PS4proめちゃくちゃうるさいからグリス塗り替えようとおもうんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/22(日) 01:49:21.93ID:vIrJSFn70
どのグリスがオススメ?
いっぱいあってわからん

0002名無しさん必死だな2019/12/22(日) 01:50:20.04ID:0gVRENFcd
グリス塗り替えたら静かになるのかっていう

0003名無しさん必死だな2019/12/22(日) 01:50:34.78ID:z47z5m3n0
もう壊して捨てなよ

0004名無しさん必死だな2019/12/22(日) 01:53:28.58ID:h4EFpUjX0
グリスの問題じゃねえよw

0005名無しさん必死だな2019/12/22(日) 01:54:10.43ID:HHpNw9sa0
グリスはCPUの熱をクーラーに伝導するためのものであって
冷却するものじゃないのに高性能グリスに変えたところで解決せんやろ

0006名無しさん必死だな2019/12/22(日) 01:59:55.04ID:zoyPWZ1P0
PS4プロなんか買う奴がバカw
PS5はそれ以上に凄まじい騒音になるぞw

0007名無しさん必死だな2019/12/22(日) 02:15:07.36ID:cUin6OgV0
ファンの軸に塗れるんだったら静かにはなりそう

0008名無しさん必死だな2019/12/22(日) 02:36:18.21ID:sL2/dJ4tM
>>5
普通に改善する
もちろん誤差レベルだが
回転数は温度依存が多いからな
ほんと馬鹿だなチョンは

0009名無しさん必死だな2019/12/22(日) 02:38:34.80ID:UUTWKXh80
カバーをぶち割って扇風機の送風を当てればいい

0010名無しさん必死だな2019/12/22(日) 03:00:02.11ID:tQH6Xg680
塗り替えたらほとんど回らなくなったけどな
無印だけど

0011名無しさん必死だな2019/12/22(日) 03:28:57.76ID:LtKdXLjG0
>>5
グリスってのは増粘剤を混ぜた潤滑物の総称だよ
君が言ってるCPUに塗るのは熱伝導専用だけど
>>1が言ってるのは(おそらく)ファンの軸受の摩擦音/熱を軽減する用途のもの

0012名無しさん必死だな2019/12/22(日) 03:35:37.71ID:LtKdXLjG0
あと「ファン オイル」でググったらこんなQAがあった
https://qa.itmedia.co.jp/qa7750845.html

0013名無しさん必死だな2019/12/22(日) 03:59:23.67ID:vIrJSFn70
>>11
いやCPUとヒートシンクの間に塗るやつだよ

0014名無しさん必死だな2019/12/22(日) 04:13:43.71ID:UURPHeH0F
>>11
ファンの軸受けになんてグリスなんて塗ったらホコリ巻き込んで酷いことになるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています