【任豚発狂】モンハンIB、steam同接27万人 前作から8割以上の人が残った模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/12(日) 01:33:07.76ID:98Rll+OSp

0113名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:27:22.55ID:In6xRz5C0
オンライン必須ゲームの同時接続がたった27万で、
なんでこんなに持ち上げる奴らが沸いているの?ステマ?

0114名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:33:35.67ID:6m+Jpbl70
>>61
たったの2日程度でそれはすごいでしょ

0115名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:34:17.80ID:4dEXPWLcM
>>103
CSGO、dota2、PUBG、GTA5
ランキングでこいつらに並ぶレベル

最大瞬間風速でも27万行ける和ゲーなんて今まで無かったよ

参考 ダクソ13万

0116名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:37:53.97ID:8aIRXxTR0
steam使ってる人ならわかるけど
この中に和ゲーが入るなんてなかなか見れないよ
それくらい売れてる
https://i.imgur.com/BYgtayH.jpg

0117名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:39:46.30ID:eB5Xk6oAd
PCとSwitchの頂上対決が始まったな

0118名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:40:49.48ID:xP9ywJW+0
無印はSteam買ったけど
中華とハングルだらけだったわアイボンはどうかしらんが
やっぱモンハンてアジア人受けするのかね

0119名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:46:02.05ID:6m+Jpbl70
>>117
すまん、すり寄ってくんなゴミw

0120名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:47:02.35ID:dPUoM3lb0
アイスボーン買ってないのにクソみたいに重いアプデきてめんどかった

0121名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:48:22.78ID:0PChpscn0
>>13
70万

0122名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:49:24.11ID:OmkfQk450
糞ゲームとかゴキ箱で十分だろうになw

0123名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:51:00.81ID:Lgrn71lIp
>>119
なにがなににすり寄ってんの?

0124名無しさん必死だな2020/01/12(日) 09:58:54.95ID:H/XUcgq/d
てか、SIE発狂ならわかるけど
やっぱガイジだなあ

0125名無しさん必死だな2020/01/12(日) 10:13:49.65ID:qidscQV6a
PCは全部DLだから完全に実売
CS(っつーかほぼPS4)はパッケでいくらでも水増しできるから正確な販売数は不明
アイスボーンの売上とPC版はMHWから人が8割残ったということを照らし合わせると、実際の売上は400万本に満たないという計算になる
つまりほとんど国内売上なわけだな

0126名無しさん必死だな2020/01/12(日) 10:16:28.40ID:qidscQV6a
あ、言葉足らずだったけどその400万はCSのみの売上ね
アイスボーンCS版が今300万突破してるとして、それが前作の8割の売上なら、大体そういう計算になるってこと

0127名無しさん必死だな2020/01/12(日) 10:17:41.15ID:TOjkWHoS0
アイスボーン自体批判してた豚くんが
アイスボーン絶賛してるこの姿

0128名無しさん必死だな2020/01/12(日) 10:28:22.70ID:WWrrzgMKa
熱心であればあるほど、PS4からPCに移行するから当然だな
PS4のせいでモンハンが死んだと思われてたけど、その実は人が移動してPS4内は死んでただけってことだな

0129名無しさん必死だな2020/01/12(日) 10:44:27.80ID:F4sjYPKQ0
アイスボーンは面白かったから
批判されてるのが謎だったな

0130名無しさん必死だな2020/01/12(日) 11:14:30.95ID:gxzb5UJi0
すっご
買ってないけど

0131名無しさん必死だな2020/01/12(日) 11:21:26.23ID:9BG+5+6na
PCスレもう勢い死んでて草

0132名無しさん必死だな2020/01/12(日) 12:06:55.96ID:dMkABlg60
GTA並みやんけ

0133名無しさん必死だな2020/01/12(日) 13:01:22.01ID:/2NGkMh8d
>>127
アイボンから入った組みだから最初からクラッチやってたけど 歴代モンハンでいちばんおもしろくなかったぞ?
どのモンスターも肉柔らかくしてそこを攻撃するワンパ
ハンターの動きも遅いがモンスターの動きも遅くてスローバージョンで遊んでるみたいだった

0134名無しさん必死だな2020/01/12(日) 13:27:48.52ID:jVckKxYt0
pc版が好調なら、今後のモンハンシリーズもpcとpcに近いpsと箱で出すわな

0135名無しさん必死だな2020/01/12(日) 13:47:29.32ID:2pk5Y1q/0
steamだけで20万人が現在プレイ中か
PS4と箱も加えると結構な数になりそうだな

0136名無しさん必死だな2020/01/12(日) 13:51:25.60ID:v2in3WnYa
これが世界か
自分はやらんけど

0137名無しさん必死だな2020/01/12(日) 13:55:05.94ID:fE6yxhq00
>>133
モンスターの個性ぶっ壊す上にユーザーをテンプレ行動に走らせるっていう
シリーズの中でも歴代トップクラスの失態クラッチクロー

徳田はサポートでついていたのになぜ市原を止めなかったんだよ…

0138名無しさん必死だな2020/01/12(日) 13:57:40.91ID:xihccsQx0
モンハンアンチってだいたい、もっさりとか動きが遅いとかいうけど
あんまり他のゲームやったことなかったって自分で言ってるようなもんなんだがな

動きが速いゲームなんて昔から腐るほどあるし、速ければ速いほどアクションが大雑把になるだけ

0139名無しさん必死だな2020/01/12(日) 14:08:27.06ID:HPoNDmoY0
ちなみにGTA5はハード全部合わせて1億1500万本売れてる
瞬間でもこれ超えてるってすごいわ

0140名無しさん必死だな2020/01/12(日) 16:09:12.20ID:kW6WeCEAM
PS4版はロードがクソなので大半が脱落したという事か

0141名無しさん必死だな2020/01/12(日) 16:14:03.31ID:drT/oRon0
PS4版のモンハンは激減したのにPC版はユーザーが減ってないんだな。
やっぱロード時間とかは大事だってことか…。

0142名無しさん必死だな2020/01/12(日) 16:15:06.47ID:ysaRwzYo0
>>141
そりゃそうでしょ
周回するゲームで毎回長いロードとかあり得ないもんw

0143名無しさん必死だな2020/01/12(日) 16:22:00.42ID:Bvn9axbs0
やはりマルチプレイが前提のゲームはPCゲーマーと相性が良かった

0144名無しさん必死だな2020/01/12(日) 16:26:09.20ID:+z7f+SeO0
クラッチそれ自体は悪くなかったが
ぶっ飛ばしと傷つけの実質の必須化が全てを台無しにしたな
初代からほぼ全てのモンハンをやって来たが100時間程度で飽きてやめたのはIBが初
残作業が金冠コンプと珠集めになった瞬間嫌気が勝った

0145名無しさん必死だな2020/01/12(日) 16:26:14.81ID:s/a+ngHO0
マッスル装備の重ね着はよ

0146名無しさん必死だな2020/01/12(日) 18:05:35.36ID:6m+Jpbl70
>>144
誰も聞いてないことをべらべらようしゃべんなあw

0147名無しさん必死だな2020/01/12(日) 18:26:51.92ID:+RbeBuVfa
>>146
下痢便エアプさん…w

0148名無しさん必死だな2020/01/12(日) 18:38:50.74ID:z35kZ9u70
すげぇ

0149名無しさん必死だな2020/01/12(日) 19:28:09.07ID:LRwmgxGy0
>>146
内容を一言も語ってないようですが
何のために6レスもしてるの?w

0150名無しさん必死だな2020/01/12(日) 19:30:23.21ID:wx2SgU3ha
PCスレがどんどんやべー空気になってきてんの草

0151名無しさん必死だな2020/01/12(日) 19:34:34.61ID:TOjkWHoS0
だからアイスボーン自体がクソだって最初から言われてたのに
エアプで内容知らない豚さんたちが
ロードが早いPC版ならアイスボーンも良ゲーのはず!で必死擁護してんのがほんと笑えたよな

0152名無しさん必死だな2020/01/12(日) 19:38:09.59ID:2pk5Y1q/0
ナナですら傷付け必須とは言われなかったのに(当時無かったけど)IBで必須の敵ってどいつだ?
近接が殴れない翼が弱点のナナも傷つけで戦いやすくなったし
レイアレウス希少種の頭も対処できるし、傷つけでめんどうとかしんどいとかは無いと思うが
チャンスや余裕があれば傷つけすればタイムが縮むぐらいのもので倒せない訳じゃない

0153名無しさん必死だな2020/01/12(日) 19:48:41.04ID:WP587WiY0
和ゲーはもう欧米よりアジア向けにつくるべきだな

0154名無しさん必死だな2020/01/12(日) 20:51:36.71ID:D9ooGhePd
>>152
因果関係が逆だよ
倒すのに傷いれが必須なんじゃなくて
「時間がかかるから」傷いれが必須なんだ
というか「ソロの方が倒し易い」なんてのはずっと言われてるだろう?
そしてそいつらはソロで倒す分の技術ははじめから持っている

0155名無しさん必死だな2020/01/12(日) 21:19:59.87ID:2pk5Y1q/0
>>154
傷つけが無いダブルクロスとか今までのモンハンより倒すのに時間がかかるという事は無いと思うけど

0156名無しさん必死だな2020/01/12(日) 21:30:44.20ID:2pk5Y1q/0
IBやった人がモンスターの体力が多いと感じるのは
傷の有無のせいじゃなくて単純に武器がしょぼいからであって
最終進化で強化も終わってたら傷つけなくてもそこまで時間はかからないと思うよ

0157名無しさん必死だな2020/01/12(日) 23:12:27.75ID:PGoP5eO7a
>>138
モンハンはもっさりを代償にアクションは緻密とか草

0158名無しさん必死だな2020/01/12(日) 23:25:47.69ID:zCeSCmB10
本日の同接28万4500人

ぶーちゃんが言うには昨日で見限って返金した人が多いはずなのに
同接は昨夜より1万人以上増えて28万4500人

おかしい、おかしいぞ
これはSteamがカプコンに忖度したのか?

0159名無しさん必死だな2020/01/12(日) 23:29:49.32ID:ePBL9Hmq0
行くぜ同接100万人

0160名無しさん必死だな2020/01/12(日) 23:32:47.55ID:ysaRwzYo0
IBはクソっていうけど無印は面白かったの?

0161名無しさん必死だな2020/01/12(日) 23:38:46.98ID:zCeSCmB10
>>160
マルチの時に接続が切れる現象で
スチームのレビューは半分近くがネガティブになって
その当時のレビューが大量に残されてるのにもかかわらず
非常に好評まで持ち直せる程度には面白いよ
あれが無かったら圧倒的好評もありえたかもね

0162名無しさん必死だな2020/01/13(月) 04:15:28.72ID:0wivy87S0
ほんと、モンハンWにボコボコにされ続けたなあ、ぶーちゃんはw
ここまでボコボコにしたソフトってなかなかないんじゃないの

0163名無しさん必死だな2020/01/13(月) 07:59:11.45ID:zdGt1lcC0
チカニシはもう
モンハンWというだけで逃げるようになったよ
完全キャインキャインww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています