スマブラにFEキャラが多すぎるって言うけどさぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/16(木) 23:12:01.06ID:IvMyY4cP0
FEキャラを多く出さなきゃいけないほど最近の任天堂キャラって人気ないんじゃね

いやマジな話

0293名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:35:29.98ID:kupsYBnu0
>>291
ミスった
18体中8体な

0294名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:37:24.16ID:Xx2yp/0H0
売れてるゲームのほとんどが既存キャラだし
リングフィットは可能性あるけど当分来ないだろ

0295名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:38:54.46ID:XbbwVAmY0
>>285
ダッシュって制度があるんだからダッシュでいいんだよ
リンクも子供とかトゥーンとかで性能変える必要ない
無駄にキャラが多いことが対戦ハードルの高さと底の浅さにつながってる

0296名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:40:53.55ID:Q6d5+wYEd
もうFEの無双でも作れよ

0297名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:44:53.06ID:y1qgkUbLM
>>296
FE無双の存在すら忘れられてるの哀れすぎる

0298名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:45:01.01ID:6hCEClzXM
>>276
×コアゲー
○オタゲー

0299名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:47:15.48ID:raC7U/C/r
>>296
良かったな
20日からいっせいトライアルだぞ

0300名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:50:47.21ID:dgn3cGGi0
>>284
鯉沼社長が昨年末に2019年一番うれしかった出来事で挙げてたのが
「TGAのベストストラテジーで風花雪月が選ばれた事」だから
任天堂のIPだけどコエテク自身もうちが作ったものって意識強そうではある

0301名無しさん必死だな2020/01/17(金) 10:03:42.18ID:Qt+ByDvva
>>277
スマブラの性質上
ガチルールだとリーチ優位になりがちだからな
まあアイテムやギミック込みだとまた違ってくるんだけどね

0302名無しさん必死だな2020/01/17(金) 10:36:00.19ID:unoyOACbp
>>2
SONYだとどう?
アーロイ?

0303上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2020/01/17(金) 11:34:56.61ID:zN7DZXfbM
マルス/ルキナ
ロイ/クロム
アイク
ルフレ
カムイ
ベレト(ベレス)

計6体と見れば、特別多くもないように思うわ
まあ、ダッシュ込みでも8体だしな
ただ、そこまでFEに需要あんのか?とは思うけど

0304名無しさん必死だな2020/01/17(金) 11:37:35.11ID:96T0CLvj0
2月に追加コンテンツ出るのも関係してんのかな

0305名無しさん必死だな2020/01/17(金) 11:46:19.49ID:lWCKe64/M
>>303
リンク/トゥーンリンク/こどもリンク
ガノン
ゼルダ
シーク

ゼルダは4体だな
FE多くね?

0306名無しさん必死だな2020/01/17(金) 11:55:43.99ID:omQGMMtf0
他社のやつは要らん

任天堂のゲーム中の登場キャラだから価値がある

0307名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:11:57.48ID:VPKqhi+Jd
>>304
そういうことちゃんと考えてるなら、まさに今日がSwitch版発売日の#FEから出すやろ

0308上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2020/01/17(金) 12:15:17.49ID:zN7DZXfbM
>>305
ゼルダシリーズはきちんと6体だな
ヤンリンとトゥーンをダッシュ扱いなら
マルスロイアイクもダッシュ扱いだな
そうなればFE勢も4体になるか

0309名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:16:52.54ID:epNb16/uM
>>308
結局ゼルダと同数とかFE多くね?

0310名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:25:28.80ID:Wd2BLRZia
ガオガエン→スマブラ
ジュナイパー→ポッ拳
アシレーヌ→

0311上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2020/01/17(金) 12:28:03.37ID:zN7DZXfbM
>>309
まあ、普通に多いと思うけどね
シリーズ17作もあって登場キャラが戦闘向き
増えてしまうのも仕方ないのかな?とも思う

0312名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:29:19.23ID:4fYI2GnFK
ただでさえ目立つ既存のFEキャラをダッシュにすれば済んでしまいそうな程度のモノを有料コンテンツ第1弾のトリに持ってきたらそりゃあ

0313名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:31:20.18ID:BQpJbiN1d
任天堂が今本気で売りたいソフトがファイアーエムブレムだからな
放って置いても売れるマリオやポケモンやどうぶつの森やカービィとは違う

0314名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:40:08.32ID:VPKqhi+Jd
>>312
3弾くらいだったらふーんって感じだったんだろうけどなあ
他社キャラ4連続の後に自社キャラってのは…

0315名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:52:05.76ID:55t9HhzL0
今更クロムだけは本当に蛇足だった
それさえなければベレトスの風当たりももうちょっとマシだったんだよ

0316名無しさん必死だな2020/01/17(金) 13:02:43.02ID:/LKTj5N+r
コンパチキャラやモデル替えカラバリに文句言うのはよく分からんわ
少ない労力で多くの人が喜ぶんだから別にいいじゃん

0317名無しさん必死だな2020/01/17(金) 13:49:17.25ID:rzl+zS/S0
スマブラ参戦はアカデミー賞並の名誉だと思ってた奴らへ
実際は日本アカデミー賞でした(泣)

0318名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:44:56.74ID:vKOVjNuid
>>278
見た瞬間、ああまたFEの剣キャラかとなるから、ゲンナリする人が多くなる

0319名無しさん必死だな2020/01/17(金) 19:33:19.31ID:O+z3y+xmd
まあ他のキャラは1キャラでシリーズの色んな要素盛り込んでるし、FEばっかり別キャラいっぱい出されると不満は出るよな

0320名無しさん必死だな2020/01/17(金) 20:23:28.42ID:MBOZk1xN0
クッパやガノンとかみたいにボスキャラで出せるのいないの?

0321名無しさん必死だな2020/01/17(金) 21:11:42.82ID:v9Co+G0p0
>>283
勘違いしてるようだけど
原作好きだし俺はベレト参戦に喜んでるぞ
任天堂以外許さんマンが多くて驚いてるだけ

0322名無しさん必死だな2020/01/17(金) 21:15:41.32ID:+DVFiG7ld
FEなんていらんからシオカラーズとテンタクルスを出せばいいのに
そっちのほうが子供が喜ぶ

0323名無しさん必死だな2020/01/17(金) 21:23:26.29ID:v9Co+G0p0
売り上げ的にもスプラは2枠いても文句ないだろうな
そろそろ3が発表されてもおかしくないし
それに合わせて何かあればいいな

0324名無しさん必死だな2020/01/17(金) 22:49:16.54ID:MIUd2rGX0
>>320
しっこくハウスの漆黒さんあたりは映えそう

0325名無しさん必死だな2020/01/18(土) 00:09:01.90ID:0zaFQhm80
織部つばさファイター昇格はよ

0326名無しさん必死だな2020/01/18(土) 04:11:16.24ID:jS/xjCeA0
FEシリーズって任天堂のコンテンツとしてはファンの割合が少ないシリーズなのに、なんで優遇されてんのか分からんな
最新作だって任天堂信者的な色眼鏡つけなきゃ凡ゲーだし

0327名無しさん必死だな2020/01/18(土) 04:58:24.19ID:pWs0sVtra
ここまできたらヘクトル出せやwww

0328名無しさん必死だな2020/01/18(土) 07:19:24.96ID:R/riSwKJa
>>326
他社扱いで参戦したDX以降の伝統行事になってる面はあるな
ベレト自体は妥当だと思うけど
ルキナ・クロムあたりの関係でヘイトになってる感
マルス(ルキナ)・ロイ(クロム)・アイク・ルフレ・カムイ・ベレト
()は色違い扱いになればまだ良かったかも
ロイルフレカムイは全員参戦の触れ込みだから外せないししょうがないな
マルス・アイク・ベレト三人なら反感も少ないんだが

0329名無しさん必死だな2020/01/18(土) 08:15:36.93ID:BhEfs/O30
次回の6体の内の3番目辺りだったらここまで荒れなかった

0330名無しさん必死だな2020/01/18(土) 08:28:29.96ID:NWNlrAmWa
>>329
それだと原作の売り時が過ぎてる
レックスみたいに

0331名無しさん必死だな2020/01/18(土) 11:48:09.49ID:ndvUsjR70
>>320
ヴィラン側のキャラも欲しいよなぁ
主人公ばっかだとつまらないし
ブラックシャドーとかギースとかもよこせ

0332名無しさん必死だな2020/01/18(土) 12:07:11.04ID:I4zuzuHIa
そういうのはマリオゼルダドンキーカービィみたいな任天堂IPの中でもトップしか許されてないから雑魚は諦めろ
クッパガノンは毎回同じだからお馴染みってのも出しやすい理由の一つだろうしな

0333名無しさん必死だな2020/01/18(土) 13:32:44.44ID:advddY7k0
毎回主人公変わるから新作毎に追加してたらまあこうなるわな

0334名無しさん必死だな2020/01/18(土) 15:45:36.65ID:BQRtQ7wF0
>>332
最近はFEにも売上抜かれてるカービィをそこに混ぜるな

0335名無しさん必死だな2020/01/18(土) 15:50:19.72ID:hKaXN1W90
FEHもあるから日本ぐらいしか売れないカービィよりはもう明確に上だわ

0336名無しさん必死だな2020/01/18(土) 15:53:26.19ID:UZpEms5L0
集金要素クソ強ソシャゲの売上で威張るとかイキリ鯖太郎みたいで草

0337名無しさん必死だな2020/01/18(土) 16:08:54.79ID:LSIoT1h/0
ソシャゲの売上も視野に入れるならカービィはグッズとカフェの売上がとんでもないことになるが

0338名無しさん必死だな2020/01/18(土) 16:26:06.31ID:hKaXN1W90
ゲームと関係ないねそれ

0339名無しさん必死だな2020/01/18(土) 16:56:15.42ID:rikeEk+W0
FEHは今そんな売れてないでしょ
マリカツアーやポケキャンとそんな変わらん
ユーザー層が狭いから、ユーザーが課金に疲れちゃうとそこから売上増は難しい

0340名無しさん必死だな2020/01/18(土) 16:59:41.62ID:zPmnJU3W0
ようするにゼノブレ2とアストラルはクソゲーだから認められてないんだろ

0341名無しさん必死だな2020/01/18(土) 20:10:17.84ID:LSIoT1h/0
>>338
じゃあソシャゲも関係ないね

0342名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:16:12.71ID:syn+/ncS0
FEだけで独立した対戦ゲーム作った方がみんな幸せだろこれ
スマブラにはもう出すなよ

0343名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:26:32.32ID:UZpEms5L0
FEブラザーズ作って隔離しろよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています