>>139
1軍は1000万クラス
2軍は500万クラス

だからカービィもFEもゼノブレも3軍以下

0141名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:19:08.81ID:ruwz30HS0
ルイマン最後までモチベ続かない
マリオオデッセイみたいに世界を回るみたいなスケール感は無理なのかな?

0142名無しさん必死だな2019/11/07(木) 15:25:27.68ID:4Yz2X1q9d
さすがに半減は酷いな
見事なまでの大爆死

0143名無しさん必死だな2019/11/07(木) 18:30:03.60ID:USi5XyDk0
2が売れすぎただけだろ
ルイージのポテンシャル考えろよ

0144名無しさん必死だな2019/11/08(金) 03:04:07.61ID:Olz3TCrIa
>>132
ルイマンは安いからそこまで流れてないと思う
まあ俺はチケで買ったけど

0145名無しさん必死だな2019/11/08(金) 03:10:42.66ID:LqX9Iu2I0
もう日本じゃCSもソフトも過疎ってきたな

0146名無しさん必死だな2019/11/08(金) 04:12:06.48ID:PXhZLBL0K
>>105
あまり覚えてないけど、なんか一個絶対このボタンここじゃないだろ!って操作があったと思う
やっぱりあれは宮本かな…少なくとも変更出来ないのは間違いなく宮本のせいだしなあ、勝手に意志を汲んだ可能性もあるが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています