【悲報】龍が如く7本スレ大荒れ!戦闘がくそな模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/16(木) 12:56:07.35ID:tT5oNE6g0
【総合スレ】龍が如く【四百五十八代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579103945/
19 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e512-/fag [218.47.178.16])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 02:38:41.04 ID:Vogu7Cpv0
ストーリーはどういいの?

20 名前:なまえをいれてください (ブーイモ MMf1-KvoN [210.149.254.187])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 02:40:15.16 ID:htIzlbf6M [2/2]
他に褒めるところがないからストーリーがいいって言ってるだけ

21 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bd92-DeBb [182.166.43.251])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 02:41:10.51 ID:1BNqlqyg0 [1/2]
ボス戦が集団でボコるだけのゴミだなぁ、懸念してた事がほぼまんまだわ

0235名無しさん必死だな2020/01/17(金) 13:29:20.19ID:3KkmkQJi0
消化率は良かったみたいよ
龍もシリーズファンは叩いてるけど、ライト受けしてる

0236名無しさん必死だな2020/01/17(金) 13:29:44.38ID:B9If4Ebl0
>>3
あれはE3で試遊あったけど賞もらってたろ

0237名無しさん必死だな2020/01/17(金) 13:41:42.87ID:v6OkMytk0
桐生最後の6があれなのに
新アフロのがシナリオいいってのは少しうーんだな

0238名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:16:30.14ID:su2mye5V0
そもそもいつもシナリオ自体は無茶苦茶な印象しかないので
龍のいいシナリオってどういう事を言ってるのか謎という

0239名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:30:28.08ID:2z7bVc2Fd
012以外まともなシナリオなんかないわ

0240名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:31:05.79ID:+HReQ70R0
龍が如く6とか言う尾道入った後は基地外発想しかなかった6よりはマシっていう感じ

0241名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:33:24.22ID:dgn3cGGi0
#FEやってるけどシナリオは割と超展開で面白くない
でも戦闘がサクサクかつやり応えがあるからかなり面白く感じる

同じセガグループが作ってるゲームが同時期に出たけど
対照的で興味深い

0242名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:41:03.90ID:+HReQ70R0
>>241
参考にしてるペルソナ自体がもともと超展開からの戦闘だから
そこまで気にしたことなかったな

0243名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:02:38.10ID:Syc0q07N0
RPGにしてもリアルな作風にしては戦闘が非現実的すぎて萎えるんだよなぁ
ハト攻撃とかナイフで刺されても軽傷とか女やホームレスが主人公と大して強さ変わらないとか…

0244名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:12:51.32ID:+HReQ70R0
>>243
その辺はまぁ主人公の妄想だからなw

リアルを求めた結果目指してるドラクエで言うギガスラッシュの範囲が狭すぎて
結局単体攻撃技を使わざるを得ないとか
職業のスキルバランスの悪さだの、その辺が中途半端

0245名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:57:06.76ID:jrMJcd2Sd
>>227
ジャッジアイズはあのキムタクにソープ行かせて待合室に座らせたりとか
本物のキムタクが少なくとも表じゃ絶対やらないようなことをやらせられるって笑いの面白さだからな

0246名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:59:23.48ID:HVHeTe550
スジモン想像してたのと違って残念だったな
捕まえて育てたかった
せめてデリバリーヘルプの仕組みと組み合わせて召喚させて

0247名無しさん必死だな2020/01/17(金) 17:41:44.52ID:v6OkMytk0
武器作るにも素材
強化にも素材
これは酷い

0248名無しさん必死だな2020/01/17(金) 17:42:15.50ID:vKOVjNuid
>>210
クロヒョウ主人公みたいに立ち消えしそう

0249名無しさん必死だな2020/01/17(金) 18:22:35.08ID:sh7l34qe0
RPG自体が無かった事にされるかもなw

0250名無しさん必死だな2020/01/17(金) 19:07:03.40ID:zrTalUena
>>215
RPGっていうジャンル自体廃れて久しいし、RPGに飢えてる人多いんだろうな。

0251名無しさん必死だな2020/01/17(金) 19:19:12.89ID:EVxoyp1w0
>>247
別にそれ普通だと思うが

0252名無しさん必死だな2020/01/17(金) 19:53:22.05ID:rQS/zLt60
このシステムでやたらファンタジックな攻撃させるなら、いっそ本当にファンタジー世界にワープしてそこで桐生が大暴れみたいなゲームの方が良かったんじゃないか?

0253名無しさん必死だな2020/01/17(金) 19:54:50.25ID:pAEbpxrB0
ムービーからムービーになるのにいちいちローディングなんでするの?
長いムービーにできないの?

0254名無しさん必死だな2020/01/17(金) 20:02:23.68ID:su2mye5V0
動画じゃなくてカットシーンなだけじゃ

0255名無しさん必死だな2020/01/17(金) 21:38:33.54ID:jW0Z6RFc0
ゾンビゲーにしようとした過去があったような気がするよな さすがにスルーしたから内容は知らないけど

0256名無しさん必死だな2020/01/17(金) 22:06:37.92ID:su2mye5V0
龍が如く OF THE END

0257名無しさん必死だな2020/01/17(金) 22:09:24.93ID:v6OkMytk0
オブジ 郷田と真島操作できたな
正史じゃ郷田もやっぱ死亡扱いか?

0258名無しさん必死だな2020/01/18(土) 00:09:44.11ID:s3U59rD8r
任豚がエアプネガキャンしてルだけなんだよなwww

0259名無しさん必死だな2020/01/18(土) 00:10:19.45ID:s3U59rD8r
とりあえず次週の一位は龍で決定してるからな!

0260名無しさん必死だな2020/01/18(土) 08:07:56.65ID:MffrEeGZx
>>245
キムタク4股してて笑う

0261名無しさん必死だな2020/01/18(土) 08:09:22.60ID:MffrEeGZx
もういっそ名越主役の如くがあってもいいと思う
誰が買うかは知らんけど

0262名無しさん必死だな2020/01/18(土) 08:31:46.45ID:eVLLmCtN0
ラスボスは都知事の若
倒したあとラスト久米に刺されて死亡
東城会、近江連合解散して警備会社作って終わり
続編どうすんだ?

0263名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:15:07.81ID:ygzKy4/+0
7についている龍が如くオンラインの
パソコン用特典こーどください!!!!!!

0264名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:19:15.63ID:1iuIN+zZ0
戦闘はともかく
ダンジョンが糞すぎるな
マップの表示が下手すぎる

0265名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:19:43.55ID:ffp0ykst0
>>259
ごめんね多分週販はポケモン剣盾が一位だよ
ずっと20万以上キープで売れ続けてるから10万ぐらいの龍じゃ初週一位は無理

0266名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:34:49.37ID:XI/g5G8b0
>>265
このレス保存したからな

0267名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:37:44.94ID:8+o6pIVda
>>265
ぶーちゃんさぁ・・・
2倍以上の数字で盛るのやめない?
https://i.imgur.com/GNHjqT0.jpg

0268名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:47:53.33ID:ECbmt7i90
こんなしょうもない3流ムービーゲーに8千円も払ってる奴は真性のあほ
きっと人生で面白い映画見た事ないんだろうな

0269名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:50:04.03ID:ZgMuofPY0
ゴキステ手を下すまでもなく勝手に自滅しているな

0270名無しさん必死だな2020/01/18(土) 11:39:34.13ID:s3U59rD8r
>>265
は?未完成品騙し売りがばれたバグまみれモンはもう終わりだし 龍が如く7は初週50万は確実だから残念でしたー

0271名無しさん必死だな2020/01/18(土) 11:54:25.08ID:K9Vqdjj60
戦闘どころかハード末期に出すゲームのクオリティじゃないだろこれ
年刊商法のためだけに作られたなこりゃ

まーたごみですわ

0272名無しさん必死だな2020/01/18(土) 12:47:44.53ID:gsz7WUhTa
スマホでやれに尽きる出来だったな
300円くらいなら妥当

0273名無しさん必死だな2020/01/18(土) 13:45:23.98ID:tmRMOW4V0
いやそもそも本作の主人公スマホのキャラだしw

0274名無しさん必死だな2020/01/18(土) 13:51:36.21ID:YYy1Gwkx0
0だけやっておけばいい
あとはまったくダメだ

0275名無しさん必死だな2020/01/18(土) 13:55:34.58ID:bEWfGf7ZM
これも超初期微動型かな

0276名無しさん必死だな2020/01/18(土) 20:00:19.21ID:KbaTyyzW0
>>268
こんなこと言う奴はじゃあ、お前の言う面白い映画何よ?って聞かれたら発狂して火病になるだけ

0277名無しさん必死だな2020/01/18(土) 20:27:58.23ID:oWjkNn6C0
まぁ言ったところで何出しても100%否定されるから言わんでしょ
知らんけど

0278名無しさん必死だな2020/01/18(土) 21:08:09.04ID:L5Rv/49w0
本編はスジモン集めだっつの
他はどうでもいい

0279名無しさん必死だな2020/01/18(土) 21:18:00.05ID:wEgHHS010
わかりきったクソゲーを作る会社ってなんなの?そんなにお金が余ってるの?

0280名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:22:05.60ID:Uc/x0Q4X0
>>232
つ鏡

0281名無しさん必死だな2020/01/19(日) 01:33:30.33ID:U6TIIpsh0
天童戦が糞、体力オバケなのにほぼ一撃死技使ってくるとか
そこまでの道のりはレベル上げすぎるとヌルゲーすぎるのに一転天童はレベル上げとかないと一撃死
バランス調整めちゃめちゃだろ

0282名無しさん必死だな2020/01/19(日) 04:28:25.74ID:FMcLJk+F0
天童は背中のアレ的にも壁役として強めにしてあったのかもしれないが全然苦労しなかったよ
むしろジマジマと臨時雇いのがよほど途方も無い壁だったw

0283名無しさん必死だな2020/01/19(日) 04:38:55.25ID:UHq3E96g0
まさか一番が荒川の息子だとは思わなんだわw

0284名無しさん必死だな2020/01/19(日) 04:53:24.84ID:hJBTBZxk0
面白いかどうかで言えば面白いけど、龍が如くである必要は無かったなw

0285名無しさん必死だな2020/01/19(日) 08:50:48.70ID:dGesTpTH0
今回ので認識したけどシリーズが人気だったんじゃなくて桐生と真島のキャラデザが良かっただけで、このコンテンツはもういいかなと思ってる奴は結構多そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています