今からFF10やるのってどう?やっぱり古臭すぎる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:04:48.53ID:ZtU4bKrkp
steam含めた各ハードでセールはじまた

0002名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:06:19.35ID:lmm60U09d
FF史上一、二を争うノリの寒さ

0003名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:06:56.69ID:vApsAS3xd
今やると苦痛

0004名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:07:29.32ID:uz0E4atF0
FF自体がもう全部古くさい

0005名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:10:05.13ID:akhJ6eNP0
面白いよ

0006名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:10:18.71ID:LxAy7vZT0
こういうのを見て耐えられるならやればいいんじゃないの?
俺はもう無理だね
しょせんは中高生向けで大人がやるにはきついだろう
https://youtu.be/hP4HkZMZvrM?t=188

0007名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:13:30.05ID:YZWqblIP0
>>6
女の顔キモいな

0008名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:16:20.79ID:wWeOyPUPM
PS2の時に俺はまるで興味ないのに執拗に凄い凄いと薦めてきたのがいたな
キモいんですよ本当に

0009名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:18:06.72ID:eOpgT7+x0
バトルはテンポ良くて面白いよ

0010名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:19:24.97ID:tkdyv/lK0
主人公が陽キャだから陰キャには向かないよ
傷つくだけ

0011名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:19:25.74ID:DNzErmKPa
少なくとも13と15よりは遊べるだろう

0012名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:22:27.12ID:GRyxfORX0
FF10もリメイクされるから20年待ったほうがいい

0013名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:23:01.29ID:BCpvtpHlr
>>10
言うほど陽キャか?
見た目陽キャなだけでメンタルクソ雑魚陰キャっていういつものff主人公じゃん

0014名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:35:42.19ID:JTgRFMnY0
アハハハハハハッ w

0015名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:36:36.14ID:VarjyaU4a
流石にFF8よりは良い
ストーリーはリア充向けの世界一ピュアなキス

0016名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:37:29.33ID:tkdyv/lK0
>>13

"世界一ピュアなキス"()してるからなーあれは陰キャには真似できんでw

0017名無しさん必死だな2019/12/20(金) 18:42:10.42ID:0rkNZZSQd
>>16
気持ち悪い

0018名無しさん必死だな2019/12/20(金) 19:01:48.94ID:dO6a2nXCa
今やるとグラがきつい
リマスター買った俺が言う
スーファミ時代のグラは気にならないのにな

0019名無しさん必死だな2019/12/20(金) 19:12:08.01ID:ETrdikQba
心が荒んでるやつにはもう楽しめないよ

0020名無しさん必死だな2019/12/20(金) 19:16:20.11ID:vrQYnfijr
>>13
いうていきなり訳分からん所飛ばされて、大勢を殺してる化け物が親父で、そいつを倒そうとすると好きな女が死ぬ、または自分が消えるってなって、あの気の保ちようはヤバイぞ

0021名無しさん必死だな2019/12/20(金) 20:47:59.61ID:PY2zOQ/i0
10-2さえやらなければ傑作で終われるよ

0022名無しさん必死だな2019/12/20(金) 20:56:43.04ID:Abr/pwQr0
>>6 >>7
その動画のコメントは絶賛する内容ばかりだね
お前の感性がズレてるだけでしょ

0023名無しさん必死だな2019/12/20(金) 20:57:28.57ID:DrW0o0Uw0
モデリングの気持ち悪さに震える

0024名無しさん必死だな2019/12/20(金) 20:58:15.05ID:hEW++SXs0
>>1
FF12オススメ

0025名無しさん必死だな2019/12/20(金) 21:16:13.22ID:vDrd0XEt0
よくある、よくあるwww

0026名無しさん必死だな2019/12/20(金) 21:32:22.44ID:y1v4ezd20
あの時代にあのテクスチャとか凄いよね

0027名無しさん必死だな2019/12/21(土) 03:09:31.68ID:UIdAu5JiM
ユウナが勝手に決断して黙って行動するせいで結果仲間に迷惑かけまくるのがくそうざかった

0028名無しさん必死だな2019/12/21(土) 03:30:36.83ID:qodhTp7E0
主人公の両親が毒親だったのを覚えてるが何故か母親のみが悪いことにされて父親は立派という流れになったのが意味不明だった

0029名無しさん必死だな2019/12/21(土) 03:31:06.66ID:c+0OsZWo0
10のは無表情だがKHは表情めっちゃあったな
ふくれっつらとか変顔とか眼球はとくにぐるぐる動く

12は10とあまり変わらないからリアル系の表情は難しかったのかな

0030名無しさん必死だな2019/12/21(土) 03:32:21.33ID:2QQpWITC0
ゼノブレイドの元ネタだって気づく
つまりゼノブレイドはファイナルファンタジー10のパクリだったとね

0031名無しさん必死だな2019/12/21(土) 03:46:28.87ID:6P41Lixk0
何にも知らないでやるなら面白いんじゃないか?
ただFF10を今までネタバレ避け続けてきたとは思えない位有名な作品だからな

0032名無しさん必死だな2019/12/21(土) 03:57:05.81ID:c+0OsZWo0
ラスボスはエストシーモア

0033名無しさん必死だな2019/12/21(土) 03:58:41.18ID:waFUV12j0
ゲームとしては1本道だったり戦闘中の入れ替え必要だったりあまり面白くない
シナリオはトップクラス

0034名無しさん必死だな2019/12/21(土) 04:01:10.52ID:a3iJLl9E0
>>1
冒頭で登場するコスプレおじさんの
「これはお前の物語だ」
っていうサブイボ出るセリフに耐えられれば
最後まで完走できると思うよ

あれ以上に強烈に臭いのは以降ないんで

0035名無しさん必死だな2019/12/21(土) 04:08:19.98ID:D1/FMcps0
もっさりゲー

0036名無しさん必死だな2019/12/21(土) 10:52:48.05ID:Er7YF5lz0
笑う練習!
あははははははっ

0037名無しさん必死だな2019/12/21(土) 10:59:10.59ID:8P8aqDEN0
わりとおもしろいゲームではあるんだけど
シナリオに絡めたチュートリアルがめっちゃウザい

10ー2で挫けたからHDリマスターは買う気しないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています