「スカイリム、ウィッチャー3、BotW」←この中にドラクエレベルなのに他の二つと同格面してる奴がいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/02/11(火) 18:20:20.13ID:V2tkw1dUM
誰とは言わんが

0062名無しさん必死だな2020/02/11(火) 20:50:39.00ID:5Ttq2ACv0
>>3
ゼノブレ2(笑)
>>5
風化雪月(笑)
>>11
ラノベwお前は知的障害用のテキストでも読んでろw

0063名無しさん必死だな2020/02/11(火) 20:58:59.62ID:ixF7CwJua
>>54
PSを2までしか買ってないってことは1買ってるんだよな?
仮に5才の時に買っててもお前31才って設定だぞ?
31でそんなクソみたいな文章書いて拗らせてゲハでゴキやってるとか恐ろしいな!

0064名無しさん必死だな2020/02/11(火) 21:04:00.18ID:qJCBuqUKd
>>62
なぜわざわざ自分のコンプレックスを晒すんだこのエロゲオタ野郎は。

0065名無しさん必死だな2020/02/11(火) 21:34:40.16ID:DOcWWPf+0
スカイリムなんて冗談抜きでMOD入れんとやってられんだろう
箱に物入れるだけでもUIにイラッとさせられるのに

0066名無しさん必死だな2020/02/11(火) 22:04:52.70ID:qlK5AvBA0
>>34
逆に持ち上げすぎなんだよ
2よりだいぶ遊びやすくなったなくらいにしか思わんかったわ
それでも戦闘はたいして面白いわけでもないし

0067名無しさん必死だな2020/02/11(火) 22:30:32.71ID:auPo+D7ma
ドラクエ信者の厚かましさが濃縮したスレ
控えおろうwって感じ(´・ω・`)

0068名無しさん必死だな2020/02/11(火) 23:15:23.47ID:KyMRD11f0
>>22でようやくわかった

ブレワイのリンク …… 竜に弓を撃ってもウロコ一枚程度しかもらえないクソザコ
ウィッチャーゲラルト …… 「竜を殺してはいけない」と決まりを盾に逃げるチキン

この中でスカイリムのドヴァキンだけが
アルドゥインとパーサーナックスを殺し、ドラゴンのクエストを達成するのだ
つまり正解はスカイリム!
ターク!ターク!ターク!ィヤッ!!

0069名無しさん必死だな2020/02/12(水) 00:19:02.54ID:BjG6KagK0
スカイリムはバグ多すぎなのが残念だわ

0070名無しさん必死だな2020/02/12(水) 00:29:15.21ID:EfDgydrFa
ダンジョンFTで地上に戻れないのもな

0071名無しさん必死だな2020/02/12(水) 01:20:42.26ID:4e1ZaWuF0
どれもドラクエよりは確実に良いゲームだわ
ドラクエはFF テイルズ 龍が如くあたりのしょうもないのとまとめてればいいよ

0072名無しさん必死だな2020/02/12(水) 03:03:42.83ID:0NH1jwjs0
ウィッチャー3はデスマーチでやるもんだ
霊薬、オイル、爆薬を適切に使い強敵を切り抜けていく様は素晴らしいゲーム体験を与える

0073名無しさん必死だな2020/02/12(水) 03:05:55.75ID:WkVY7jd7a
デスマーチでも単調すぎてつまらないんだよなぁ
戦闘に関しては超劣化ダクソって感じ

0074名無しさん必死だな2020/02/12(水) 03:09:02.29ID:0NH1jwjs0
あとウィッチャー3はストーリーの面白いところの配分も良くない

メインストーリーはシリ追いかけるだけだから序盤面白くない。
これで辞めちゃう人も多いかと思う。
ケィアモルヘンの戦いあたりからはかなり面白いだけどな
DLCの2つはどっちもストーリー最初から面白い

龍が如くの遥よろしく、シリが要らない子なのかもしれんな

0075名無しさん必死だな2020/02/12(水) 04:31:41.96ID:xEMs6CMM0
ゼルダがまず王座に君臨してて超えられない壁の下にドラクエ

他の2つは日本じゃ相手されないから論外

0076名無しさん必死だな2020/02/12(水) 06:18:52.88ID:f04fUun+0
この中で選ぶならウィッチャーかなぁ
ストーリーはサブクエあるけどほとんど一本道だし
シリ追いかけるだけだから

0077名無しさん必死だな2020/02/12(水) 06:22:01.76ID:f04fUun+0
>>43
ゼルダどこまでプレイしてつまらんと言ってるの?

0078名無しさん必死だな2020/02/12(水) 06:58:50.49ID:YpQBgI6pM
RDR2だな?

0079名無しさん必死だな2020/02/12(水) 07:06:24.12ID:itmVUnRl0
なんJにスレ立てたけどスルーされてたよな

0080名無しさん必死だな2020/02/12(水) 08:51:28.13ID:owWDwgSU0
>>77
ああいうのは「グラの時点で論外」っていう動画評論家タイプ
死ねばいいのにねw

0081名無しさん必死だな2020/02/12(水) 08:54:57.04ID:V31bcZQbF
ゲラルトやな

0082名無しさん必死だな2020/02/12(水) 10:14:57.32ID:Z0M0msabM
ウィッチャーは戦闘もストーリーもつまらなかったゴミ
洋ゲーオタが間違えて持ち上げた一品
まだスカイリムのがエロmod豊富だからマシ

0083名無しさん必死だな2020/02/12(水) 10:15:19.52ID:e6s4FTw3r
その3本の中にドラクエと同格のやつなんて国内でも世界でも無くないか?

0084名無しさん必死だな2020/02/12(水) 12:14:49.66ID:dX9ERlU8d
この3つで面白かった順だと
ウィッチャー>ブレワイ>スカイリム だったな。

オブリビオンは嵌まったけど、スカイリムはどうしても面白さが理解できなかった

0085名無しさん必死だな2020/02/12(水) 12:29:28.72ID:G4YMWnnCp
俺もスカイリムがその中では一番下になっちゃうな
FO3なら一番上になるが。

0086名無しさん必死だな2020/02/12(水) 12:37:23.92ID:Uur4bhjfM
>>74
あまり知識や情報がなかった頃は気にしてなかったが
小説をだいぶ後に読んだ後だとまたシリ探してんの(笑)って思ってしまった
ゲームシリーズでは都合良く記憶喪失発症してたらしいがw

0087名無しさん必死だな2020/02/12(水) 12:45:53.68ID:IqzEEmCMd
バーツもブラッディメスもない分スカイリムは別にグロくないと言って良いと思う
安心して買え

0088名無しさん必死だな2020/02/12(水) 12:47:22.67ID:Z0hwQCXMH
ウィッチャー3はだいぶランク落ちるな
メタスコアもペルソナ5以下だし

0089名無しさん必死だな2020/02/12(水) 12:51:07.61ID:Z0hwQCXMH
>>74
ケィアモルヘンはあれだけ総力戦みたいな演出しておいて
最後はゲラルトとシリの二人で解決しちゃうもんだからただの茶番になったのがな

0090名無しさん必死だな2020/02/12(水) 12:53:27.59ID:R5iJf6xgd
ウィッチャー3は実際途中で投げちゃったわ
なんとか諸島みたいなの行ったとこで
作り込み凄いのは分かるがストーリー盛り上がらなさすぎる

0091名無しさん必死だな2020/02/12(水) 13:30:25.48ID:hO1r8w1a0
>>1
3つともSwitch版が出てるね

0092名無しさん必死だな2020/02/12(水) 13:35:04.67ID:AwqQi28i0
>>89
あれ ほんとなんなんだよな? 次のクエストでヴェミセルの仇アッサリ決着がついちまうし

太陽の石取るとこまで来たけど マジレスで飽きてきたわ このゲーム

0093名無しさん必死だな2020/02/12(水) 14:44:12.56ID:4hZ6JTKx0
どういう意味でドラクエレベルなんだよ
グラフィックならゼルダが一番近いけど

0094名無しさん必死だな2020/02/12(水) 17:20:14.70ID:lEfP7cMb0
ウィッチャーはサブクエで探偵ゲラルトやってる時が一番面白い

0095名無しさん必死だな2020/02/12(水) 17:53:38.92ID:itmVUnRl0
こんなクソスレにマジレスする必要ないって

0096名無しさん必死だな2020/02/12(水) 18:08:09.89ID:+Qrjt54B0
全部遊べるのはswitchだけw

0097名無しさん必死だな2020/02/12(水) 18:36:22.60ID:oQUsajgOd
PCスカイリム
ブレワイ
360スカイリム
PCウィッチャー3
PS4ウィッチャー3

多機種持ちでほんとごめんな

0098名無しさん必死だな2020/02/12(水) 20:34:27.89ID:Ea1C8NkR0
>>77
神獣3体復旧して、大妖精は4姉妹全員見つけたぐらいまで。塔は全部起動した
同じような敵しか出てこないわ、素材集め面倒だわで飽きたよ
祠やコログを探したりアスレチックがしたいわけじゃなくて冒険がしたかったんだ

0099名無しさん必死だな2020/02/12(水) 20:38:26.24ID:NwT/eQLna
冒険したいならskyrimがいいよ
modで地域やクエストやダンジョン増やしたり出来るしね

0100名無しさん必死だな2020/02/12(水) 21:08:00.98ID:aVQura8xa
ウィッチャー3つまんねえ

0101名無しさん必死だな2020/02/12(水) 21:08:47.20ID:aVQura8xa
マジでなにが面白いんだ?これ

0102名無しさん必死だな2020/02/12(水) 22:39:28.08ID:9cu/LoMF0
スカイリムは最近やり始めたばかりだがこちらがワンパンで倒されるような敵を
小細工駆使して倒すのが楽しいわ

0103名無しさん必死だな2020/02/12(水) 23:41:47.98ID:pQiPhU8Ya
ウィッチャーは海外だとドラマに映画にかなりの大成功扱いなんだけどな
海外目線だとドラクエと同レベルとか鼻で笑われる

0104名無しさん必死だな2020/02/13(木) 00:55:37.58ID:pYxJkXSz0
>>103
要するにドラクエと同レベルのキャラゲーって事だな

0105名無しさん必死だな2020/02/13(木) 11:59:19.49ID:AGvVgvpHa
ウィッチャーは世界15ヶ国で売上トップ
日本で4位アメリカでも3位
世界中でドラクエとウィッチャーが同格だと思ってるのは日本だけだろ

0106名無しさん必死だな2020/02/13(木) 12:44:54.62ID:jJVRUt+dM
>>105
ゲーム内容は同格どころかドラクエ以下だな

0107名無しさん必死だな2020/02/13(木) 15:30:27.36ID:9UVV2WWt0
>>98
FFみたいなストーリー重視の人には
ゼルダは合わないよ

オープンワールドになったマリオみたいなもんだもん

絶賛してる人は ワールド全体がアスレチックになってるところにハマって遊んでるんだよ

0108名無しさん必死だな2020/02/14(金) 00:43:29.62ID:ovzMjZ0+0
ゼルダ断トツ
ウィッチャー3はつまんなかった

0109名無しさん必死だな2020/02/14(金) 01:23:49.73ID:FkQ/vxRda
ウィッチャーはストーリーからサブクエまで殆どが救いがない陰鬱としたイベントばっかりだからなぁ
そういうの延々見せられるのが平気だったり大好物だったりしないと辛い
戦闘が面白くないのも残念

0110名無しさん必死だな2020/02/14(金) 01:29:00.35ID:bUFGqei20
>>109
流石にブスザワはこの中では格下すぎるな
所詮は浅い凡ゲー

0111名無しさん必死だな2020/02/14(金) 01:42:33.13ID:BgezCRdm0
どれも面白いよ

0112名無しさん必死だな2020/02/14(金) 02:10:21.25ID:/spENDT4a
>>107
ストーリーは大事だけどそのストーリーもゼルダのほうが好きだな
botwがアスレチックってゲハ民しか言わない言葉だし君が実際にやったか怪しいもんだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています