ソニーは三日で慣れる、任天堂は三日で飽きる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:04:12.46ID:WgGe2QrF0
どんなにゲームらしいゲームでも三日遊べば飽きる

0002名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:07:20.33ID:wS6KZ6Wr0
美人(見てくれ)はどっちかって言うとソニーじゃね

0003名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:08:00.31ID:C3c0p4dsa
ソニーにはゲームらしいゲームが無いって事か。

0004名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:09:59.21ID:OgPZ0Tlw0
すぐ飽きられて中古に溢れるのは・・・

0005名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:12:06.04ID:V9nn9uT30

0006名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:14:41.61ID:5Szy38Rv0
ソニーは3日で壊れる

0007名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:32:50.53ID:WT+MtmJY0
ソニーがブス側で草

0008名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:35:57.72ID:LdEuxfMs0
美人(グラフィックが売りのゲーム)は三日で飽きる
ブス(グラフィックが悪くても面白いゲーム)は三日で慣れる

ゲームにおける真理だな

0009名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:41:11.17ID:G89cGXWj0
PS4のゲームは3日で慣れる上に飽きる
中古見れば明らか

0010名無しさん必死だな2020/02/12(水) 09:44:01.44ID:Sv8yW9KS0
ブス美人理論か
でも美人の方がいいよね(´・ω・`)

0011名無しさん必死だな2020/02/12(水) 10:35:05.62ID:Tx3IBzljd
ソフトに関して
ソニーは3ヶ月で中古が溢れかえる、任天堂は3年売れる

0012名無しさん必死だな2020/02/12(水) 10:36:19.50ID:GCHiQO7h0
ソニーは三日で壊れる
任天堂は三年で壊れる

0013名無しさん必死だな2020/02/12(水) 10:39:16.37ID:4THbrp7/0
コントローラで言えば1年程で
入りっぱなしになったのは任天堂ゲーム購入歴を考えると
悲しい初体験だったわ・・・

ついでにいうとプロコンは有線につなぐとプッチプチ切れるようになった

0014名無しさん必死だな2020/02/12(水) 10:39:45.48ID:4LMpYTz90
ソニーは3年後に配信
任天堂は3日後に配信

0015名無しさん必死だな2020/02/12(水) 10:57:42.40ID:ushvWfkKM
>>14
ゲハの上にも3年の精神やぞ

0016名無しさん必死だな2020/02/12(水) 11:09:46.85ID:416+fyLIa
相変わらずゴキブリは異世界転生してるなぁw

0017名無しさん必死だな2020/02/12(水) 14:26:24.88ID:EzIvgsgNp
ソニーは3日で潰れるに見えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています