スーファミのFF6とタクティクスオウガ始めたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/08(日) 08:30:50.93ID:USyURsEO0
こりゃ今やっても全然面白いな。
両方とも丁寧な作り込みが素晴らしい
特にタクティクスオウガのフォントは素晴らしい

0743名無しさん必死だな2020/04/10(金) 18:27:03.66ID:7y8S9mU10
に移ってるのに

0744名無しさん必死だな2020/04/10(金) 19:30:15.66ID:/dlhEBJ1d
FFTAシリーズ地味に好きだったのにTA3出なかったな

0745名無しさん必死だな2020/04/10(金) 20:23:42.70ID:6zU1C8Ym0
TO作らないんなら版権渡せよスクエニ

0746名無しさん必死だな2020/04/11(土) 01:44:54.54ID:RHpsozzr0
FFT系はFFTA2しかやってないけど面白かったな

なんで出なくなったのかは
やっぱ松野が居ないからか?

0747名無しさん必死だな2020/04/11(土) 02:12:10.87ID:PTGlDIAS0
>>746
せっかくならFFTやるといいよ
めっちゃ面白いし油の乗った時期の松野の本気が見れる

0748名無しさん必死だな2020/04/11(土) 02:14:25.78ID:/OpT1dsq0
スマホゲーでもどきみたいの出てなかったっけ

0749名無しさん必死だな2020/04/11(土) 05:03:03.86ID:zdkyNYG+0

0750名無しさん必死だな2020/04/11(土) 05:27:15.54ID:NTsVGIBEM
>>746
FFTA2楽しめたならFFTはロウも種族も無いしストレスなく楽しめると思う
TA2で言うAPがFFTだとJpだけど後衛系ジョブのJpをいきなり9999にする技がある
最強武器が埋蔵限定(一応キャッチなり増殖技で解決できはする)なのと
アルテマ技が無いのがネックくらいか

0751名無しさん必死だな2020/04/11(土) 07:52:01.04ID:lhZQa/5l0
>>749
草薙「こんなのオウガじゃない!」
そういいPS4を床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・

0752名無しさん必死だな2020/04/11(土) 18:58:32.76ID:lhZQa/5l0
FF4-2とかあったなぁ

0753名無しさん必死だな2020/04/11(土) 19:00:42.53ID:3x9XI13H0
>>752
4は続編出てる
現状プレイできる機種は限られてるが

0754名無しさん必死だな2020/04/11(土) 23:33:55.74ID:Ycu0Bj0K0
IVの続編はスマホ版も出てるし一番身近とも言える

0755名無しさん必死だな2020/04/12(日) 06:09:05.14ID:YT4sGaGU0
伝説のオウガバトルの方をリメイクせよ

0756名無しさん必死だな2020/04/12(日) 06:18:31.93ID:xa6PDIIjM
>>755
オウガ64「」

0757転載禁止2020/04/12(日) 08:10:08.23ID:AxEJtN+O0
もうインディーズで自分で作った方が早いのでは
ゲームエンジンのおかげでゲーム製作自体は民主化されたし
(それで食えるとは言ってない)

0758名無しさん必死だな2020/04/12(日) 08:22:17.81ID:mUUdjnDj0
ファンが作った二次創作ゲームをスクエニが潰さなきゃそれもアリだろうが
何度も潰されてきた前例があるからスクエニのゲームはもう誰も作んねーんじゃねぇかな
著作権違反だから文句は言えない

ハックROMから2Dゲームを3Dにリメイクする力作まで潰されてきた

0759名無しさん必死だな2020/04/12(日) 09:12:33.58ID:qaT0BrOQ0
スクエニのコピーゲーなんて作るだけ無駄な労力だよな
同じ労力でオリジナル作った方が話は早い

0760名無しさん必死だな2020/04/12(日) 09:40:36.91ID:JQTN4pxYd
松野には加賀みたいに個人で好きなだけTOシリーズを作ってもらいたい
ドット絵とかは打てないだろうけど

0761名無しさん必死だな2020/04/12(日) 14:14:23.69ID:YT4sGaGU0
>>756
その続編だよ!

0762名無しさん必死だな2020/04/12(日) 14:15:14.91ID:24jbsv6N0
13151204151304rhrsss】hhrh通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約hrs9億円のf資金 IOC委hrsszdz員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元務には9億 仏検察捜査中 (231) [芸スポ速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五a輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) ersdhrs

0763転載禁止2020/04/13(月) 00:35:04.11ID:Rwi4Gxkm0
オウガバトル256

0764名無しさん必死だな2020/04/13(月) 00:54:23.45ID:OhLXw7As0
>>760
ヴェスタリアサーガだっけ
あれどうなってんのかね

0765名無しさん必死だな2020/04/13(月) 05:35:43.78ID:5Ypg7twQ0
>>764
続編が2本くらい出てる
商用じゃないからアレだけど、加賀はやる気だけはあるようだが

0766名無しさん必死だな2020/04/13(月) 11:22:52.70ID:OhLXw7As0
>>765
やってみようという気にならんな…w

0767名無しさん必死だな2020/04/13(月) 22:33:58.25ID:OhLXw7As0
マジでスクエニは何にもなくなってしまったな

0768名無しさん必死だな2020/04/14(火) 10:29:22.46ID:dTfk5sb3d
松野に声掛けたのも坂口
思えば坂口がいなくなったのが全ての分岐点かな

0769転載禁止2020/04/14(火) 12:24:15.65ID:BKyeKa0op
坂口に映画作らせなければ
綺麗な松野ルート

0770名無しさん必死だな2020/04/14(火) 17:28:31.33ID:V6t60xMa0
訳わからんなんて言ってたら

0771名無しさん必死だな2020/04/14(火) 20:53:14.25ID:Fgvo7Z8m0
>>768
正直松野の移籍に関してはかなり懐疑的だがな
勿論FFTは生まれなかった事になるが、代わりにクエストや任天堂のセカンドで
オウガバトルサーガを完結させてたかもしれん
今の松野見てると尚更そう思う

0772名無しさん必死だな2020/04/14(火) 21:36:24.18ID:I1II/Z+30
今、オウガバトルの版権ってスクエニなのか?

0773名無しさん必死だな2020/04/14(火) 21:37:04.32ID:5UikYtQR0
権利はスクエニにあるけど
松野が廃人だから無価値

0774名無しさん必死だな2020/04/14(火) 22:30:03.91ID:95C1JP7i0
まさか松野が枯れるとはなぁ
同世代の小島秀夫は賛否あれどデスストでまだ気を吐いてるというのに

0775名無しさん必死だな2020/04/14(火) 22:38:08.61ID:/gNI4WkC0
松野はスクエニの社内抗争に巻き込まれたのが痛かった
事あるごとに開発一課がイヤミ言って来たと聞くし

0776転載禁止2020/04/14(火) 23:18:39.07ID:WnOq/LZK0
スクエニなんて社内抗争しかしてないじゃん

0777名無しさん必死だな2020/04/15(水) 06:42:57.41ID:bbqPLOnV0
そうなの?
社内のどこで抗争が起こってんの?

0778名無しさん必死だな2020/04/15(水) 09:30:45.93ID:8dsJgriAd
野村派に逆らうやつは退社に追い込まれてそうだな

0779名無しさん必死だな2020/04/15(水) 18:10:40.46ID:aLdvumHC0
ゲハだけだと思うわ

0780名無しさん必死だな2020/04/16(木) 01:00:30.76ID:fZucfMSO0
>>1
25年前そのサイクル突入したおっさんは結構いる

実はRPGマニアはff7-8でリタイアして、キングス、FFT、TOに流れたやつがかなりいたな

0781名無しさん必死だな2020/04/16(木) 02:11:02.83ID:KTewGmOJ0
機械翻訳みたいな例文になってしまう

0782名無しさん必死だな2020/04/16(木) 02:49:42.07ID:iCO3l6csM
>>780
自分はFFは5でやりきって6以降は買わずにその金をサターンプレステに回した
25年前ってスーファミ黄金期とサターンプレステ期が重なってて
やりたいゲーム多すぎて買うゲームの取捨選択を迫られた時期だった

0783名無しさん必死だな2020/04/16(木) 03:17:48.26ID:fipIlq6O0
>>28
爺さんかよどうりで

>>19
ほんこれ
オウガも古っぽくてキツいと思うけど

0784名無しさん必死だな2020/04/16(木) 03:24:14.08ID:H7hx6Tm+0
TOはデニム達があんな動き方してたら他陣営かロスローリアンが大軍か挟み撃ちで潰しに来るやろと思った

0785転載禁止2020/04/16(木) 12:38:13.75ID:IhKjGqhtp
ロスローリアン自体は
そもそもあんな辺境の島の覇権に興味なからなあ
神具が欲しいだけで

0786名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:40:23.33ID:lqxhQ66N0
助けてくれーデニム―
は泣いた

0787名無しさん必死だな2020/04/16(木) 14:59:48.58ID:H7hx6Tm+0
はぁ?彼はデニムが殺される寸前にかっこよく助けに来るのだが?
デマは良くないぞ

0788名無しさん必死だな2020/04/16(木) 20:29:42.68ID:YaHQYJ1K0
何の話だ?彼は最期に想い人の名前をつぶやきながら死んだだろ?

0789名無しさん必死だな2020/04/16(木) 20:31:23.03ID:04j6Zt/p0
伝説のオウガバトルの雰囲気のが好きだ

0790名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:56:12.61ID:OWP/pnYN0
ガラスのカボチャ

0791転載禁止2020/04/17(金) 00:01:57.37ID:FUnSPJud0
伝説のパッケデザインの世界観は好きだな
TOのパッケも良いが

0792名無しさん必死だな2020/04/17(金) 00:09:25.73ID:2MuzHOkZ0
ファンタジー感が強いのは伝説なんだよなぁ

0793名無しさん必死だな2020/04/17(金) 03:59:53.76ID:V0UAGfoQ0
四人誰もいなくても楽勝だなこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています