もし2010年にポケモンが今回のDLC商法やってたらぶっ叩かれてそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/10(金) 00:44:11.20ID:Hmr3f9ht0
君たち業界に慣らされすぎじゃない?
ストリートファイターVS鉄拳に追加キャラのデータが最初からディスクに入ってただけで怒ってた時のことを思い出せよ

0002名無しさん必死だな2020/01/10(金) 00:45:01.68ID:lXmsXW+M0
アンロック型は今でも印象悪くない?
そうでもない?

0003名無しさん必死だな2020/01/10(金) 00:46:05.46ID:l1dPKDuZ0
格ゲーのアンロック商法はだめでしょ
それこそ初期キャラ8人とかにもできるし

0004名無しさん必死だな2020/01/10(金) 00:47:04.28ID:96DjkQWr0
>>1
ソフトのボリューム上がっても隅から隅まで楽しまず
サクっとクリアして売る奴が増えたんだからお互い様だろ

DLCって基本、中古市場対策だからね

0005名無しさん必死だな2020/01/10(金) 00:47:18.34ID:BQ115kTG0
今やっても叩かれてるじゃん

0006名無しさん必死だな2020/01/10(金) 00:53:42.79ID:eevLlxeG0
パッケージ買わせろ!ってか?

0007名無しさん必死だな2020/01/10(金) 00:56:41.50ID:Cfv3ue3t0
>>1
アンロックと追加DLCは全く別物だと思うが

0008名無しさん必死だな2020/01/10(金) 00:57:29.54ID:OYAv86gQa
ポケモンは初めからDLCより評判悪い
完全版商法やってるから
叩かれる要素無いと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています