TGA2019ノミネート発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/11/20(水) 01:41:13.40ID:9kJ5tCNv0HAPPY
2時

0722名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:34:16.68ID:dO+JQR110HAPPY
フロムゲーでアワード取ったことないのに補正って

0723名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:36:15.25ID:4A6HjkJJ0HAPPY
補正なきゃ話題にも挙がらんよ

0724名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:37:47.48ID:k6P2VKSN0HAPPY
デスストで頼む
癒着と汚い裏金の賞レース
繋がりの力を見せてくれ

0725名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:41:57.83ID:r9/r+0U10HAPPY
フロムは次の新作で取ったも同然だから我慢してくれ

0726名無しさん必死だな2019/11/20(水) 22:44:46.11ID:7kzJj/oRpHAPPY
GOTYは2周目も爆死のデスストで決まりだな

0727名無しさん必死だな2019/11/20(水) 23:29:42.35ID:20Kmgmfc0HAPPY
ここではあんまり評判良くないがcontrolは実際やると楽しいぞ
超能力が使えるからただのシューターとはちょっと違う
CSでも12月に出るからPS4/oneユーザーは是非やれ

0728名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:00:17.65ID:YXzE5nZdd
セキロはこのご時世にああいうゲームを出したことは凄いけど
ゲームそのものはそんなでもないかな
ちょっと工夫が足りない

0729名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:26:49.73ID:/Sw5+0H30
バイオはPS4、XBOXで60fpsでヌルヌル動き、グラもそこそこよい
Steamでは95%の圧倒的好評を維持
GOTYの資格は十分備えている
個人的にはApexLegendsが入ってないのが不思議
P2WでBR(笑)だが、ことし一番の話題を集めたゲームなのにな

俺のGOTY予想はCONTROL

0730名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:42:10.45ID:/oGPaVJva
>>3
直訳すると「天国の保管庫」

つまり享年0歳で天国に召されたオプーナちゃんの保管庫たるワゴンのこと

0731名無しさん必死だな2019/11/21(木) 01:52:27.36ID:BodQ7oir0
隻狼は評判よくないな
フロム信者からはブラボの方が上って言われて叩かれてるし、ゲーム性もいまいちでどうでもいい感じ
はっきり言ってよくある凡作の一つ

0732名無しさん必死だな2019/11/21(木) 05:57:17.75ID:xeCmvbVna
セキロは他の有力候補がリメイクとか完全版が
相手なので凄まじく有利じゃね?
これで取れなかったらお笑い種だろ

0733名無しさん必死だな2019/11/21(木) 06:51:34.46ID:SXGC7A950
スマブラ浮きすぎだろ
まあ絶対GOTYはないが

0734名無しさん必死だな2019/11/21(木) 07:44:24.55ID:llSrLjXw0
>>732
GJA思い出せよ
何の部門にも引っかからなかった
人気ないんだわセキロー

0735名無しさん必死だな2019/11/21(木) 07:51:18.80ID:/oGPaVJva
>>18
えっ

0736名無しさん必死だな2019/11/21(木) 07:51:25.91ID:I4J0IVoXM
SEKIRO面白いんだけど幅が狭いからGOTYの器じゃないよ

0737名無しさん必死だな2019/11/21(木) 08:18:08.15ID:NEZc2zoO0
>>721
俳優沢山出てるという観点だと、Telling Liesもなんか賞取って欲しいところだな

0738名無しさん必死だな2019/11/21(木) 08:39:14.37ID:uanxsUCJ0
スマブラは今回とれなかったらもうこの先もとれないだろうな
それはすなわち格ゲーというジャンルが無理という事になる

0739名無しさん必死だな2019/11/21(木) 09:18:40.46ID:BxefQEKud
>>738
スマブラはシリーズとして評価されるのは分かるけどSP単体でなんかすごいところがあったかって言うとキャラ数が多い以外あんまないからSPがGOTYに選ばれるのはなんか違う気がする
SPの独自要素の灯火やスピリッツはどちらかというと評価高くないし

0740名無しさん必死だな2019/11/21(木) 09:23:49.03ID:gYPoE0UNd
スマブラSPは質高すぎて過小評価されてる
なんつーかマリオみたいな感じだわ
凄さを感じさせない職人技の領域

0741名無しさん必死だな2019/11/21(木) 09:30:39.26ID:86SXuQsad
ユーザー投票がGOTYとかの結果に反映される?のって今年から?
去年ぐらいまではユーザズチョイス賞みたいな別枠だったよな?
どれぐらい投票が結果に反映されるのかわからないけどユーザー投票って結局売上ランキングになるからユーザー投票だけで決まるようならわざわざ賞として発表する価値はなくなるな

0742名無しさん必死だな2019/11/21(木) 09:34:56.34ID:3fMd1pOld
>>741
もとからメディアとユーザー両方の意見で決めてるよ
ユーザー意見の加点はおまけ程度だろうけど
俺は毎年投票してる

0743名無しさん必死だな2019/11/21(木) 09:52:56.49ID:KWvZxiCo0
バイオ2でええやろ
ホラーゲーとしてだけでなく、リメイクとしても質が高い

0744名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:00:14.33ID:23nCTJB+0
ノミネート数ランキング
デススト:7
コントロール:6
セキロ:5
バイオ:4
アウターワールド:3
スマブラ:2

0745名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:02:17.88ID:hUx4cZxlr
リメイク作品に取らせてええんか

0746名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:06:08.19ID:hQo2xhvT0
リマスターならともかくリメイクならいいんじゃね

0747名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:16:08.74ID:VaRgaBDk0
バイオRE2はリメイクと言ってもキャラとざっくりとしたシナリオ以外全然違うし実質新作て感じしたけどなぁ

0748名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:33:21.55ID:0RWb6u7dp
まあ、バイオ2リメイクのオリジナルからの変化の幅を考えると、普通の続編とかより全然
変わってるわけで、バイオ2 がダメなら続編もGOTYには相応しくないのでは?みたいな
議論は海外でも出てたな

0749名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:33:32.46ID:ycbmX2Az0
デスストで行け
繋がりの強さを見せつけろ

0750名無しさん必死だな2019/11/21(木) 10:34:41.67ID:23nCTJB+0
ノミネートされた時点でもう結論出てるじゃん
取れるかどうかは別だけど

0751名無しさん必死だな2019/11/21(木) 11:36:45.03ID:twec2MBq0
どうせ今年のノミネート自体大したもんないんだから
バイオでも全く問題なくね
対象にゼルダとかGTAとかあるならともかくさ

0752名無しさん必死だな2019/11/21(木) 11:41:36.13ID:2hut/Xnfd
>>750
GOTY取れるかの話をしてるんだから取れるかどうかは別の時点で結論は出てないだろ

0753名無しさん必死だな2019/11/21(木) 11:51:09.82ID:WYQlDV2Qd
>>748
リメイクだからって除外するのもどうかと思う
けどだからといって元から評価高い作品をリメイクした作品が簡単にGOTYに選ばれるようだと過去IP使い回しマンセーの流れに拍車をかけるから
ある程度リメイクは不利にしないといけないし新規性、革新性みたいなものは評価軸として必要だと思う
でもだからこそ既存IPからの変化の幅は重要だよね
リメイクという不利さを払いのけるほど新しさもあって優れた作品だって評価されるならリメイクでもGOTYに選ばれていいと思う

0754名無しさん必死だな2019/11/21(木) 12:49:53.06ID:llSrLjXw0
>>751
ゼルダみたいなゴミよりデスストの方がマシなんだが

0755名無しさん必死だな2019/11/21(木) 14:33:15.66ID:Lk+gLnzN0
デスストが総なめしたらGTOYも金で買えるの確定しちゃって
今迄意味不明に受賞した中途半端なPSゲーだけが痛い目見るじゃん

0756名無しさん必死だな2019/11/21(木) 14:52:32.12ID:eCz0ciOnM
バイオ2は7の欠点だったテンポの悪さを見事改善している
また中盤以降に力尽きた7と違い、最後まで中だるみすることがなかった非常に完成度の高いリメイク

0757名無しさん必死だな2019/11/21(木) 16:17:38.42ID:OvUi0ZEZ0
バイオかSEKIROどっちかじゃないかな

0758名無しさん必死だな2019/11/21(木) 16:20:57.45ID:tATa+AIhp
デスストに取らせて賞レースの茶番を世界に知らしめよう

0759名無しさん必死だな2019/11/21(木) 17:35:57.63ID:4rZkL0i/0

0760名無しさん必死だな2019/11/21(木) 17:38:02.04ID:kBT+XulO0
デススト以外全部8、70点って感じの出来だから困る

0761名無しさん必死だな2019/11/21(木) 17:42:12.27ID:VtD/juFPd
デスストがGOTYで小島絶許展開のが見てる分には面白い

0762名無しさん必死だな2019/11/21(木) 17:46:51.09ID:0RWb6u7dp
デスストは多分2つくらい部門賞を取る感じの落とし所だと予想
最多ノミネートすることで義理は果たすと見た

0763名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:20:16.93ID:7Zymyv0ea
ノミネートしただけで日本も海外も世界中から「ねーよw」の大合唱
小島も信者もこの大合唱見えない聞こえないふりするの大変だなw

0764名無しさん必死だな2019/11/21(木) 18:27:34.35ID:rN7zxPtk0
デスストは短期間過ぎる
部門賞ならわかるが

0765名無しさん必死だな2019/11/21(木) 19:07:55.34ID:tuSzFjh20
>>762
「コジマプロダクション制作の『デスストランディング』は並居る有力タイトルを抑え
処女作ながらTGA最多ノミネートという快挙を果たし、改めて注目度の高さを世界に示した。
惜しくも受賞こそ逃したものの、今後の小島氏と同プロダクションのさらなる活躍に期待したい」

・・・こんな感じで落としどころを用意してると予想

0766名無しさん必死だな2019/11/21(木) 21:29:03.11ID:0+sxRshCM
大して売れてないし評判も良くない出たばかりのゲームが最多ノミネートとはたまげたなぁ

0767名無しさん必死だな2019/11/21(木) 21:34:55.77ID:cc+lBF8ta
まあ審査員に小島秀夫がいるからしゃーない

0768名無しさん必死だな2019/11/21(木) 22:02:35.23ID:WaHrWHMtd
映画で言うならアカデミー賞ノミネートの大半が邦画っていうヤバすぎる状況なのにぐちぐちと文句しか言わないのがすごく日本人らしい

0769名無しさん必死だな2019/11/21(木) 22:17:06.78ID:mMVlnz6u0
小島云々抜きに審査員が作った作品がその賞にノミネートするって他のエンタメじゃありえなくないか

0770名無しさん必死だな2019/11/21(木) 22:42:36.24ID:NEZc2zoO0
>>769
まあアカデミー会員が作った作品がアカデミー賞取ることはあるな
会員が建前上非公開なので表には出にくいけど

0771名無しさん必死だな2019/11/21(木) 22:56:38.41ID:edI5DjEz0
>>769
ハリウッドの現役監督とかでアカデミー賞の審査員やってる人もいるから普通にあるよ

0772名無しさん必死だな2019/11/22(金) 00:09:40.17ID:yUAVwKZY0
バイオ2が順当だと思うけど
賞レースだと新規IP且つ高評価のSEKIROも強そうだね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています