ガキがスマホゲーしかやってなくてワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:10:10.66ID:kG6apfOwM
ガチでCSなんてもう持ってないよ
ガキにとっての憧れのハードはゲーミングスマホ

0014名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:22:24.03ID:6WXFMiWYa
無料で遊べるゲームが大量にあって少ない小遣いでやりくりして買った一本を楽しむのなんてもう過去のことなんだな

0015名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:22:54.06ID:kG6apfOwM
いや普通にガキはタッチオンリーでやってるよ
そりゃトッププロならスマホにOTG変換でマウスキーボードつけてんだろうが
そんなん一割に満たない
世界中大体タッチで楽しんでアプリランキング上位だから

0016名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:24:18.24ID:Vcwtjwtmx
ならswitchは誰に売れている?

0017名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:25:27.87ID:y9RbNLDwr
お子ちゃま

0018名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:25:36.31ID:m4coNBwCd
>>2
おじいちゃん、いつまでガチャの話してるの…?

0019名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:26:47.86ID:kG6apfOwM
中高年
つーかCSが中高年
Switchはガキに多少は健闘してるかもしれんけど少なくともワイワイ外で集まってやってたガキは全員スマホだった
Switchすら気軽に取り出せない友達の家に持ち寄る用のハードなんだと思うわ

0020名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:28:52.71ID:kG6apfOwM
ガチャゲーの豚ゲーやってんのも大体中高年だろうね
皆FPSの音鳴らしてたし
流石に画面覗くとか事案系のことは出来なかったけどまあほぼ確実にあれはFPSだよ

0021名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:31:46.79ID:XtuHXqwN0
中高年でいいじゃねえか
お前ら中高年だろ

0022名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:33:32.22ID:kG6apfOwM
JCはゲームより動画でなんかのバンド流してたな
あれが未来のバンギャになんのかね
つか最近のガキって全然イヤホンつけねえのな
マジ平気で音垂れ流してんの

0023名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:34:45.96ID:760lYLjCa
>>1
今度はCS全滅論に持っていきたいのか

0024名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:35:52.39ID:PS7RP1E1d
今の流行はポケモンだろ、んでぶつ森かまもうすぐ追加

0025名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:37:02.97ID:kG6apfOwM
ポケモンもオッサンだろもう
ぶつ森はまだまだ女受け強そうだけど

0026名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:38:06.75ID:XtuHXqwN0
金ないから無料ゲーやってるってだけでしょ

0027名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:39:18.26ID:llJdQ6D20
ソシャゲキッズの希望FF7R

0028名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:45:40.43ID:B9hyxxWLd
>>22
今だとイヤホンジャックないからな
Bluetoothイヤホンなんて使い方わからんのかもしれん、そこまでマナー悪いのにあった事ないから知らんけど

0029名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:47:11.84ID:kG6apfOwM
まあスマホゲーも着々と進化してるしそのうち全部スマホで済む時代は来るんじゃねえかな
今やスマホ持ってない奴なんて殆んどいねえんだし

0030名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:55:13.52ID:l9wQAWnc0
子供をガン見してる変態おじさん>>1

0031名無しさん必死だな2020/03/11(水) 17:58:52.04ID:CwTWXivz0
多くの人にとってゲームはコミュケーションツールでしかないんだなって…

0032名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:14:40.45ID:ptbM+JioM
無課金で遊べるからなあ

0033名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:19:12.99ID:1wHrfAWs0
嫁子供iphone親父は格安sim

0034名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:20:49.36ID:aBKH/e3v0
子供の間でswitchが流行ってるって嘘だからな
スマホゲーやってる子供にswitch持ってないの?って聞いたら「おじちゃん息くさい」って言われたし

0035名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:21:35.23ID:TfeodVU6M
>>1
スマホ持ってれば労せずネットのおまんこ見れるし、同級生におまんこ配信もさせられるしな

0036名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:24:52.58ID:gfkx0df60
親のお下がりでしょ

0037名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:27:36.43ID:TfeodVU6M
俺の嫁は上司のお下がり

0038名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:32:55.22ID:j8gDSV8Sr
>>1
スマホゲーム云々の前に
CSがどんどん敷居高い趣味になってるからね。

昔より日本人が貧乏なのに
ハードは昔より高いしオンラインも有料だし、スマホゲームと違って周りでやってる人が少ないし。

0039名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:33:45.03ID:j8gDSV8Sr
>>6
人による

0040名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:34:46.05ID:j8gDSV8Sr
>>26
ユーザーとして極めて正しい選択だな

0041名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:35:18.68ID:ZIit6lGed
スマホゲならどこでもできるし
何より親に隠れてプレイできるのが強いわ

0042名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:39:43.67ID:j8gDSV8Sr
>>31

僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。挑戦のしがいがありますよ」

「人間発見」1999/07/26日経新聞夕刊より久夛良木 健 氏

任天堂 山内溥
携帯電話の機能が進化してくれば「こんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」
2001年

任天堂 宮本茂
「携帯電話で遊べるんならどんなゲームでも我慢するっていうとこまで行ってますよね。」
2003年

0043名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:41:52.14ID:j8gDSV8Sr
>>8
ゲハのおっさん層こそ
スマホゲームのボリューム層何だけど、
ゲハ煽りに結びつかないから
なかなか伸びないよね

0044名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:52:50.87ID:6qIpRCoR0
ガキはスマホなんかメルカリで売ってプレステ買えや
小さい画面でポチポチやってたら人生まで小さくまとまってしまうぞ

0045名無しさん必死だな2020/03/11(水) 18:56:36.19ID:j8gDSV8Sr
>>44
20年前から若年層は携帯ゲーム機メインだから
今更どうにもならん

ゲーム=据え置きて認識なのは
ゲハのアラフォーアラフィフ層くらいなもん

0046名無しさん必死だな2020/03/11(水) 19:14:16.03ID:P0+h/5CIF
お前らスマホゲーブラゲー何本並行してんの?
デイリーは逃してもウィークリーくらいはちゃんとやれてる以上のがラインな

0047名無しさん必死だな2020/03/11(水) 19:33:43.63ID:ZcYeaHG3d
ゲーミングスマホ

とかネーミングセンスなさ過ぎだろ
iPadって言えよ

0048名無しさん必死だな2020/03/11(水) 19:55:26.23ID:Yf1w3WrD0
時代はソシャゲとPC

0049名無しさん必死だな2020/03/11(水) 20:07:28.79ID:a4nd0ey70
iPadはエミュできないじゃん
今は3dsも動くぜ

0050名無しさん必死だな2020/03/11(水) 20:40:36.90ID:bcflpz4n0
>>9
はいこれが現実ね
https://i.imgur.com/uzacHfz.jpg
https://i.imgur.com/kkl3HkQ.jpg
PSが悲惨すぎてスマホに逃げたおっさんって大体分かりやすくeスポ系のタイトルを持ち上げてくるんだけど
某記事で書かれてたバックシートビューワーって人種と被ってるんだろうな

・バックシートビューワー(6%)
かつては多くのゲームを遊んでいたが、時が経ちゲームプレイから遠ざかったゲーマー。ストリーミングやeSportsイベントを見てかつての情熱を思い起こす。

0051名無しさん必死だな2020/03/12(木) 06:41:52.85ID:OrPP2TTZ0
スマホは必要だから親が与えるけどゲームは違うからな

0052名無しさん必死だな2020/03/12(木) 06:49:03.91ID:yQx9VNx9a
>>12
ハードスペックもSwitchとかより性能上だしな

0053名無しさん必死だな2020/03/12(木) 07:08:08.67ID:LcV2zkzC0
>>7
それ意外に放置系の意味が分からない

0054名無しさん必死だな2020/03/12(木) 14:00:26.95ID:bFX8HzVZ0
9万課金するやつが8人養うシステム

0055名無しさん必死だな2020/03/12(木) 15:22:36.94ID:7Ky7gSZR0
>>54
パレードの法則的にはそんなもん

0056名無しさん必死だな2020/03/12(木) 15:43:54.77ID:AWR+M92Y0
FPSもMOBAもやらないJRPG大好きゲハ民が
「タッチパッドじゃ操作無理」
とかなんの冗談だ

0057名無しさん必死だな2020/03/12(木) 15:46:27.34ID:lcTFdvdV0
まぁ子供はタッチパッドでシューティングゲームやるわけだが

0058名無しさん必死だな2020/03/12(木) 15:50:43.29ID:gLp1wzCOM
実際プレイ人口だけで言えばFPSなんてスマホプレイヤーが圧倒的に多いからね
eスポのシーンは確実にスマホに移行中だよ

0059名無しさん必死だな2020/03/12(木) 18:00:16.19ID:7Ky7gSZR0
>>58
国内のアクティブ人口の話なら
グラブルやFGOより継続的なアクティブ多いRPGもないだろうしね

0060名無しさん必死だな2020/03/12(木) 19:40:12.02ID:fkkaFT4w0
>>28
Galaxy S10までは付いてたけど、S20で廃止だもんな
XPERIAは逆に復活‥どういうことなの?

0061名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:19:00.19ID:lgTnvp5D0
まじで感謝してるわ

0062名無しさん必死だな2020/03/13(金) 11:34:51.10ID:WLwdqqCZM
スマホ移植のcodとかってクオリティ高いの?

0063名無しさん必死だな2020/03/13(金) 12:41:18.86ID:GB3KnSPUd
ガキにスマホ持たせる馬鹿親

0064名無しさん必死だな2020/03/13(金) 12:48:19.92ID:g3K4x7yOC
>>50
いやそれは、まだスマホを買ってもらえない世代の話じゃん。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています