「フォトリアル」=「グラフィックが良い」だと思い込んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/21(土) 19:58:34.83ID:KyEH213c0

0002名無しさん必死だな2019/12/21(土) 19:59:55.32ID:fxY6/TSK0
なおジャンプフォースのほうが売れた模様

0003名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:00:57.05ID:BuA8tLwWp
目玉が目玉焼きみたいになってるじゃん

0004名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:02:19.71ID:SvpsQDOV0
フォトリアルは空間が見通しにくくなりゲーム性が死ぬ
補正アクションでごまかしてる

0005名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:04:50.65ID:VZr7epxrp
フォトリアルが良いなんて幻想
それによりどのゲームも同じグラフィックになり更にゲームがつまらなくなった

0006名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:06:08.71ID:B1EJt4le0
左はなんかしょぼいな
右はキモイわ

0007名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:08:47.87ID:6LuwklnAa
>>1
原作がそうなんだから鼻は点くらいの表現でいいだろ、なんでわざわざオリジナルから遠のくよう手を加えるんだ?

0008名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:13:54.95ID:XiJbQSnAr
違うよ
「ロードが長い」=「グラフィックが良い」だよ

0009名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:22:13.19ID:tLFwMAtt0
リアル化すれば称賛されて売れる時代は終わった
DMC5とか全く効果なかったからね
逆に画面が見辛くなっただけという

0010名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:23:43.57ID:0tzFW6X50
「グラフィックが良い」ってのがそもそもなんだよ

0011名無しさん必死だな2019/12/21(土) 20:24:38.77ID:YTU2p+1/0
>>9
今の時代、そんなん最低条件だからね
それすらも満足に実現出来ないハードもあるが

0012名無しさん必死だな2019/12/21(土) 21:57:49.09ID:Hvee/Yc90
アフィカスカスカスカスカスカスカスカスカス

0013名無しさん必死だな2019/12/21(土) 22:00:36.47ID:2wkgUn7Da
>>10
高グラ(グラフィックが高い)とか言っちゃうような連中だぞ

0014名無しさん必死だな2019/12/21(土) 22:01:53.28ID:rWrxvrtm0
トゥーンシェーダはよ

0015名無しさん必死だな2019/12/21(土) 22:56:01.23ID:aiFP9bEK0
アイドルマスターはリアル志向にしないのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています