分作を批判する人に聞きたい。スターウォーズは1本の映画でエピソード9まで描ききるべきでしたか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/02/15(土) 09:41:19.97ID:2Uqgt2Q40
エピソード1はアナキン(ダースベイダー)の少年時代を描き、


エピソード9はアナキンの孫世代を描いています


それを1本の映画にしろというのは無理があるのでは?

0093名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:25:14.10ID:/NfFZKrGM
元々1作だったものをリメイクで何作にも分けなきゃいいよ

0094名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:28:13.74ID:/OJChbKGa
1,000歩譲って、分作の最初のを買った人には続きを無料で提供するなら納得するよ

0095名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:33:55.86ID:zn4UmKMIa
スターウォーズでいうとこのエピソード4を更に分割して出すのがFF7Rなんですがそれは?

0096名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:34:39.20ID:sLEUo4VGa
例えやすいのがドラクエ4とドラクエ5だと思う
ドラクエ4だとライアン編だけ
ドラクエ5だと幼少期にビアンカとレヌール城クリアして終わり

0097名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:37:08.47ID:+T8oYdae0
逆にエピソード1の尺でミッドガルだけやって納得できんの?

0098名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:37:14.51ID:/e4q9pTA0
スターウォーズの続編をFFで例えたらFF13シリーズ3部作みたいなモノじゃないのかと思う
いわゆる後付けの続編モノ

FF7のリメイクをスターウォーズで例えたら1作目の序盤を引き伸ばして
1本の映画を作るような感じじゃないのか

0099名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:44:20.77ID:DtkvxfvX0
>>21
つまり月姫のアルクェイド並に分割される可能性も

0100名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:45:44.12ID:6Q2Z+DP40
そもそもどうして、元々一本のゲームを分作にしようなんて発想になったんだろうか。

0101名無しさん必死だな2020/02/15(土) 12:58:50.12ID:/e4q9pTA0
FF7リメイクをDQ3で例えると
リメイクの範囲はアリアハンからロマリアの城が見えたところまでだが
アリアハンを数倍に拡大して新しい街やダンジョンやイベントをいくつか追加して
カンダタなどのアリアハン外でのイベントをいくつか前倒しに配置してる感じらしいな

0102名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:01:24.01ID:kYkWWzEK0
ゴキちゃんは根本的な批判の理由を理解してないようだな
ゴキちゃんはゴキちゃんだから仕方ないで済ませられるが
スクエニも理解してなさそうで怖い

0103名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:23:07.99ID:Ba76ZHuP0
FF13からスクエニは一本で作れなくなったな
FF15は説明不足まみれだし
FF7リメイクは二本組なのに最序盤で終わりという

0104名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:25:24.09ID:WrYbebb2p
元々いろんなエピソードが考えられてたスターウォーズと
元々一本で完結したFF7を比べることがおかしい

0105名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:26:22.07ID:OlQtbuVV0
どうせ途中からPS4は捨ててPS5買わせたり完成後に追加要素の入った完全版出すんだろ?
スクエニのやりそうな事なんてこっちは今までで学んでるんだから

0106名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:39:14.73ID:En+1nGzqa
>>48
されてる
そもそもオリジナルにはいないソルジャーがPVに出てきてたし

0107名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:41:24.19ID:/e4q9pTA0
FF13は1本で完結してたけど後付けで無理やり続編を作ったんじゃないのか
FF10-2やFF4TAと似たような感じじゃないのか

あとナンバリングの続編モノというと
ゲームではないがFF5の数100年後を舞台にしたOVAがあるらしいな

0108名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:46:13.08ID:pmyza/L+0
FF7Rは分割だろ、それも単なる見切り発車

0109名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:50:58.29ID:Xj9CLxhR0
分作が批判されてるんじゃなく元が1本のゲーム分割してるから批判されてんだろw

0110名無しさん必死だな2020/02/15(土) 13:59:23.37ID:hUPE4izH0
スターウォーズエピソード1をリメイクします!
冒頭の少年アナキンとオビワンが出会うまでを2時間にして3分割します!

0111名無しさん必死だな2020/02/15(土) 15:07:39.82ID:Eu15aRvNa
>>100
ミッドガルの外のフィールドまで作るのが間に合わないんだろ

0112名無しさん必死だな2020/02/15(土) 15:42:16.00ID:JSbns+AS0
シリーズ映画とリメイクゲームの区別がつかない>>1

0113名無しさん必死だな2020/02/15(土) 16:13:29.92ID:pztR/0bjp
オウガバトルサーガのように各作がちゃんと独立してればいいんじゃないの

0114びー太 ◆VITALev1GY 2020/02/15(土) 16:32:52.52ID:a0zmZNzJ0
ミッドガル内でセフィロスを倒せれば文句は言わないよ

0115名無しさん必死だな2020/02/15(土) 16:49:41.84ID:BrrEhp4wa
>>114
倒せても偽物なんだろうな
FF7ってそういう話だし

0116名無しさん必死だな2020/02/15(土) 16:51:27.93ID:F20R5zbE0
>>106
ソルジャー3rdは神羅ビルに出て来るだろう

0117名無しさん必死だな2020/02/15(土) 16:52:59.62ID:ZZ23UKK/d
たぶん野村がフルスケールのミッドガル作るとか言っちゃったから分割せざるを得なくなった感じするな
ミッドガルなんて序盤なんだからちょちょちと作ってさっさとワールドマップに放り出すべきだったのに

0118名無しさん必死だな2020/02/15(土) 17:11:22.51ID:XF14Rn10a
ドラゴンボールフリーザ編でもわかりやすいかと


ラストはベジータがキウイ殺して終わり。
くらいだろ?

ナメック星着くまでの三人の生活が事細かに5巻ぐらい書かれるけど。

0119名無しさん必死だな2020/02/15(土) 17:28:23.57ID:Ws+icsBR0
>>118
むしろラディッツまでで終わりだろ

0120名無しさん必死だな2020/02/15(土) 17:34:58.16ID:BZCg0cQ+0
ボリュームアップというよりテンポを悪くしただけのように思えるんだよなあ
あちこち回って何をするんだ?

0121名無しさん必死だな2020/02/15(土) 17:39:59.34ID:DtkvxfvX0
スターウォーズエピソード7で言えば
フィンがスターデストロイヤーを脱出するところまでで終わってる感じか?
ヒロインのレイもまだ出てこない

0122名無しさん必死だな2020/02/15(土) 17:57:42.31ID:c8Vl/bH/a
次の「分作を批判する人に聞きたい。」シリーズは何を引き合いに出すんだろう

アベンジャーズか?ハリーポッターか?

0123名無しさん必死だな2020/02/15(土) 17:59:11.44ID:yGLN6W6E0
アフィ

0124名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:00:00.21ID:nDri9pU40

0125名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:13:21.70ID:F20R5zbE0
>>124
脱出の際のバイクミニゲーム用かな?

0126名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:14:37.80ID:+FyNcUem0
>>125
たぶん最後の高速道路チェイスあたりで死んで感動押し売りするキャラだと思ってる

0127名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:15:50.49ID:o/4ARX990
なぜ過去に類似スレ立てて論破されてるのに、懲りずにまたおんなじ内容のスレで意見を請うのか
学習しないのは脳が腐ってるのか、はたまた間違いも100回言えば正しいと思われるとでも思っているのか

0128名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:16:05.89ID:VXPXppdfp
映画でもゲームでもなんでもいいからとっととリメイクされて複数に分けられた作品を見つけてからスレ立てろよド無能

0129名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:32:37.53ID:NIwW6GogM
>>65
切り売り商法を正当化するためだけの容量で
中身はジャンクファイルがギッシリ詰まってると思うよ

0130名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:35:36.23ID:HnY6tifA0
何度同じネタでクソスレ立てるのか知らんけど
相変わらず例えがヘタクソで草も生えんな
さすがクソアフィ、知能が足りんわ

0131名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:47:25.63ID:VS/Lj6rdM
ルークがタトゥイーンから出るとこまでのスターウォーズなんてみたいと思うか?

0132名無しさん必死だな2020/02/15(土) 18:53:46.82ID:Ws+icsBR0
一番近いのはキン肉マンのアニメじゃないかな
原作に追い付いちゃうからってアニオリ展開混ぜて水増し増量やってやってやって最後にアニオリシリーズはじめて人気急降下してそのまま原作に戻ることなく打ちきり!

0133名無しさん必死だな2020/02/15(土) 19:04:24.03ID:D22uhOwu0
PSでの3枚組を一つに纏めたとかじゃなく3枚組のDisk1を更に分けたのを話してるのに
シリーズ物とか最初から2部、3部構成の物を引き合いに出してくるという白痴っぷり

0134名無しさん必死だな2020/02/15(土) 19:14:47.44ID:nDri9pU40
>>133
スターウォーズは最初から2部作とか3部作構想ではなかったぞ
無知だな

0135名無しさん必死だな2020/02/15(土) 19:15:11.51ID:X820VrRNM
実際白痴だからずっと同じネタでスレ立てしてんでしょ

0136名無しさん必死だな2020/02/15(土) 19:28:16.73ID:D22uhOwu0
>>134
このスレはスターウォーズ引き合いに出してるけど
他に同じようなスレ立ててはそういうのを引き合いに出してんだよ

0137名無しさん必死だな2020/02/15(土) 19:38:49.23ID:nDri9pU40
>>136
いやいやw
他スレの話をこっちにもってきてどうするのw
誰も話通じないだろ
てかそもそもそれ本当か?
言い逃れで適当な事いってない?

0138名無しさん必死だな2020/02/15(土) 20:15:35.05ID:LnPv8N2H0
>>1

お前だって

エピソード1を4分割されたら怒るだろ?

0139名無しさん必死だな2020/02/15(土) 21:21:21.05ID:wG8UQEwAM
>>138
それそれw

0140名無しさん必死だな2020/02/16(日) 05:01:38.10ID:9zgLnp4nM
意味がわかんねえわ
SWのうち1作の初めの10分をリメイクするようなもんだろ
こんなもん面白いわけがねえ

0141名無しさん必死だな2020/02/16(日) 08:44:41.09ID:SaJowcJd0
まーた映画シリーズで7Rの分作を擁護しようとしてんのか
的外れだしそろそろ現実見ろよノムシン

0142名無しさん必死だな2020/02/16(日) 08:49:42.40ID:NJbXgEPQ0
>>1
そもそもスターウォーズは1作を9つに分けてるわけじゃないぞ

0143名無しさん必死だな2020/02/16(日) 11:13:29.29ID:TMEwSbo80
>>117
いっそのことミッドガルを舞台にした別のゲームにすりゃ良かったんじゃね?
登場人物も同じ、並行世界の物語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています