【悲報】今日予約開始の『あつまれ どうぶつの森』、GEOオンラインで既に予約終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/02/08(土) 10:56:35.44ID:rwmW09kp0

0250名無しさん必死だな2020/02/08(土) 22:38:30.00ID:4RVdMdBn0
いい歳したおっさんがどうぶつの森^_^;

0251名無しさん必死だな2020/02/08(土) 22:40:14.32ID:97N3ApEfa
>>250
早く働けよ

0252名無しさん必死だな2020/02/08(土) 22:41:22.47ID:4RVdMdBn0
>>251
おこなの?

0253名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:00:23.35ID:5LyEpaxQ0
むしろ
いい歳したおっさんこそ
楽しめる

0254名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:02:31.36ID:5LyEpaxQ0
マグカップつきゲオ

パッケージは売る マグカップは使う

ダウンロード版買い直す
損しても1000円程度か

パッケージ版では毎日こまめにプレイできん

ダウンロード版のパッケージ+マグカップが
ほしかったかな

0255名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:03:48.94ID:e9w70vJl0
いい歳したおっさんがPS4で実家版遊んでるほうがどうかと思うぞw

0256名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:06:32.58ID:BUO41/jR0
>>240
NPBは地元密着になった反面、ジャイアンツの全国人気が大きく落ちたので全国の半分くらいの人達は地元に応援する球団がないわけですよ。

>>250
いい年したおじいちゃんが昼から朝まで掲示板荒らし…

0257名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:19:03.79ID:U2x+iML+0
>>20
メインの客層が透けて見えるかの様だね。

0258名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:24:06.17ID:gdu8JZCy0
https://i.imgur.com/CVAKtJp.jpg

この特典に勝てるとこはないやろ

0259名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:30:37.25ID:Ot0DkM1J0
>>254
俺も同じこと考えてる

0260名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:54:15.10ID:2QdCkIGC0
>>219
それも発売日数日前とかに突然来る
恐らくキャンセル見越して多少多めに予約受けてるんだろう

0261名無しさん必死だな2020/02/09(日) 00:24:37.07ID:3d5Blo3v0
スイッチ売ってない・・・

0262名無しさん必死だな2020/02/09(日) 02:08:13.52ID:idDTiIsZ0
スイッチ買ったときぶつ森のカンペンケース貰ったけど全く使ってないな

0263上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2020/02/09(日) 02:13:55.19ID:0wD2NHcoM
つぶまめのペナントだったら
全力で狙いにいったけどな

0264名無しさん必死だな2020/02/09(日) 02:14:55.35ID:Swdh7ujT0
実用的なものがいい

文房具系は意外と使わないというか使えないというかもったいないのな
マグカップって普通に使える
弁当箱はなんか違うんだよなあ

0265名無しさん必死だな2020/02/09(日) 02:15:44.91ID:Swdh7ujT0
弁当箱でももっとスリムでシンプルなデザインならよかったのに

幼稚園や小学生向けのデザイン

どうぶつの森って年齢層高いでしょうが

0266名無しさん必死だな2020/02/09(日) 02:17:16.57ID:w9i2CI6Rd
>>9
田舎はあるよ

0267名無しさん必死だな2020/02/09(日) 02:29:08.56ID:SMzAGiLhd
どう考えてもDL版いったくなんだが、

0268名無しさん必死だな2020/02/09(日) 02:34:51.41ID:ZcAyquiz0
>>19
多すぎて逆に無理どの特典もいらないわって答えにたどり着いた
普通にチケットで買うわね

0269名無しさん必死だな2020/02/09(日) 02:37:16.12ID:5sqh5UMj0
しかし、島づくり以外は何も詳細を公開せずに、
予約を開始するのは意外だなあ

0270名無しさん必死だな2020/02/09(日) 04:47:07.74ID:i8Hwe4cNM
別に大人がやるのを否定はしないけど
中心層は小学生の女子だぞ

0271名無しさん必死だな2020/02/09(日) 04:57:31.86ID:cDBw8mxva
特典目当て以外ならDL一択だな
ぶつ森なんてここ数年絶対遊び続けるからな

0272名無しさん必死だな2020/02/09(日) 05:00:20.99ID:u7btlXOdd
このタイミングでとび森始めたけど、夜中だと店開いてない、寝てて住民に挨拶できない、で何もできなかったw

0273名無しさん必死だな2020/02/09(日) 05:19:02.54ID:lwexJn82d
>>272
はじめたばかりだと開いてるぞ?
2時間くらいは住人みんなサービスしてくれる

0274名無しさん必死だな2020/02/09(日) 05:24:50.60ID:UBiyy78P0
>>67
スマホのボケ森はまるで別物
俺は速攻飽きた
やっぱCS機で本編よ

0275名無しさん必死だな2020/02/09(日) 05:28:29.60ID:8pysan4oa
>>270
JK、独身OL、おっさん、主婦、ジジババ
ぶつ森は老若男女問わず全員ターゲットだよ残念でした
何としてでも子供向けイメージを植え付けたいゴキブリ必死だな

0276名無しさん必死だな2020/02/09(日) 05:51:11.00ID:u7btlXOdd
>>273
いや閉まってたぞ?住民は確認できたのは一人だけだし、出迎えではいたけどさ
店はスコップで叩き起こしてやりたかったけど、そのスコップがまずないしさ

0277名無しさん必死だな2020/02/09(日) 07:35:15.15ID:BmpgymrZ0
予約でミリオン行きそうやな
ゲームも楽しみだ

0278名無しさん必死だな2020/02/09(日) 07:36:32.10ID:0Ia8G3Tr0
3年ぶりの品薄商法かよ

0279名無しさん必死だな2020/02/09(日) 08:04:10.41ID:9f3LMfsmr
チケットにかなり流れるだろうに盛況だな

0280名無しさん必死だな2020/02/09(日) 08:30:51.58ID:/tXVAKHta
ど田舎のうちの近くのGEOはまだアプリ見る限り予約できるな

0281名無しさん必死だな2020/02/09(日) 08:32:58.16ID:r1ewpw9b0
チケット対策か大手はほぼグッズつけてんのな
零細はつれぇわ

0282名無しさん必死だな2020/02/09(日) 09:27:44.24ID:K2X7jB3e0
特典韓国の置き時計が1番欲しかったな

0283名無しさん必死だな2020/02/09(日) 09:56:01.07ID:B25HZw4+0
>>253
現実に疲れたおっさんのセカンドライフでもあるしな
で、現実ほどではないがえげつないタヌ吉にブチ切れるまでがセットw

0284名無しさん必死だな2020/02/09(日) 10:05:34.00ID:ylEVKqnV0
>>282
あんなん自分で無印かなんかの好きな時計買ってつくれるやろ

0285名無しさん必死だな2020/02/09(日) 10:33:46.17ID:AOAFWGat0
こういうのって3Dプリンタ()でいくらでも複製できるようになるから
希少価値という観念自体死滅する…って10年前ぐらいから言ってるよなぁw
い つ で す か

0286名無しさん必死だな2020/02/09(日) 10:43:08.87ID:rpxTAiDq0
蓋つき&コースターのコップかいいんじゃない

0287名無しさん必死だな2020/02/09(日) 10:52:38.43ID:zQUwPAB40
>>285
スタートレックのレプリケーターが実現したら

0288名無しさん必死だな2020/02/09(日) 11:14:49.89ID:HpsGpoZt0
>>272
4:00〜6:00くらいはちょうど空いているところが少ないね
条例で夜型にすれば4:00くらいまでは色々開いてる
朝型にすると6:00くらいから開き始める

0289名無しさん必死だな2020/02/09(日) 11:52:31.89ID:xn2iySB8d
>>285
結局オフィシャルとバッタもんができるだけだからなぁw

0290びー太 ◆VITALev1GY 2020/02/09(日) 18:58:02.44ID:/5h3gF0X0
>>285
普通に作るより3Dプリンターの方が安くなったら状況は変わるよ
何十年後でも逆転する気はしないけど

0291名無しさん必死だな2020/02/09(日) 19:25:08.09ID:V2BMBYbG0
ゲオは店はまだまだ余裕
自分はソフマップで予約して来たけど
ソフマップ店舗は壱マップあるから家電店系含めた中ではポイント一番貯まる

0292名無しさん必死だな2020/02/09(日) 19:25:56.76ID:LQMyLsqC0
>>285
模造品に価値などあるわけ無いだろ(笑)

0293名無しさん必死だな2020/02/10(月) 00:06:14.09ID:0uwo2rIZ0
GEOのは予約特典と言うよりマグカップを抱き合わせだからなあ
600円でぶつ森のプラマグカップ売ってたらはたして買うか?って思う

0294名無しさん必死だな2020/02/10(月) 00:08:51.30ID:dq/fFAeU0
実際予約終了しちゃったんだから成功だったというわけよ

0295名無しさん必死だな2020/02/10(月) 00:13:16.93ID:rVYotGzX0
ネットだけ店頭は余裕
ネットは転売屋が買い占めるから

0296名無しさん必死だな2020/02/10(月) 02:40:58.32ID:qXcCL0c80
これはチケットで買うから予約しないわ。

0297名無しさん必死だな2020/02/10(月) 08:06:30.36ID:1kF8u/kSa
>>158
いや、これが同じ値段なんだわ

0298名無しさん必死だな2020/02/10(月) 13:16:01.06ID:CtVloGTup
DL版だったら飛びついたんだけどなあ

0299名無しさん必死だな2020/02/10(月) 17:44:37.84ID:Fn0vesOMa
まだGEOアプリで店頭予約余裕だね
サブ機用に買ったわ
メインはDL

0300名無しさん必死だな2020/02/10(月) 22:43:50.68ID:kEDMmJZ40
マグカップ
ランチボックス
トートバッグ
は、3種の神器になりそうだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています