NVIDIA RTX 2060を299.99へ嬉しい値下げ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/17(金) 14:56:51.28ID:fjrchGPE0
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-2060-6-gb-graphics-card-299-usd-price-drop/

ベンチでRadeon RX 5600 XT279ドルを上回るRTX 2060を値下げして先制攻撃

0002名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:05:28.51ID:W1JPTuD2M
ファウンダーエディション日本だと倍以上の値段するんだけどなんじゃこれ…

0003名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:17:37.14ID:lhx4CoCQ0
これから3000番台出るのに買うやつおるの

0004名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:21:39.00ID:yLGlx1cJ0
なお日本では

0005名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:25:49.96ID:J0GdopIsr
>>2
FEは日本向けに売ってないから現地の代理店使わないと入手出来ない
USとカナダとあとどこかの島しか買えなかったはず

0006名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:26:35.26ID:BkHeEfmDd
>>1
NVの動向はSwitch2に関係してくるから注目されるよな
最近のグラボの性能の上がり方遅かったしそろそろドカッと性能上がるかもな

0007名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:34:56.72ID:W1JPTuD2M
>>5
普通に米Amazonで売ってるけど?

0008名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:37:33.31ID:3d31Q6Ba0
携帯機はバッテリーと発熱問題が付いて回るから
据え置き機みたいに単純に強化できんだろ

0009名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:38:20.53ID:J0GdopIsr
>>7
ああ、ただ単に廉売品じゃないから価値が下がらないだけかと思われ

0010名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:39:46.80ID:Glnt5Nlk0
3000番代はよだせよ
補助電源なしで2080位パワーあるボード3万ではよ出せ

0011名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:56:35.92ID:VWNBmbFNM
Sじゃないやつまだ作ってたのかね

0012名無しさん必死だな2020/01/17(金) 17:24:29.60ID:FKRHhABvM
3000番って何で凄い性能上がるって言われてるんだっけ?
プロセスルール変わったのは2000番も同じだったはずだけど

0013名無しさん必死だな2020/01/17(金) 17:50:52.15ID:QvotRWnn0
バカは数字がでかければでかいほど好むから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています