モンハンが「5」じゃなく「ワールド」を名乗ったのはこれが原因?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/10(金) 14:54:49.21ID:UyC3Wo9dd
まずこれを見て欲しい。



1 名前:アジアゴールデンキャット(東京都)[CA] [sage] :2020/01/10(金) 10:04:24.57 ID:piuvk8Gf0 BE:306759112-BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
WiFiの5Ghz帯を5Gと勘違いしてて草

https://dotup.org/uploda/dotup.org2036304.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036306.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036308.jpg

フジテレビの番組がWi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送し見ていた人たちが盛大にツッコミ
https://togetter.com/li/1453585



もしもモンハン5が出て、その完全版「5G」が出たとき、
通信の第5世代を意味する「5G」と間違えるバカが大量に出るのを懸念して
名前を変えたのではないか?

0002名無しさん必死だな2020/01/10(金) 14:59:39.12ID:nstPdyvJM
ゲハってマジでいってるのかギャグでいってるのかさっぱり区別つかないな

0003名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:05:54.86ID:UyC3Wo9dd
>>2
それはフジテレビに言うべきでは?

0004名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:06:53.22ID:LGRI7EQ10
MHVにすればおkwww

0005名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:12:55.74ID:epKOUfvG0
>>2
5Gの恩恵を一番受けるであろうTV局がこの体たらくなのだから、
区別がつかない奴がいてもおかしくない。

0006名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:15:06.41ID:9YW0x17M0
海外では売れないイメージがついてたからナンバリング外しただけだよ

0007名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:23:10.41ID:h1OPA5Bx0
5Gて言ったのをテレビ局がルーターの文字を映しただけのような
それを観てネット民が5Gじゃないと逆に勘違いしてるんじゃね

0008名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:24:52.69ID:u8evIOe40
じゃあ4Gもダメじゃねーかw

0009名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:28:20.47ID:epKOUfvG0
フジテレビの番組が、Wi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578618264/

0010名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:30:54.65ID:lgpUA6N10
あーでもこれ割とあるあるな勘違いだからどうだろうねw

0011名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:31:47.80ID:epKOUfvG0

0012名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:33:33.07ID:BmudIqG+0
「5Gのケーブル」でいきなり大混乱させられた

0013名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:38:36.54ID:e14yby5t0
>>7
そもそも5Gのケーブルって意味不明だろ
このオバハンが勘違いしてるんだって

0014名無しさん必死だな2020/01/10(金) 15:42:53.40ID:i1UiAuwv0
>>1
うわ・・・
帯域と規格の区別すら知らないんだろうな

0015名無しさん必死だな2020/01/10(金) 16:06:02.93ID:ERYbadCbd
>>4
VはVitaとかいうゴミを連想させるのでやめたんだろう

0016名無しさん必死だな2020/01/10(金) 16:33:12.73ID:WYfgVMX20
なんだよまた豚のせいかよ

0017名無しさん必死だな2020/01/10(金) 16:35:40.69ID:1E95xbwg0
家電量販店の店員にマルチギガビットイーサネット対応で2.5Gbpsの有線接続が出来るルータない?って質問したら
無線LANの2.4Ghz周波数帯の話と延々誤解されて最後まで話が噛み合わなかったことがあるよ

0018名無しさん必死だな2020/01/10(金) 17:38:30.41ID:dj3sGhfnd
>>1
予想だけど、モンハン5にしてしまうと過去作品をプレイしていないユーザーが敷居の高さを感じてしまうと懸念したんじゃないかな

0019名無しさん必死だな2020/01/10(金) 17:43:43.45ID:qY/KL6qgM
それは関係ないだろうがMHF-G4は当時本家もMH4発売前後だったからMHF-GGに変えさせられていたな

0020名無しさん必死だな2020/01/10(金) 18:02:13.04ID:nTXPQ4uHp
>>18
予想も何も公式がそう言ってる

0021名無しさん必死だな2020/01/10(金) 18:38:44.58ID:UyC3Wo9dd
>>18
真面目か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています