馬鹿「ファミ通で40点だぞ!」僕「

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/11/07(木) 12:54:49.42ID:bXotppoC0
クソゲー確定やん」

0012名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:13:28.39ID:bVCEr5M9a
MGS面白かったときは取れてないのにクソゲーに近づくほど取れてるのが笑う

0013名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:14:41.47ID:bXotppoC0
ポケモン初代は低くて売れた途端高得点にしちゃうからなあ

0014名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:14:46.89ID:jbFkRXsW0
>>12
それなw
4とPWははっきりいって微妙だし
5も惜しかったけど満点はあげられないわ

0015名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:15:08.88ID:T9JCZ5cb0
ジョジョ以下のなのは40点でも変わらない。

0016名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:15:34.91ID:pgAe+Gvka
コジマのゲームMGS4、5と凡ゲーレベルなのに満点だったのか
同じ作者でこれだともう期待できないじゃん

0017名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:17:10.48ID:d++iHSE90
ファーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

0018名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:18:14.55ID:pgAe+Gvka
MGS1は余裕で満点で良いレベルだったのに満点じゃなかったのね
あの頃はコジマに権力なかったか

0019名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:21:18.53ID:NhgwWAICd
>>12
広告に使う予算は増えてるから

0020名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:24:12.29ID:IxkjbGkH0
ボキャブラ天国のタモリみたいに
どんなに高得点をやっても
満点は上げないってシステムにすればよかったのに

日進月歩のゲームで満点なんて
取れるわけ無いじゃん

0021名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:24:12.69ID:bXotppoC0
5はステルスゲーとしてはとてもよかったよ

0022名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:28:43.47ID:n5n/UFiZ0
なまじっか国内で権威があるから40点つける事で逆にそのゲームがやり玉にあがる
そもそも公平公正のために4人でやっているんだろうけど、そのせいで「個人の好み」の言い訳が使えず忖度がモロバレなのは滑稽でしかない

0023名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:29:48.45ID:cuelZet8M
>>21
やった人はみんな出来の良さを知ってるよ
りっちーキチ豚だけ遊べなかったんだよねwww

0024名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:30:17.87ID:cuelZet8M
>>22
任天堂タイトルのことか…

0025名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:33:33.33ID:bXotppoC0
シュタゲなんかゲームじゃないからレビューしません、だもんな

0026名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:34:37.83ID:kw9OWtUl0
>>7
馬鹿って30超えた臭いおっさん(37)くらいだろ?
21歳が小島宗教に入ってるわけないじゃんw

0027名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:36:24.76ID:i5OsKwUk0
>>8
こう見るとちょくちょく変なの混ざってるな

0028名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:38:26.79ID:PAAUHqW3H
Twitter眺めたらファミ通満点を見て様子見に転じる人多すぎて草

0029名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:40:24.20ID:8REcRafhM
記者と有名開発者って『知り合い』だからね

忖度しねぇといろいろ不味いんだよね
 

0030名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:43:04.67ID:SDT9n7tdd
>>24
違うよ?

0031名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:43:08.69ID:Wk215qLK0
>>8 Vitaがいない 知らなかった

0032名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:53:34.60ID:ruwz30HS0
大昔、自社系統のオトッキーってソフト辛口だったから
レビュー信用できると思った記憶あるよ
幼児でもそのくらいの知恵はある

0033名無しさん必死だな2019/11/07(木) 13:57:15.92ID:Vd93jUmJ0
ジョジョ1本で面白いことになったよなここの得点w

0034名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:00:36.42ID:QnBSG5cX0
>>19
そういや、PS4になってからSIEの広告費がソニー本体に統合されて。
ゲーム部門の負担無くなってたな。

0035名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:01:02.28ID:DmWxD6jI0
>>33
ジョジョの前からすでに世紀末入ってたけどな
存在しない選択肢やセーブポイントだの製品版より出来のいいβ版だのレビュー鯖だの
ASBは変わりやすいコピーができたという意味では大きい

0036名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:05:07.67ID:PEqrBoFa0
ベイグランドストーリーまでは信用してた
ベイグランドストーリーが教えてくれた

0037名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:07:18.98ID:eLbOblvga
>>8
ジョジョにさえ満点付けないでおけば誰も文句なかったんじゃないか?
ジョジョってバンナムだっけ?一体幾らファミ通に渡したんだ?←こう思われても仕方ないくらいの出来事だからなぁ

0038名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:10:58.94ID:+tNDfh0Ld
>>27
ソウルキャリバーとスカイリムに言ってるんだとしたら許さんぞ

0039名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:45:34.81ID:bXotppoC0
街も傑作だが428も最高だったな
ベイグラとFF12も好き
さんざん言われてるジョジョも好きだった、原作そのままの絵で動かせるだけで興奮した

0040名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:53:17.51ID:rPePH6hi0
唯一40点取ったポケモンがよりによってBWって…

0041名無しさん必死だな2019/11/07(木) 14:55:00.52ID:AdX0Gue40
明らかにおかしい満点が多いなw

0042名無しさん必死だな2019/11/07(木) 16:28:28.11ID:BhMhDQwQr
>>8
なんかようわからんな
ゼルダBoWはわかるよ
ニンテンドッグス?満点なの??
Z指定が満点??
とりあえずスクエニから金貰ってるのは前から知ってる
ジョジョは謎すぎて草
つまり、なんのあてにもならんと言うことだな

0043名無しさん必死だな2019/11/07(木) 19:19:06.19ID:1LRCyxPnM
やっぱり広告費を多く払うと忖度しちゃったりするのかな?

0044名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:11:52.36ID:ngaN5fh1p
>>8
メタルギア入り過ぎてて笑ったwwwこれはもう確定wwww

0045名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:15:35.74ID:e/rE3bxv0
ファミ通で満点と言われるとユーザは身構えるけどゲーム屋はまだ信用してるのかね?
ゲオやTSUTAYAはまだ騙せてる?

0046名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:18:13.04ID:ipB0wT8Q0
>>8
確かに満点=ゴミゲーだな
さすがファミ通

0047名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:19:45.78ID:Snp9naL30
そもそも10点満点がAmazonの★5レビュー並みに軽すぎなんだよ
だから大作ソフトの続編が9999の36点がボーダーラインみたいなインフレ評価になる

0048名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:21:30.53ID:VmgN31Iha
>>38
PS3スカイリムは不具合酷かったやん
クソ長ロードだしすぐフリーズする

0049名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:21:32.43ID:Ff8c7BCf0
ジョジョと互角の神ゲーって事

0050名無しさん必死だな2019/11/08(金) 07:33:23.70ID:tXUgATQI0
プラチナ以上だから攻略記事1月くらい
載るんだっけ?
どんな攻略になるのか楽しみだねぇ

0051名無しさん必死だな2019/11/08(金) 08:47:19.75ID:2w7tuZI/0
殿堂入りだから攻略記事を載せるってシステムはとっくに無くなってる

0052名無しさん必死だな2019/11/08(金) 09:17:19.76ID:EKEh8Pun0
>>50
そういうルールがあったの知らんかった

0053名無しさん必死だな2019/11/08(金) 09:22:11.73ID:Cgv7QEk20
>>8
428は神ゲーだったな・・・売れなかったけど

0054名無しさん必死だな2019/11/08(金) 09:23:20.53ID:dei1GUA4a
>>39
俺も428好きだけどノベルゲーにつける点数じゃないわ

0055名無しさん必死だな2019/11/08(金) 09:29:11.99ID:htuG8QHC0
大丈夫?ファミ通の40点だよ?

0056名無しさん必死だな2019/11/08(金) 09:31:45.89ID:GuVx4x8Td
金もらって40点にしたとしても生動画配信はネガキャンにしかなってないからおかしい
コジマはマジで面白いと思ってて動画配信もやらせたんかな

0057名無しさん必死だな2019/11/08(金) 09:33:32.87ID:1jbYxKLI0
>>8
忖度満点多すぎwww

0058名無しさん必死だな2019/11/08(金) 10:56:31.64ID:R6ITvBBi0
>>56
現場が上の判断に小さな抵抗してるのかも

0059名無しさん必死だな2019/11/08(金) 11:00:29.03ID:Ff8c7BCf0
>>8
ベイグラントストーリーが40点ってので当時定価で買った
でも、あんまり合わなくて1時間ぐらいでやめた。ファミ通もあんまりアテにならないなあ
と思った瞬間

まあ出来が良いのは何となく伝わるが、少なくとも人を選ぶ性質のゲームに40点付けるべきじゃねーと思う

0060名無しさん必死だな2019/11/08(金) 11:45:52.99ID:N6SbHHjd0
こういう評価値って親(製作者)がモンスターペアレンツかどうかでだいぶイメージ変わるよな

0061名無しさん必死だな2019/11/08(金) 11:49:02.62ID:GhTLKGtgM
>>53
428面白かったけど、唐突にヒゲが出てきたから「だからかよ……」ってなったな

0062名無しさん必死だな2019/11/08(金) 11:50:24.85ID:fDWKLzWz0
>>1
ゼルダ「せやな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています