サイバーパンクとかいう地雷臭半端ないゲームwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:17:41.21ID:G4CQBDiw0
ストーリー面白くなさそう
同じようなサブクエばっかりでウィッチャー3と同じやろ?
普通に対馬の方が面白そう

0002名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:20:24.88ID:aYdT5EVza
対馬やFF7Rよりは期待出来る
出来損ないのフォールアウトっぽいのとスキルがごちゃごちゃしてそうなのが不安

0003名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:23:24.79ID:aMBdlEqN0
確かに地雷の可能性はあるけど
CDPRだから期待しても良さそう

0004名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:26:16.68ID:8twBuhxO0
そりゃPS4Proじゃあガクガクなんだから期待出来ないだろw

0005名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:27:22.04ID:xIEKFNyj0
洋ゲーにありがちな細かいことを管理させるゲームにならなければ良いかな
例えばお腹が減る要素とか武器が壊れる要素とかさ

0006名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:32:15.08ID:VUjR9nyPd
CDPRってなんでウィッチャー3で急に化けたん

0007名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:37:53.96ID:TCDrIaalM
発売前にコスプレコンテストとかフォトコンテストやってて意味不明
こういうプロモーションするゲームはだいたい地雷
三人称視点消したりとかすでに色々まずそう

0008名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:41:55.77ID:G4CQBDiw0
なんかCDPRだから期待できるってやつ多いけどウィッチャー3がたまたま当たっただけでそれ以前は泣かず飛ばずの会社だったんだけどな
そのウィッチャー3も俺的には微妙だったし

0009名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:42:48.80ID:BxpReIGZM
まぁプレステ版は地雷だろうな

0010名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:43:28.85ID:qdpGyNjfM
レイトレ目当てに買うけどウィッチャー3みたいにすぐ飽きて積みそうだわ
NPC美化mod来ないとほんと無理そう

0011名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:45:17.75ID:51qa+qbpF
え?
まだ発売してなかったの?

0012名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:47:56.23ID:irWlCBBld
まあ期待はしてるけどかつてGOTYを幾度も受賞しながら去年のANTHEMみたいなことやらかしたBiowareみたいなとこもあるしどうなるやら
あそこはその前にマスエフェクトアンドロメダでもやらかしてたみたいだから兆候はあったんだろうけど

0013名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:49:15.23ID:Gq0uaOwW0
つーか、これ制作してるのウィッチャーだけの一発屋だよね

0014名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:50:16.99ID:G4CQBDiw0
>>10
>>13
それな

0015名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:55:35.69ID:M4Y+e+jD0
一人称視点のRPGなんか国内は大して売れないだろう
評価するのは外人だからどうでもいい

0016名無しさん必死だな2020/03/09(月) 12:55:57.81ID:g/WQH9Gw0
今からでも三人称視点にしてくれ

0017名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:02:20.35ID:z5PN8cNz0
どっちもロクに情報出てないのに優劣つける
エアプゲハカス共のスレ

0018名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:02:52.97ID:5gI7BV0b0
なんだFPSなのか。一気に興味なくなったわ。

0019名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:04:34.44ID:JUI5p1wx0
AAAでも地雷がかなり発売されてる昨今これはどうでしょうね

0020名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:04:50.49ID:HfyO2dEga
fpsだって何年も前から情報出てるのに
興味今まであったように振る舞うゴミ

0021名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:06:06.28ID:89b1aH/Vp
年度はじめに出す予定だったものが半年遅れになるのと年度末の魔物が一ヶ月遅れるのだと警戒感は後者の方が高いよな

0022名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:07:29.32ID:Xsxop2pv0
あんまりビジュアル的にもサイバーパンクjらしい要素がないの気がかり
よくある近未来FPSとどう違うんだろ

0023名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:07:35.29ID:H5969OIsd
昔よりAAAクラスの発売タイトルも減ったし餓えてるプレーヤーは地雷でも買うでしょう

0024名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:09:00.69ID:+/90d9BVd
まあ、一発も無いメーカーも多いから期待はするわな
ウィッチャー3の作りを流用すれば、そこそこの物出来るんじゃね?

0025名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:09:16.74ID:1y03utLgd
ウィッチャーアンチスレ

0026名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:15:08.49ID:5/87ykcm0
今じゃUBIの次に時価総額高い会社だよ
ウィッチャーだけっていうけどそんくらい売れてんだわ
期待するなっていう方が無理だよ

0027名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:15:48.53ID:O5W7ruAY0
三人称ないってマジか

0028名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:16:39.26ID:TfTXiG8Qa
なんで3から急に持ち上げられ始めたの?

0029名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:23:35.51ID:3FGAp9K+0
面白いから

0030名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:24:17.09ID:4MOmxCB90
神ゲー
確定やろ
おれは箱尻Xでネイティブ4k60フレーム
4kテクスチャでやるわ

0031名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:28:02.21ID:Jl+WraO9d
>>28
単純に出来が良かったからだろ

0032名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:36:10.17ID:G4CQBDiw0
>>26
そのUBIが大したソフト作ってねぇしなw

0033名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:48:05.31ID:Fx/5vA1+F
まあSF小説も面白いのあんまないからな

0034名無しさん必死だな2020/03/09(月) 13:50:59.46ID:o+4MrOkj0
ウィッチャーは2まではそこまで力入れてなかったけど3でCS展開&ローカライズ国増やして本気出したらしいな

0035名無しさん必死だな2020/03/09(月) 14:02:47.23ID:yirLdsV00
対馬もサイバーパンクも地雷でもいい
喜んで踏み抜くぞ

0036名無しさん必死だな2020/03/09(月) 14:06:35.74ID:7Hn5UXpyd
ここは他の有名ディベロッパーと違ってウィッチャー3が奇跡的に化けただけで元々評価高いわけじゃない

0037名無しさん必死だな2020/03/09(月) 14:09:53.14ID:+rSFH6awp
楽しみにしてるけど国内CS版はクソみたいなエログロ規制かかってそう

0038名無しさん必死だな2020/03/09(月) 14:15:12.94ID:iTbQk5qhM
縦マルチだから下の方を買う方を泣きを見る

0039名無しさん必死だな2020/03/09(月) 14:42:17.58ID:M4Y+e+jD0
買うにしても次世代ハードが出てからだな

0040名無しさん必死だな2020/03/09(月) 15:05:29.50ID:6qXpAuDC0
まあこれのPS4版買うやつは馬鹿だとおもう ガチで

0041名無しさん必死だな2020/03/09(月) 16:29:14.82ID:UpTMfCADd
サイバーパンク2077 のことを
サイバーパンク って略すのやめろよ
GOW 並みに混乱するわ

0042名無しさん必死だな2020/03/09(月) 18:05:48.28ID:FwYNJ5l50
これは豚の嫉妬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています