ゲーム史上究極の謎。なぜ任天堂ハードではなくプレイステーションにサードが集まるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:14:03.94ID:5mjnqwu/0
これ長年の謎だよね

0002名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:17:01.07ID:XygCd1090
集まっていたのはPS2までで
今はソニーが金まいて引き寄せてるだけ

昔は各社の個性があって楽しかったけど、今はソニーの操り人形みたいで気持ちが悪いだけの集団

0003名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:18:06.05ID:x56TM6b10
ソニーの優遇、この後性能論が出て来る

0004名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:18:36.26ID:JT79Pfs00
 全角スペース
立て逃げアフィカス

0005名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:19:25.71ID:mgZMwekI0
 究極のアフィ

0006名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:35:59.77ID:t6/HHAkVa
山下さん案件なだけだろ?
ファルコムもゲロったし。

0007名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:40:55.76ID:tLFwMAtt0
全然謎ではない
PS思想を理解してれば分かること

PS思想というのは高性能を駆使して派手な映像を演出し
短絡的な刺激でゲームを面白いと錯覚させる思想だ。

任天堂のように本当に面白いゲームを作れないので
皆PSに逃げて視覚に訴えかけるだけのゲームを作る

0008名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:41:16.00ID:wuirpEYp0
仕様が無難で確実にある程度のシェアとってくるからじゃない?
任天堂のは仕様が特殊で大コケとかするからサードは怖がる

0009名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:48:51.33ID:bWVqqali0
海外で売れてるから。
それでも昔よりはかなり減ってるけどな。
人気シリーズもどんどん終わってるし。

0010名無しさん必死だな2019/12/21(土) 01:50:17.41ID:tLFwMAtt0
今年出たPSゲーも大半がPS思想に沿ったものだ

キンハー3ではド派手な必殺技の数々で誤魔化し
バイオ2では残虐グロのオンパレードで誤魔化し
セキローでも残虐な殺人で誤魔化し
デスストではリアル俳優を起用し気色悪い演出で誤魔化した

これら全てにちゃんと共通項がある。
任天堂とガチンコ勝負したら負けるからPS思想に走る。
任天堂と渡り合えた他社ゲーって近年マイクラくらいだろう

0011名無しさん必死だな2019/12/21(土) 02:35:31.08ID:rtvekW310
PSにサードが集まるってよりはPCPS4XboxOneマルチっていう最大の市場にサードが集まってるだけじゃね?

0012名無しさん必死だな2019/12/21(土) 02:43:25.76ID:hvrBb/v60
PS4初期くらいにPS3、PS4どっちも出してたソフトなかったっけ
あんまり変えないからそういうことしやすいのもあるんじゃないかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています