ねえ豚。「独占禁止法」って知ってる?日経あたりに駆け込んだら任がどうなると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:14:54.51ID:x1kYxAfup
ヤバイの分かるよね?
匿名掲示板だからってあんまイキんないほうがいいんじゃない?

0021名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:30:15.19ID:pBHjuHCz0
>>1
思考が小学生並、お前はキチンと義務教育は受けたのか?

0022名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:31:42.78ID:mh4q2dO70
人気は任天堂独占
ガイジはソニー独占

0023名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:31:59.94ID:c9qWNv4iM
脅し?

0024名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:32:41.15ID:IrHZScRr0
キチガイはPS独占だなあ

0025名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:33:02.50ID:5WsSx7f3M
>>1
やっぱ任豚が一番アホな成り済ましやってるなあ
キチガイは任天堂独占

0026名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:36:56.30ID:qZIKhMKC0
目の前の箱でいくらでも独禁について調べられるのにそうできない残念な頭の持ち主

0027名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:46:18.29ID:ODU0OT+wd
独禁法スレ何万回目だよ

0028名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:46:26.39ID:yOEfL7f20
キチガイの振りするの下手くそだしつまらんからこのスレは伸びません

0029名無しさん必死だな2020/01/17(金) 00:58:13.86ID:28jUq5KQ0
1は日経に何を期待してるんだよ

0030名無しさん必死だな2020/01/17(金) 01:09:44.29ID:DH2DKwtG0
これぞKPD

0031名無しさん必死だな2020/01/17(金) 01:19:05.36ID:QTLHlxEQ0
売上ランキング上位を占めるのは独占禁止法に抵触するとかそういう話?

0032名無しさん必死だな2020/01/17(金) 01:25:27.65ID:KU/47VtC0
半島って独禁法ってないんだっけ?

0033名無しさん必死だな2020/01/17(金) 02:05:01.04ID:pKcgNB680
マルチにせず自社ハードでしかプレイ出来ないのは独占禁止法だと言いたいのではなかろか

0034名無しさん必死だな2020/01/17(金) 02:09:21.41ID:7GftfcHcp
>>1
どうなるの?

0035名無しさん必死だな2020/01/17(金) 02:29:06.66ID:IPEtBACva
>>1
どうなってどうヤバくなるのかわからないので、ぜひ実行して教えてください。お願いします

0036名無しさん必死だな2020/01/17(金) 02:31:01.18ID:fUkmPYAr0
何を独占しているの?
週販ランキング?

0037名無しさん必死だな2020/01/17(金) 03:03:35.17ID:u5YqCD8Bd
スマホゲーがある以上ゲームの枠ですら無理w

0038名無しさん必死だな2020/01/17(金) 05:33:10.36ID:uJo7SAH30
週販ランキングの独占禁止www

0039名無しさん必死だな2020/01/17(金) 06:03:44.53ID:ft0XA+gWd
PSだってキチガイを独占してるじゃん

0040名無しさん必死だな2020/01/17(金) 06:08:33.83ID:QCE4JZQG0
>>1

0041名無しさん必死だな2020/01/17(金) 06:13:05.90ID:+v4oiDPzx
家から出て働け

0042名無しさん必死だな2020/01/17(金) 06:17:09.06ID:UBnxw+hn0
何を独占してるんだろうか

0043名無しさん必死だな2020/01/17(金) 06:41:24.76ID:LLzoADKKa
独禁法は市場独占くらいじゃ適用されんとマジレス
PS撤退したあと、明確な理由なく任天堂ハードに参入させてもらえないとかだと適用もありうる

0044名無しさん必死だな2020/01/17(金) 06:52:52.21ID:kCynBec+0
>>42
人気

0045名無しさん必死だな2020/01/17(金) 06:54:08.49ID:so6jH/Vn0
クレクレする暇あるならPSソフト買ってやれ

0046名無しさん必死だな2020/01/17(金) 07:00:27.48ID:jCgp/zib0
日経なら適当に飛ばし記事書いてくれるだろ

0047名無しさん必死だな2020/01/17(金) 07:22:52.36ID:yVJFUFaqa
昔独占禁止法に基づいて警察が動いちゃったことがあるんだよ
警察ですら理解していない法律なんだよね

0048名無しさん必死だな2020/01/17(金) 07:31:52.14ID:yVJFUFaqa
初心会と金のマリオを使って任天堂以外のゲームハードを排除しようとした時代ですら 公正取引委員会は動かなかったから、 今の状況では動かないよ
岩崎啓眞が未だに怒っている理由ね、 3 Do もこの関係で家電として発売された
>>1は 公正取引委員会に通報した方がいいよ、 あそこは通報しないと動かないから

0049名無しさん必死だな2020/01/17(金) 07:41:29.73ID:wKKui21WM
>>1 は 公正取引委員会とか知らなそう

0050名無しさん必死だな2020/01/17(金) 08:14:05.61ID:sjVpIt8fd
「トレンド独占禁止法」とか、ミク歌にありそうw

0051名無しさん必死だな2020/01/17(金) 08:46:39.96ID:qeCG/Mu+0
>>43
PC市場に参入できるからその程度で独禁法に抵触するかと言われれば難しくない?
モンハンwだってswitchに出してないけど
PCで伸びてるんだからwww

0052名無しさん必死だな2020/01/17(金) 08:55:47.52ID:B40+mt46M
KPD
キチガイはPS独占

0053名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:07:10.54ID:dgn3cGGi0
独禁法に引っかかるとしたらむしろWiiUの工場買収したり
PS4で他社がやらないレベルの値下げをしまくってるSIEの方だろw

そもそも独禁法は企業がシェアの大部分を占める事を
取り締まるための法じゃねぇ

0054名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:09:05.22ID:DbyIiVOx0
つまり独禁法に引っかかるからKPDと言わずに何名か引き取ってくれ、ということかな

0055名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:14:44.14ID:ieMQbQZc0
金だすから海外マルチソフトを日本だけ他のハードで売らないで独占にしてくれ
ていうのは大分アウトだぞ

0056名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:39:21.27ID:b2XZ7iYpp
>>1の言ってる独占禁止法ってランキングとかそういうくだらないことじゃないの分かってない豚ばっかっぽいね 本当バカだね
スマブラのキャラをみれば馬鹿でも分かるけどドラクエ、ジョーカー、テリー、スネーク、ロックマン、バンカズ、パックマンなどさぞかし自社ハード独占ソフトに思わせるような工作してキャラ出して一般人に誤解させようとしてるのが悪いのでは?
普通に考えてベヨネッタの時点で独占宣言してるようなものだから実質アウトでしょ?
マリカーみたいに自社キャラだけでやればいいのにサード巻き混んで独占して何がしたいの?

0057名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:51:34.68ID:+EHGQjJb0
スマブラで出てるサードのキャラは別に他のタイトルに出てはいけないわけでもなんでもないが
スマホゲーでストリートファイターとコラボしてリュウケン出てたり
餓狼伝説とコラボしてテリー出てたりすることだってあるだろ

0058名無しさん必死だな2020/01/17(金) 09:52:29.79ID:+EHGQjJb0
そしてベヨネッタは任天堂側のキャラとして出てるのでは

0059名無しさん必死だな2020/01/17(金) 10:06:09.76ID:eyz1/M21M
ハードを赤字販売しちゃダメな法律だろ

不当廉売に関する独占禁止法上の考え方:公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/futorenbai.html

(1) 独占禁止法第2条第9項第3号
 正当な理由がないのに,商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給することであつて,他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあるもの

0060名無しさん必死だな2020/01/17(金) 10:18:32.24ID:XbbwVAmY0
任天堂もソシャゲとPCに勝ててないから大丈夫だよw

0061名無しさん必死だな2020/01/17(金) 10:20:39.75ID:XdH2BdO60
パピコ

0062名無しさん必死だな2020/01/17(金) 10:57:15.00ID:sjVpIt8fd
>>59
スマホやガラケーは正常化するまで何年かかったやら…

0063名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:31:57.58ID:77X1FQlYM
>>6
よかったな

0064名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:32:39.81ID:X1nxA6zKa
ゴキブリの戯言に付き合う程新聞社も暇じゃないんだが

0065名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:34:28.55ID:4V8VjHwza
>>59
不当廉売に当たらないように期間限定バンバンするのかな

0066名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:35:38.60ID:As/CVfjL0
そういえばCS市場でソニーは実際に独占禁止法にかけられたよね

0067名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:42:20.56ID:pvRKbp8ba
>>66
結果、ソニーは違法になったけど、ソニーの主張が全部通ったことになるというめちゃくちゃな結果に終わったやつね、
あのままSCEを倒産に追い込んでおけば良かったのに

0068名無しさん必死だな2020/01/17(金) 12:43:09.48ID:05mMzIrmM
日経なら駆け込まなくても叩き記事書くと思う

0069名無しさん必死だな2020/01/17(金) 13:34:10.21ID:7XvBwFOw0
MSなんか独禁法が怖いからAppleが潰れない様に援助してたのは有名な話

0070名無しさん必死だな2020/01/17(金) 13:39:47.63ID:ztjyQW4x0
もし任天堂が中古禁止値下げ禁止仕入れ量は出荷側が決めるとかやれば日経は…どうするんだろう?

0071鳥取県2020/01/17(金) 22:09:48.17ID:Z6F54nrmd
>>69
たしか政府が分割させようとしたんだけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています