【悲報】龍が如く7 大量のDLCと本編が2時間経っても長いムービーで始まらず萎え萎え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:40:17.84ID:zNLFXfVS0

0002名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:41:49.23ID:IEno2papa
極上のムービーを楽しめ

0003名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:42:15.09ID:N98l7wVtp
ゴボカカが面白いか教えて
龍はクソなのは見えてる地雷だから

0004名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:42:23.75ID:zlVokfWaM
デスステマ以上に酷いな

0005名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:43:20.30ID:dRpLcY9M0
FF7に向けて慣らしておけ

0006名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:43:33.46ID:Z/CrePcsd
さすが集金ソフトウェアwwww

0007名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:45:05.82ID:kGRddpL+a
>>3
そっちも見えてる地雷だろ

0008名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:47:33.99ID:T6WtFRHrr
モンハンやFFDQ妖怪にしれっと混じって一流ソフト扱いになろうと企てたのだろうが、甘かったな

↑のソフトでも散々だったのに増してやセガなんてこれらよりランク落ちるんだから、無理すんな

0009名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:51:30.42ID:ZxcCBU2hd
三国志もPS4じゃカクカクらしいな

0010名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:52:42.36ID:XtyGRYHy0
小島、名越、野村・・・
ソニーが抱え込んでるクリエイターってムービーゲー脳の奴ばかりだよな

0011名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:54:09.51ID:J68usSSqa
なぜPSに注力してるゲームはムービーゲーになりがちなのか

0012名無しさん必死だな2020/01/16(木) 17:57:49.75ID:A4LGi11x0
時代遅れなんだよなもうムービーゲームは

0013名無しさん必死だな2020/01/16(木) 18:08:08.80ID:r/fdnjxO0
始まり方は4が最高だったな

0014名無しさん必死だな2020/01/16(木) 18:22:09.51ID:3q+zK2rt0
バンナム並みのDLCだな

0015名無しさん必死だな2020/01/16(木) 18:29:14.26ID:1PqJuD2z0
>>10
アニメーションの仕事に就けなかったからゲーム業界に来たんじゃね?
CGアニメ映画に強い憧れがありそう

0016名無しさん必死だな2020/01/16(木) 18:42:08.85ID:zNLFXfVS0
ゴボカカが本音ではどうなのか教えてくれよ
どれもステマとアンチ臭くて

0017名無しさん必死だな2020/01/16(木) 18:45:39.74ID:RtZd2g+xa
とりあえずジョブセット買うか。カカロットはシーパスをかう。

0018名無しさん必死だな2020/01/16(木) 18:48:43.27ID:80JjyIGB0
『龍が如く7』名越稔洋「ただ“面白い”だけではもう通用しない」現在のゲーム界を語る
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200116-00010000-futaman-game

0019名無しさん必死だな2020/01/16(木) 18:58:53.40ID:G/I2aurg0
>>10
PCエンジンのユーザー層だと思う。

0020名無しさん必死だな2020/01/16(木) 19:24:09.70ID:eQmatbvK0
なんでこうもムービーゲーばかりなんだゴミステは

0021名無しさん必死だな2020/01/16(木) 20:56:56.22ID:x9I0S9dYa
まだ第三章だがムービー頻繁に入るしひとつひとつが糞長いわ

0022名無しさん必死だな2020/01/17(金) 08:26:26.51ID:Rh2QTdf40
>>3
>>16
その気持ち悪い略称やめろカス

0023名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:00:12.08ID:YZlj6Xbx0
このゲーム買ってしまったけど、少しでも眠い時はしない方がいい
眠い状態で適当にやってるとストーリーが全然わからなくなる
ムービー以外の会話も全て自動で進むから

0024名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:01:09.99ID:1ClGK5ON0
>>12
FF7を参考にした国内
ゼルダを参考にした海外

0025名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:02:11.30ID:EVxoyp1w0
冒頭で2時間ムービーとか流石に嘘だろ
適当な事書くなよ

0026名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:05:05.00ID:YZlj6Xbx0
>>25
というかまともに行動できるようになるまでがムービーの連続
冗談抜きで合計2時間以上ある

0027名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:06:51.84ID:fR7+Ffr80
ムービーが大量にあるゲームがいいゲームだと思い込んでるからなぁ。

0028名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:07:18.18ID:o2O26Glj0
>>16
神ゲーだから買え。
今までで最高傑作。

0029名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:08:13.97ID:AzxTjTcd0
動画作品なんだから長くて当然だ

0030名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:11:40.80ID:z/jevzpaa
神田川も買えよクソゲーハンター

0031名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:11:42.48ID:XV3xhxk50
これくらいのDLCはいつもの事でしょ
龍が如くやった事無いのかよ

0032名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:11:45.97ID:iVfp5kHJ0
動画見てればゲームやらずに済むじゃん

0033名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:11:46.34ID:iVfp5kHJ0
動画見てればゲームやらずに済むじゃん

0034名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:13:18.43ID:2XP4c3mV0
長いムービーはいつもの事だろ
龍が如くがムービーゲーだなんてシリーズやってる人ならみんな知ってるよ

0035名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:27:01.43ID:mhamWSHS0
カラオケのフル音源も結構あるやん
これくらいええやろ

0036名無しさん必死だな2020/01/18(土) 00:50:45.08ID:/QR68MhQ0
>>25
1章は主人公だけじゃなくて主要キャラと思われる3人の過去話全部やるし
3章終わるまでは常に新環境の連続だから馴染める用のイベントめちゃくちゃ多い

0037名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:26:07.57ID:KtodeLqGd
>>26
ヨルノナイクニ2みたいなクソさだな。
ゲームって、ユーザーとしては
すぐにキャラいじって、とりあえず動かしてみたいのにな
それをろくに操作させないでムービーとかアホだな

0038名無しさん必死だな2020/01/18(土) 15:03:50.76ID:j5Q90jLa0
何でこれゴボカカより話題なってないんだよ

0039名無しさん必死だな2020/01/18(土) 15:09:46.07ID:V6gdTq+qd
コマンドバトルつまんね

0040名無しさん必死だな2020/01/18(土) 15:37:44.83ID:eVLLmCtN0
ラスボスは若

倒したあと久米に刺されて死亡

東城会、近江連合解散してヤクザの受け皿として警備会社を作って終わり

おやっさんの親父を殺したのは星龍会会長

おやっさんを殺したのは若に命じられた天童

0041名無しさん必死だな2020/01/18(土) 19:57:49.63ID:9eYZEQmN0
>>18
クソゲーしか作れない馬鹿がよく言うなと思いました(*/∀\*)

0042名無しさん必死だな2020/01/18(土) 20:06:57.47ID:B2IHk9Pp0
これデスストよりムービー多いかも知れん
10時間くらいプレイしたがいまのとこプレイ時間よりムービーの方が長いw

0043名無しさん必死だな2020/01/18(土) 20:20:03.51ID:L5Rv/49w0
龍が如く THE MOVIE

0044名無しさん必死だな2020/01/18(土) 20:27:09.25ID:wECa096lM
コジマ病発症してんのかコイツも

0045名無しさん必死だな2020/01/19(日) 04:12:42.06ID:FMcLJk+F0
>>42
新主人公の紹介と新キャラの背景が物語の重要な伏線になってるんで
序盤は意識的にムービー多くしてるみたいだよ
横浜で自由に歩けるようになってからが本番

0046名無しさん必死だな2020/01/19(日) 04:49:22.43ID:SFqvkoC40
ムービー入れるのはいいけど一度長いのはあまりよくない、チョコチョコと入れたほうがいい

0047名無しさん必死だな2020/01/19(日) 11:43:26.07ID:6P1Bt/d0p
和ゲーは突然長いムービーが入ってくるから寝る前とか気軽に遊べない
ヤクザは極シリーズをPCで遊んでるけどムービーシアターがあるんでまだいいけど

0048名無しさん必死だな2020/01/19(日) 12:26:55.87ID:WyFgclKKa
>>22
最近よく見るドラゴボとかいう略称も、濁音多くて気持ち悪いんだよな。

0049名無しさん必死だな2020/01/19(日) 12:40:01.25ID:Q7Wtoznhp
無理に変な略せずに龍玉でいいと思うw
レインボーシックスも虹6と略すし
厳密にはシックスは指揮官で軍事用語らしいから6ではないが

0050名無しさん必死だな2020/01/19(日) 12:42:02.01ID:1IqBb1Uo0
動画見るだけでいいゲーム

0051名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:02:12.97ID:HG6N9CwV0
>>48
ごぼうと人参だから略称きんぴらで良いんじゃね

0052名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:06:15.89ID:7V+xMUvd0
桐生リンチをエアプで楽しむのが正解だね
ムービーゲーで一番得をするのはエアプだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています