これでも世間的には「任天堂はソニーより規制が厳しい」という認識なんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:12:46.98ID:xE4Q1hAqa
GCの頃から任天堂のが緩いのにずっと言われてる

0002名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:13:43.04ID:MXAFMeEGa
もうソニー社員とゴキブリしか言ってねえよ

0003名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:15:22.24ID:M602wC+f0
世間的にはソニー自体が認識されてないよ

0004名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:15:56.03ID:LKbcY2ie0
まぁ広まってたら未だにあんなにPS4が売れるわけないもんな

0005名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:22:16.75ID:2afyX4Hnp
規制というか、任天堂機=健全というイメージはどうしてもあるな
任天堂がエログロ出さない理由は単に客層を狭めないためだと思うけど

0006名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:26:38.92ID:/iwdWknP0
プレステ=キモオタ向けってイメージだからなぁ

0007名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:30:02.38ID:VIuGLFdm0
PSに健全なソフトが無さすぎるのが問題だろ、比率で目立つし印象悪いわ

0008名無しさん必死だな2020/01/17(金) 15:53:51.86ID:U5cclys+M
安心感みたいなのがあるんだろうな

0009名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:04:47.12ID:+YQXttoCa
>>5
任天堂は、下品で直接的なエログロ画像は避けるけど、
ストーリーやネタ的には平気でエログロも出してくるけどな

少なくともジョークでかなり際どいネタぶっこむのは、
ファーストでもセカンドでも割とある

つーか、ゼノブレイド2を普通に査定通してるし、
零やベヨネッタのパブリッシャーをやってる訳だから、
任天堂自体の規制はかなり緩やかなのは確実

0010名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:08:59.91ID:FCl0W/uU0
CEROが無い時代はいわゆる任天チェックがあって、エロと暴力にはそれなり厳しかった。
くにおくんとかメガテンは何度も京都行脚したらしい。

CEROが出来てからは基本的に丸投げ。

0011名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:39:05.52ID:ZIEufNOFM
厳しいというか任天堂のゲームならちゃんと対応してる(他と比べてるんじゃなくて単独でそう思われてる)って感じよな
たぶん今までやってきたイメージ的なものだしわざわざ否定する必要もないイメージだし

0012名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:40:18.25ID:+HReQ70R0
そもそも規制緩々だったPSのゲームが今では
ゲイパレードだのポリコレにSONYが関わった結果厳しくなっただけだしな

院展道がどうのとか言う問題ではないというのだけが事実

0013名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:42:05.55ID:oPBMZ2uw0
エロゲーグロゲー興味ない人達からは任天堂の方が規制厳しくて健全だと思われてる
エロゲーグロゲー好きな人達からは任天堂の方が規制甘くて寛大だと思われてる

今はこんな感じ

0014名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:43:10.42ID:u0YOiD5pa
任天堂にはゲームショップの棚を
親御さんにとって安心なものにする
義務があるだろ
本来であればエロゲーなど門前払いして
くれるようでなければ困る

0015名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:43:43.94ID:bqR/3BHw0
キラー7の時に任天堂のほうが規制が緩いの知ったな

0016名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:44:39.38ID:uZ7cRVb1d
それ以前に世間はPSを見ていない

0017名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:45:13.48ID:FCl0W/uU0
>>12
そうは言うがPSは参入当初はガッチガチだった。
サターンのX指定も暗にディスってた。
PS2の後期あたりからなし崩し的にユルくなった。

0018名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:46:08.86ID:ujsVNAov0
まあシャープFEで短パンも規制されると分かったし。
あれコスト削減で海外に合わせたからとか言ってるが元データ同じなんだから日本だけそのままでも
人件費かからない。

0019名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:48:33.39ID:M1enC1Ga0
任天堂は変態的なエロさがあるな
オリンピックゲームでピーチ姫がレオタード姿になるのなんか
他のメーカーに比べたらエロさなんて微塵も無いグラフィックなのに
露出度の少ないピーチ姫のレオタード姿ってだけで見てみたくなるんだよ
人間のうちに眠る変態を上手にくすぐってくる印象が強い

0020名無しさん必死だな2020/01/17(金) 16:52:50.87ID:FCl0W/uU0
>>19
ケモナーの半分は任天堂の仕業だとかそうでないとか。

任天堂の場合、萌えは提供するのではなく見出だすものという、萌え本来の形かな。

0021名無しさん必死だな2020/01/17(金) 17:35:02.24ID:OtALyI7wM
いまだに反社ソフトが売りだからなぁ
PS4は
客層もお察しだよね

0022名無しさん必死だな2020/01/17(金) 18:04:51.73ID:JZfU5RfKp
>>17
パンチラNG、ハイレグNG
PS1のサウンドノベルツクールに伊集院光がおまけシナリオ入れることになって「牛のおっぱい」程度でも物言いがついたりな

0023名無しさん必死だな2020/01/17(金) 19:05:55.80ID:+YQXttoCa
>>20
ポケモンとかぶつ森とかゼルダは色々とは罪深い
それ以外も任天堂は獣人キャラ多いしな

もちろん、ファンが勝手に獣人に萌えたり、ケモナー化する場合もあるが、
開発が割と意図的にキャラ作ったり、ネタ仕込んだりもしてるし

0024名無しさん必死だな2020/01/17(金) 19:11:08.46ID:DQ6S7TP50
まいてつが来ちゃったのはいろいろとショックだったw
任天堂は常日頃の行いから健全なイメージが強いんだろうな

0025名無しさん必死だな2020/01/17(金) 19:49:50.99ID:wytI0tdxM
>>1
画像も貼らずにこれでもとか言われてもな…

0026名無しさん必死だな2020/01/17(金) 20:00:18.42ID:1DRysqJZ0
見守りswitchおかげです

0027名無しさん必死だな2020/01/18(土) 02:35:45.33ID:c0hvTupt0
>>21
任天堂は会社そのものがもともと反社だけど。

0028名無しさん必死だな2020/01/18(土) 06:54:38.59ID:jqNMPw0da
>>27
お前の妄想の中ではそうかもなw

取り合えず、病院に行けよww

0029名無しさん必死だな2020/01/18(土) 06:58:19.31ID:b7XzeStp0
亀頭堂が1番変態ちっくだよね

0030名無しさん必死だな2020/01/18(土) 09:45:47.61ID:PV+IRW7/0
>>27
芸能音楽事業抱えてる会社は反社勢力の子女の採用枠あるもんな

0031名無しさん必死だな2020/01/18(土) 09:51:27.34ID:SKczSFBt0
海外のPSHomeはパンチラやエロビキニOKなのに日本のPSHomeにだけ理不尽なエロ規制入れてそれらをNGにした反日SIEは日本の敵

0032名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:12:45.90ID:laP3iRcGM
>>9
ピクミン2の"欲棒"とか限りなく黒に近かったけどな

0033名無しさん必死だな2020/01/18(土) 10:30:37.41ID:kPTw1ifl0
>>26
「ママは全部見てますからね(^^)」

という暗黙的な圧力は半端ないのだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています