任天堂、幻影異聞録#FEの芸能事務所のページを開設するも誰も話題にせず・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/26(木) 17:14:16.60
ほんま規制なんてするから・・・


[任天堂HP]芸能事務所「フォルトナエンタテイメント」公式サイトを公開しました。
#Kiria × #織部つばさ の新曲「She is...」ショートPVも解禁!
https://twitter.com/nintendo/status/1210110875140382721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0303名無しさん必死だな2019/12/29(日) 11:59:47.08ID:CuJvQgsu0
WiiU版と同じぐらい売れたら勝ちなんじゃね、移植だし

0304名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:09:20.90ID:yinVhwIDFNIKU
風花雪月がシリーズ最大のヒットになってて、ブレワイとマリオオデッセイに次ぐSwitch3番目のGOTY獲得して、Switch自体も売れまくってて、
ここまで完璧な条件揃えても全く売れないんだからWiiUのハードが悪いんじゃなくて#FEの内容が100%悪いんだよ

0305名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:11:59.48ID:Jf2dmBYxdNIKU
まず任天堂のゲームとして見られる事から始めないと話にならないだけじゃね
ベヨネッタ2も同じように振るわなかったしな

0306名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:17:12.17ID:MwyiyrxTpNIKU
まあSwitch版の損益分岐点は低いだろ

オリジナルの方は広告費考えると
ちゃんとペイしたのか疑問だが
あの時期は他に売りもんなかったから
本体の方の広告枠なのかもしれんが

0307名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:17:44.28ID:ZSTp38WEaNIKU
セッション高速化付いてるだけで近年のアトラスゲーでもトップクラスに完成度高くなるから内容の心配は無いわ
ここまで明るいRPGって代えが無いからゼノブレみたいにシリーズ化して

0308名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:25:14.68ID:eaImrEtM0NIKU
>>297
移植しろと言ったけど一番売れる海外のファンからのクレームを無視しろとは一言も言ってない
海外の動画が未公開だからわからないけど、戦闘時の掛け合いに字幕さえつけないとか頭おかしい
ファンサービスも国内だけで閉じこもって何がしたいんだか

0309名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:27:20.32ID:Jf2dmBYxdNIKU
>>306
ペルライのノリでコンサートやったんだっけか
チケット同梱商法やったせいであんな売り上げにも関わらず中古にあふれたと聞いたが

0310名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:35:20.15ID:m7xRVReu0NIKU
ペルソナ好きなら間違いなくハマれる、というかペルソナ以上に楽しめると思う

0311名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:41:31.72ID:FEnxD84h0NIKU
あくまでも芸能で推すのか
なんで失敗したかを分かってないんだろう山上と愛人コンビは

0312名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:43:40.37ID:9j6UOJqq0NIKU
ペルソナと違ってコミュレベル上げが全然ないからこっちの方が楽だろう

0313名無しさん必死だな2019/12/29(日) 12:47:05.41ID:2ULvnHwQ0NIKU
当時ディスク版でロード快適版なら新たな気持ちでやろうかなと思ってたけど、
実家版の情報で華麗に回避だわ。

0314名無しさん必死だな2019/12/29(日) 13:42:01.02ID:6S9fYdxfpNIKU
>>310
ペルソナはオサレだから受けたけど、これはダサいから無理
ミラージュとか衣装のデザインがダサい

0315名無しさん必死だな2019/12/29(日) 13:44:04.56ID:j8dyvHRw0NIKU
ウリにするなら花鳥風月のキャラを召喚できるようにすべきだった
これなら改変のマイナス面を帳消しにできる

0316名無しさん必死だな2019/12/29(日) 13:56:33.43ID:5fJvumoGaNIKU
ミラージュ化された姿なんて見たくねーよ
普通にオリジナルに近い姿で召喚して欲しかった
マルスのミラージュは直接出さずに逃げたから開発陣にも自覚はあるんだろうね

0317名無しさん必死だな2019/12/29(日) 13:58:00.81ID:fTloTeCZ0NIKU
おんなじダンジョンにメインで2回行かされるのはどうにかならんかったのあれ

0318名無しさん必死だな2019/12/29(日) 14:07:30.41ID:ZMFLkdRvaNIKU
FE勢だがマジで興味ない
こういう寒いノリはFEHの季節イベントだけでもうお腹いっぱい

0319名無しさん必死だな2019/12/29(日) 14:07:46.53ID:MwyiyrxTpNIKU
いや、コストの都合やろ
しゃーないと思うよ

0320名無しさん必死だな2019/12/29(日) 14:11:26.49ID:bitL2Dd5rNIKU
>>299
頭使えよガイジ

0321名無しさん必死だな2019/12/29(日) 14:53:23.65ID:tXrV1Lh00NIKU
実家版だし要らない

0322名無しさん必死だな2019/12/29(日) 16:28:16.30ID:ZSTp38WEaNIKU
ペルソナとは全然違うけどP3以降だとP4が一番好きって人だとキャラは肌に合うと思う

0323名無しさん必死だな2019/12/29(日) 18:36:50.45ID:HtwjtC6prNIKU
実家版
これが全て

0324名無しさん必死だな2019/12/29(日) 18:39:19.56ID:QUQaWzd00NIKU
どうあがいても爆死

0325名無しさん必死だな2019/12/29(日) 18:39:34.71ID:tWtcMpca0NIKU
このゲームは一見寒いノリに見えるが
内容はまともだぞ
ただ旧FE信者は買わない方がいいかも
お馬鹿二人のトウマとエリーが
○○ネフをコケにする発言してるし

0326名無しさん必死だな2019/12/29(日) 18:50:59.00ID:SWXqsuu40NIKU
>>325
別にそいつはコケにされてもいいでしょ

0327名無しさん必死だな2019/12/29(日) 20:19:02.03ID:5fJvumoGaNIKU
>>325
そいつがやった事がえぐすぎて擁護する気なぞ起きん

0328名無しさん必死だな2019/12/30(月) 06:51:57.07ID:OqGhVyMn0
FE古参なら小ネタで楽しめるしジャンル違うから小姑みたいな粗探しする理由もなくてむしろ本編より楽しめそう

0329名無しさん必死だな2019/12/30(月) 10:24:07.48ID:jEed++f0d
#FEの「小ネタが楽しめる」ってぶっちゃけ典型的なアニオタの内輪ノリだからFE本編のファンには合わないと思う
「カインのミラージュが出っ歯なのはファミコン版再現してる!小ネタ拾っててすごい!」とか言ってる奴心底くだらなーって思う

0330名無しさん必死だな2019/12/30(月) 12:09:40.36ID:UXLiCbJRd
小ネタはそのシリーズのファン向けに必要なもんだろ何言ってんの?

0331名無しさん必死だな2019/12/30(月) 12:47:29.09ID:611bTEXF0
そのシリーズのファンのうち
二次創作好きな萌えオタクにしか刺さってないのが現状では

割とミラージュ化だのアイドルネタだのに白い目むけてるファンのが多いと思う
FEHなんて水着やら花嫁やらより
がっつりシリアスな英雄のが売れるのをランキングが証明してる

0332名無しさん必死だな2019/12/30(月) 12:52:47.62ID:WXGQb6O30
旧FE信者のヤバさが分かって無いな
あいつら
アカネイアに指揮官補正があったら
カミュは当然星5としてがーネフも星5とか言い出すんだぜ
原作を神格化し過ぎ

0333名無しさん必死だな2019/12/30(月) 12:53:25.39ID:rtldUIr5M
私の頭の中の信者

0334名無しさん必死だな2019/12/30(月) 12:55:04.77ID:7lKg3v0g0
まあ前回は本編も出てないハードでいきなり外伝が出たから買わない人も多かったろうけど
今回はちゃんと出てるんで購入層は増えるでしょ

任 天 堂 が し っ か り 宣 伝 す れ ば な
やる気もない癖に中途半端なの出すんじゃねえと言いたい

0335名無しさん必死だな2019/12/30(月) 13:03:32.84ID:nMzlEaDla
せめてダイレクトのインバースモヤモヤの時に注釈入れるか同日解放のサイトで触れていればな

0336名無しさん必死だな2019/12/30(月) 13:03:48.95ID:8ts9WUAmd
原作ファンに相手にされてないものを宣伝攻勢でゴリ押しすれば売れるはずだなんてのは傲慢な物言いだろ
つうかダイレクトの発表直後から現在に至るまで一度もアマランで風花雪月を抜けてないんだけど、この体たらくで何で宣伝すれば売れるなんて思うの?

0337名無しさん必死だな2019/12/30(月) 13:05:15.81ID:yUnjon7d0
これに関してはむしろ爆死してほしい

0338名無しさん必死だな2019/12/30(月) 13:06:13.33ID:611bTEXF0
世界観
ノリ
作風
全部違うからなぁ
ペルソナ好きアトラス好きならまだ興味あるだろうけど
FE好き向けではないわな

0339名無しさん必死だな2019/12/30(月) 13:19:48.28ID:GVKNlr4x0
元々あった日本版で日本は出す事に
どれだけ労力があるというのだろうか?
任天堂には本当に失望このことに関しては

0340名無しさん必死だな2019/12/30(月) 13:41:08.81ID:q6Rp6Jbna
好意的に見れば今後も継続してシリーズ育てる上で規制は海外基準にするから完全版もそれに倣う判断とか
初報で明言してたら全然印象変わったしゲーム自体の面白さには影響しないとはいえ叩かれる隙を不用意に作ったのは悪手としか言えんけど

0341名無しさん必死だな2019/12/30(月) 13:47:02.62ID:nMzlEaDla
追加でオリジナル版移植を廉価で出せばいいのに
スイッチはリージョンフリーだから熱心な海外勢も買えなくもない

0342名無しさん必死だな2019/12/30(月) 13:52:33.76ID:vNcXjirjd
テレビCMすら流さない判断したのにシリーズ育てる気があると思ってるのはおめでた過ぎる、WiiU移植タイトルの中でも一番小さい扱いだぞ
キノピオ隊長とかトロピカルフリーズなんて芸能人使ったCMまでやってたわ

0343名無しさん必死だな2019/12/30(月) 14:39:38.69ID:YFQ2kmmB0
ゼノブレ2はちゃんと宣伝やってたんだけどな
あれぐらいやらないと新規ゲームなんて世間に認識されないとまだわからないのかね

0344名無しさん必死だな2019/12/30(月) 14:41:59.04ID:e/MOEUqda
まあエロはいらんよ

0345名無しさん必死だな2019/12/30(月) 14:48:43.72ID:611bTEXF0
任天堂は売れる売れないの判断結構シビアだしな
バテン2はTVCMこそ発売直前から数日流したものの
発売1週間前になってやっと公式サイト公開するくらいやる気なかったし

0346名無しさん必死だな2019/12/30(月) 14:49:56.30ID:2ox3DxLK0
>>332
ガーネフって直接指揮をやった事とかあったけ?
裏で暗躍してたぐらいだろ

0347名無しさん必死だな2019/12/30(月) 14:51:18.39ID:nZxNfcz80
メガテンとFEファンに売りたいなら素直に魔神転生にしとけばいいものを
なんでアイドルRPGになったんだが

0348名無しさん必死だな2019/12/30(月) 15:28:07.52ID:EpbAUsuRa
>>345
売る前に判断できるなら売れないゲーム作るなよと言いたいけどな
宮本の言った200万本は売る前提で作るとは何なのかと

0349名無しさん必死だな2019/12/30(月) 15:36:20.44ID:611bTEXF0
>>348
初回受注とる時の商談会で大体メス入るんじゃないかね
受注取れない見込みがたったあとに
小売の気持ち変えるには相当金かけなきゃいけないし

0350名無しさん必死だな2019/12/30(月) 15:49:49.47ID:sbGjh9ez0
>>345
その辺しっかり損切してくる会社だよね

0351名無しさん必死だな2019/12/30(月) 15:52:02.21ID:EpbAUsuRa
>>349
そんなギリギリになるまでわからないもんかね
だったら何度も企画を練り直したのはなんのためなんだ

それにリングフィットなんかは生産数も注文数も少なそうだったけど新垣使ってゴリ押ししたから軌道に乗ったんだと思う

0352名無しさん必死だな2019/12/30(月) 17:26:51.87ID:q6Rp6Jbna
ニッチ向けソフトの販促はいわっち居た頃から色々試行錯誤してたけど正直ゴールデンタイムでのCMは掛かるコストの割りに合わないと思う

0353名無しさん必死だな2019/12/31(火) 00:43:15.48ID:3hO/D0JN0
>>344
いや.いる。
そもそも水着やTVでよくやってた温泉成分紹介番組イベントとかだぞ?
あれでエロってどこの小学生だよ。

そういうのはFEH や FGO とかのソシャゲで水着っぽいガチャ全部やめて生き残った奴とかで言ってもらわね一とナ。
なんでアトラスもコエテクもゲーム出すとき
よく先行特典で水着DLCとかつけてくんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています