ダイの大冒険 スイッチにでるのは間違いないとしてPS4にも出るのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:04:37.54ID:TXzQ1Fh70
でるのか?

0002名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:06:22.31ID:/KxEFng70
無双のやっつけ仕事で逆にスイッチ来ない予感

0003名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:07:21.15ID:fY9+kBAdd
ダイ大ってこどおじ向けのコンテンツじゃん

0004名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:14:18.33ID:SvpsQDOV0
SFCスクウェア作品をPS独占リメイクする我儘はもう通らなくなって
Switchに大量移植や同発マルチされてるじゃん
国内層が顕著にPS4嫌ってるからね

0005名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:21:04.32ID:bx7FT6ZTx
ジャンプ、スクエニ、ソニー連合を知らんのか
死んでも任天堂機には出さんよ

0006名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:42:19.79ID:CXRZ1Alea
>>5
3DSあったらドラクエのナンバリング全作遊べるんだよなあ

0007名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:55:20.77ID:zbvls9ZHM
ソシャゲのプロデューサーだけどな
星ドラだっけか

0008名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:57:06.66ID:m1VYjwPG0
ダイ大はおっさん向けだろ

0009名無しさん必死だな2019/12/21(土) 14:57:16.07ID:EjWzvIj9d
市村かよ
なんか期待できねえなあ

0010名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:01:31.55ID:QYSjwnb+0
スマホにしてくれ 今更PS4でTV画面ガン見強制は買わないよ面倒くせぇ

0011名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:02:35.12ID:O4dhI53K0
オッサン向けだからPSじゃないかね

0012名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:04:19.83ID:vaYRW80Pa
>>10
ガチャ中毒の鑑

0013名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:04:34.60ID:9SlD5wAb0
Switch発売以降
PS4独占ほとんどなくなってむしろライバルズ 、テリーレトロとSwitchにだけ発売増えたね
ドラクエ9もリメイクするならSwitchだね!と堀井もPS4無かったことにし始めたし

0014名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:05:07.32ID:dVBU+oD00
ジャンプってナルトだろうがワンピだろうがDBだろうが、とにかくまずPSに出してるイメージがある
海外にも好きな人いるからな
日本で逆転してるからSwitchオンリーとは限らん

0015名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:09:48.24ID:unng1slua
40代男客って独身ならPS4、既婚者ならswitchにいるんだろか
サクラは独身向けだからPS4独占で正解だったと思うけど、これはパパが買ってきて子供も遊べる感じかな

0016名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:11:36.04ID:vaYRW80Pa
>>15
既婚者のサクラオタクもいると考えたらマルチが正解

0017名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:16:30.30ID:bnni1WXHa
40代もSwitchユーザーのがアクティブ多いんじゃないか?
比率で言えばおっさんハードなだけで

0018名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:21:25.26ID:SvpsQDOV0
ジャンプ読者の主力は40代だの言われる裏側があるけど
漫画家は作中描写にゲーム機出すにあたってプレステ避けるんだよな
メインキャラに根暗なイメージつけたくないし
話づくりが上手い作家は比喩やギャグになる有益なゲームネタがプレステに皆無なの知ってる

0019名無しさん必死だな2019/12/21(土) 15:43:38.13ID:OUArRDlA0
>>5
黄金のファミコンミニってなんやってん

0020名無しさん必死だな2019/12/21(土) 19:57:35.25ID:VZr7epxrp
あの長い原作を丁寧に再現してくれるなら神ゲーだな
無双とかアクションやめろ
ドラクエと同じでコマンドバトルで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています