【朗報】堀井、ドラクエ12を製作中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/01(水) 23:54:17.54ID:qH288K+v0
その前に発売ってのはドラクエ9のリメイクかな?

https://twitter.com/yujihorii/status/1212384602397892615?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0226名無しさん必死だな2020/01/02(木) 14:24:00.96ID:hw172OIX0
早く出るっつってるのはダイ大のゲームの事だろ

0227名無しさん必死だな2020/01/02(木) 14:32:07.57ID:1fWUHy2Ox
>>223
なるほど
アレンジを変えたほうがいいかもな
本格クラシック風じゃなくて小洒落たイージーリスニングのオーケストラ風ならまた違うんじゃね

0228名無しさん必死だな2020/01/02(木) 14:52:00.37ID:Q0VgRkZR0
DQ9  2006年12月発表2009年7月発売
DQ11 2015年7月発表2017年7月発売
12は2020年発表、22年発売だな

0229名無しさん必死だな2020/01/02(木) 14:55:24.99ID:oqm2czQH0
PS4とswitchのマルチで決定だよ
今回は、任天堂はNXみたいな状態には、させないようスクエニに営業してくるはずだしね
あと、PS5版は多分でない、でても遅れてリマスター版だろうな
PS4以上のスロースターターは間違いないからね
互換性あるかな

0230名無しさん必死だな2020/01/02(木) 14:57:44.64ID:pzisIDai0
オンライン専用でズコー

0231名無しさん必死だな2020/01/02(木) 15:00:23.94ID:tUyH0RKW0NEWYEAR
>>134
それでDQが売れた実績が無いしな
1割でも売上増えるならマルチにするのが現実
もうDQもFFも独占に戻ることはないよ

0232名無しさん必死だな2020/01/02(木) 16:19:04.13ID:Qy0GBl/Ap
9リメイクってレベル5が作んのか?

0233名無しさん必死だな2020/01/02(木) 16:28:28.55ID:82oPYMY4M
新ドラクエ
イラスト 内尾和正
音楽 米津玄師

0234名無しさん必死だな2020/01/02(木) 16:35:39.59ID:tYw0Qipx0
年に1本ペースに戻すなら

龍が如くみたいにステージ使いまわしするか

UBIアサクリみたいに資本に物を言わせ
複数のスタジオに同時多発的に開発させるか(UBIの開発人員は1万5000人だっけ?)

和ゲーに出来ることは前者のみ
ドラクエでステージ使いまわしとか無理だし、今後も5年に1本ペースだろうね

0235名無しさん必死だな2020/01/02(木) 16:43:18.96ID:IJe6iJJX0
堀井にはもうあまり期待していない…

0236名無しさん必死だな2020/01/02(木) 17:02:21.15ID:bSDTklMo0
堀井だとまたいつものか感はあるな
青沼みたいな柔らかさがある風に見えたけどそんな事なかった
時代遅れのRPGに革命起こす!ぐらいはして欲しいがまあ無理だろうな

0237名無しさん必死だな2020/01/02(木) 17:03:42.88ID:nOjaox9l0
そりゃ作ってるだろ

0238名無しさん必死だな2020/01/02(木) 17:27:43.40ID:BNmvh61+0
>>230
またオフラインみたいな噂出てなかったっけ?

0239名無しさん必死だな2020/01/02(木) 17:33:53.17ID:Wsp+04/Id
海外狙う気ないなら別に堀井のままでもすぎやん鳥山でもいい

0240名無しさん必死だな2020/01/02(木) 17:38:35.26ID:ZjCx+AMB0
>>231
DQにとっては売上を一割増やすよりキッズ層を増やす方が重要なのだがな
海外で売れるFFと違ってDQは国内で生きていくしか無いのだから

0241名無しさん必死だな2020/01/02(木) 18:20:16.90ID:dI549Ok2d
PS1盤ドラゴンクエストWやる。その1
 
://youtu.be/Dwd6WVnO8cE

0242名無しさん必死だな2020/01/02(木) 18:58:55.85ID:AUUHC1ds0
キッズ層はモンスターがキモいドラクエじゃなくてポケモンやるだろ
BGMも酷いし価格も無駄に高いしな

0243名無しさん必死だな2020/01/02(木) 19:03:00.80ID:cqwEgOPR0
海外つーってもFF15やモンハンWみたく実は生産出荷でしただからな
DQはスイッチ以外有り得ない。
最近は海外もスイッチやしね。

0244名無しさん必死だな2020/01/02(木) 19:06:26.70ID:5aj30dQ90
まずDQ3のUE4版が先だろうな

0245名無しさん必死だな2020/01/02(木) 19:08:25.93ID:mmes9HbC0
DQXはあと数年で畳むのかね?

0246名無しさん必死だな2020/01/02(木) 23:07:35.81ID:wOlo0H9j0
1番売れてるハードならスマホだろ

0247名無しさん必死だな2020/01/02(木) 23:57:18.69ID:dTG5xWh90
>>246
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

0248名無しさん必死だな2020/01/03(金) 00:11:13.76ID:JOawZ/jE0
>>246
買いきりのソフトでどのくらい売れてるんだろうな
ハードが売れてるはいいがソフトが売れてないんじゃ話にもならないんじゃね

0249名無しさん必死だな2020/01/03(金) 00:36:15.02ID:tqM+Ho960
3ぽいことは11で十分しただろ

0250名無しさん必死だな2020/01/03(金) 01:11:56.91ID:052Zj0VUp
>>203
PS4版はSよりクオリティ高いポポポ
移動中仲間表示されないけど草はたくさん生えてるポポポ

0251名無しさん必死だな2020/01/03(金) 01:12:55.58ID:TM2kbJc60
開発力があるのならBotW ライクのDQ でワンチャンあったんだがな

0252名無しさん必死だな2020/01/03(金) 01:13:21.18ID:8Jsbtj3o0
switch独占は十分あり得る
PS独占は絶対にあり得ない

0253名無しさん必死だな2020/01/03(金) 01:13:39.69ID:052Zj0VUp
>>216
いや、それはダメだろ
作曲代わるにしてもドラクエらしいオーケストラであることは必須条件だ

0254名無しさん必死だな2020/01/03(金) 01:15:06.26ID:TODYmGG70
>>216
例えば誰?

0255名無しさん必死だな2020/01/03(金) 01:15:31.57ID:052Zj0VUp
>>229
来年にはPS4は死にそうだけど12出るまで生きてるのか?

0256名無しさん必死だな2020/01/03(金) 01:17:22.96ID:052Zj0VUp
>>246
スマホで7000円で400万本買い切りで売れるようになってから来てくれ

0257名無しさん必死だな2020/01/03(金) 01:30:49.14ID:zF0RaUyk0
モンスターズはよ正式発表しろよ

0258名無しさん必死だな2020/01/03(金) 03:48:30.50ID:erliZPON0
問題は熱狂的な信者が懐古保守のおっさんな所だよな。
その割にあっさり11sでボイス付いたけど、そこは受け入れられたみたいだな。

0259名無しさん必死だな2020/01/03(金) 07:53:16.89ID:AekXO9fn0
もう作らなくていいよ

0260名無しさん必死だな2020/01/03(金) 08:09:05.53ID:vHngeI+30
ロト三部作はまだ早いと思ってる感
社運がもっとヤバくなって初めてやりそう
まずはDQIXだろうね

0261名無しさん必死だな2020/01/03(金) 09:23:12.54ID:pYIop94T0
要らねーって全力で叩いてるくらいなら別にSwitch独占で何も問題なかろうに何でこんな必死なんですかねー

0262名無しさん必死だな2020/01/03(金) 10:18:46.60ID:iwZvcQNZ0
おかえりなさいw

0263名無しさん必死だな2020/01/03(金) 10:24:41.24ID:1AwiZhQYM
DQ12は引退作扱いならokだろ
ここで一気に堀井鳥山すぎやま入れ替えたら新スタッフ叩かれるし
終わり方選びならこれでいい

0264名無しさん必死だな2020/01/03(金) 12:55:20.82ID:nTjlenk/0
劣化オマージュしかなかったXIチームじゃ期待できないな

P/D変えないと12も酷いことになりそう
今のスクエニにそんな人材いないのだろうが・・・

0265名無しさん必死だな2020/01/03(金) 13:18:55.20ID:V+g5EQI90
懐古層だが取ってつけたようなオマージュ連発はくっそ萎えたわ
ビルダーズの新納が良かったけど退職しちゃったな
もう斎藤と取り巻きの私物化で壊滅的

0266名無しさん必死だな2020/01/03(金) 13:22:28.00ID:UBrPu53X0
PS版ドラゴンクエストWやる。その2
 
://youtu.be/JhMPRnomZ1o

0267名無しさん必死だな2020/01/03(金) 19:58:10.72ID:fREu0qtM0
DQは結構ゼルダの影響受けてるから
今度はオープンワールドなるやろ
フィールド進化するにはそうせにゃならん

0268名無しさん必死だな2020/01/03(金) 20:25:12.80ID:AekXO9fn0
最後最後詐欺かよ 11で鳥山明は最後じゃなかったのかよ
影武者が描けば死ぬまで儲かるからいいか

0269名無しさん必死だな2020/01/03(金) 22:16:15.20ID:gjgYEB4b0
ドラクエ7とか8の頃からドラクエは終わりだなんて言われてたからなぁ
7の主人公で鳥山が終わり
8のBGMで椙山が終わり
9で…

ずっと終わりもう出ないと言われ続けて
結局11まで出ちゃって、まだ先だけど12もあると

0270名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:11:36.01ID:7BS8UVIt0
DQ10自体がオープンワールドみたいなもの
だからあれ以上グラ以外に良くなる要素がない
戦闘もコマンド戦闘としては良くできてるし

0271名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:18:52.02ID:BEHeLtLYd
>>268
最後なんて言ってたのは怪しいゲハブログだけなんじゃねーの?

そんなの真に受けて勝手に怒るのは馬鹿だけ。

0272名無しさん必死だな2020/01/04(土) 00:58:58.38ID:YnaPzKcI0
本人がもういいって言ってたけどね

0273名無しさん必死だな2020/01/04(土) 01:15:20.04ID:AjaKGztva
鳥山明は基本グチグチ文句言いながら仕事するスタイルだぞ
趣味全開のサンドランドですら戦車のキャタピラ書くの面倒とか、もっと続けて欲しかった?描くのしんどいからこれが限界
とか書いてた

0274名無しさん必死だな2020/01/04(土) 08:27:04.97ID:fCW1O6pT0
オープンワールド厨はどこにでも湧いてくるな

0275名無しさん必死だな2020/01/04(土) 08:30:00.18ID:acMJO5700
FF並みに開発規模を拡大することはないやろ

0276名無しさん必死だな2020/01/04(土) 08:57:05.46ID:Ygfgahjf0
>>265
どんな優秀な人材獲得しても三馬鹿やエニ側の齋藤みたいなやつらで嫌がらせされてすぐに退社するからな
中裕司は実績があるから上が丁重に扱ってそうだし他の奴らで文句言えそうなのほぼ居ないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています